食品・農業就活サミット 2026新卒

37

ブース

鰻楽グループ(株式会社大森淡水)

食品

アグリビジネス

耕種

畜産

鰻楽グループ(株式会社大森淡水)

【取扱量全国トップクラス!国産うなぎの総合商社で、多彩なキャリアを築きましょう!】
鰻楽グループは、うなぎの養殖から流通、蒲焼の製造、品質管理、販売まで、うなぎに関するすべての業務を一貫して行う「国産うなぎの総合商社」です!業務内容が多岐にわたり、1次産業の養殖から、2次産業の製造、3次産業の販売まで取り組む6次産業の業態を活かして様々な職種で活躍できます。
私たちの仕事は日本の食文化を支える大きなやりがいがあります。業界の枠を超えた多様なキャリアパスが広がる当社で、あなたの可能性を最大限に発揮しませんか?食品業界や水産業界に興味のある方、成長を実感できる環境で一緒に働きましょう!

企業情報

事業内容 鰻楽グループは、国産うなぎの養殖から流通、製造、販売までを一貫して手掛ける企業です。高い品質管理基準を設け、消費者に安心・安全な製品を提供しています。業界をリードする安定した供給体制を誇り、日本の食文化を支える重要な役割を担っています。また、6次産業の業態を活かし、トレーサビリティシステムを確立しています。消費者が安心して製品を手に取れるよう、全工程の管理を徹底しています。
設立年月 1980年04月28日
代表者名 大森龍太郎
本社所在地 宮崎県宮崎市塩路2300番地
従業員数 240名
採用担当 永吉健志郎
連絡先 0985-65-3000

募集要項

勤務地 宮崎県宮崎市塩路2300番地
募集職種 26卒 総合職
仕事内容 入社後、半年間各部署の業務について研修し、ご本人の希望と適性を見て各部署に配属します。
総合職は複数の部署を経験して幅広い業務を経験することで会社全体について理解を深めた人材の育成を目的としています。
給与 【初任給】
・博士課程 250,000
・修士課程 245,000円
・大卒(理系・文系共通) 240,000円
・短大・高専・専門学校卒 220,000円

【賞与】
年2回 (7月、12月)
※業績に応じて3月に決算賞与あり
※対象: 入社後半年経過後以降

【昇給】
年1回
休日・休暇 ・年間休日105日 (1年単位の変形労働制)
・休日/週休2日制 (日他)
※但し、部署によってシフト制勤務のため、休日が変わります。
・有給休暇
・慶弔休暇
福利厚生・待遇 ●社会保険完備
●社員寮有り (入寮規定による条件あり)
●中退共制度 (在籍4年以上より対象)
農業求人情報サイト 農業ジョブ
(c)農業ジョブ