食品・農業就活サミット 2027新卒
27
食品
アグリビジネス
耕種
畜産
~150年連続”新しい”を生み出し続ける、食品商社界のイノベーションカンパニー~
食品、畜産、機械、繊維、日本文化(製品)の5分野を取扱商品の主体として、国内8か所・海外10か所に拠点を設け、輸出・輸入・三国間取引と国内卸売活動を行う専門貿易商社です。
当日は会社概要に加え、当社ならではの強みや具体的な業務内容、さらには社内イベントなどについても幅広くご紹介いたします。
畜産や食品に興味のある方はもちろん、幅広い業界を見てみたいという方も、ぜひ当社ブースへお越しください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております!
| 事業内容 | 野澤組の名前が出ることはないのですが、食品や衣料品などは、皆さんも触れたことがあるものもあるかもしれませんね。これらの商品、一見バラバラに見えますが、実はすべてがつながりあって生まれてきたものなのです。 良い製品を作るために、まずは家畜、酪農機械、作業着といった酪農家の環境を整える。 チーズ、バターなどの製品になったものを、レストランやスーパーに提供する。 「もっとおいしく食べてもらうためにはどんな工夫ができるだろう?」と、時にはお客様と一緒に頭に汗をかき、最高のカタチで食卓にお届けする。 『Farm To Table-農場から食卓まで‐』が、私たちの事業コンセプトです。 |
|---|---|
| 設立年月 | 1944年08月02日 |
| 代表者名 | 野澤 毅一郎 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区有楽町1丁目5-2 東宝日比谷プロムナードビル5F |
| 従業員数 | 177名 |
| 採用担当 | 宮澤・塙・檀上 |
| 連絡先 | 03-3528-8101(総務部直通) |
| 勤務地 | <東京本社> 東京都千代田区有楽町1丁目5-2 東宝日比谷プロムナードビル5F <大阪支店> 大阪府大阪市西区土佐堀1丁目3-7 肥後橋シミズビル7F <北海道営業本部> 北海道帯広市西18条北1丁目1番地2 |
|---|---|
| 募集職種 | 総合職 |
| 仕事内容 | ●食品部:チーズって何?という時代から 1931年、オランダのナチュラルチーズの輸入販売を開始。当時日本人にとってチーズは馴染みのない食品。喫茶店を駆け回りピザトーストの宣伝をしたり、イタリアンレストランにティラミスを紹介したり。日本のチーズ文化の普及に貢献し続けています。 ●開発部:日本の文化を海外へ 野澤組は海外からの輸入をメインにしていますが、開発部では輸出を主に行っています。 日本伝統の技術を用いた包丁・日本酒など、日本独自の文化・魅力とも言える製品を海外に発信していくことがミッションです。 ●畜産部:なんでも取り扱います、酪農と名の付くものなら 牛の凍結精液の輸入と販売をメイン事業に、血統の管理、遺伝子検査なども行っている畜産部。その他、競走馬の輸送、乳牛・緬羊などの生体の輸入、受精卵の輸入販売といった”酪農・畜産”をキーワードとして幅広い事業を展開しています。 ●機械部:モノ売りではない、課題解決を 今や酪農に欠かせないものとなっているのが酪農機械。酪農先進国の搾乳施設、ミルクプラントといった機械を次々と日本へ輸入し、酪農家の経営をサポートしています。 機械をただ紹介するだけではありません。酪農家の課題や悩みに寄り添い、その解決策となる機械や方法をご提案しています。 ●繊維部:生地の加工縫製からトレンド商品の提案まで デニム商品を中心に、様々な生地を日本のアパレルブランドに納品しています。中国に縫製工場と加工場を構え、最終商品である衣服を生産することも多々あります。現地には日本人スタッフが駐在し、ジャパンハイクオリティにとことんこだわっています。 ●管理部門(総務・経理):150年を支える鉄壁部隊 社内では営業のサポートやIT活用による業務効率化、社外では野澤組の看板として広告塔の役割を担います。他部門の社員が攻めの仕事をできるのは、管理部門の支えがあってこそ。常に先の野澤組の挑戦に備えます。 |
| 給与 | 大学卒23歳 (月給)233,823円 大学卒24歳 (月給)236,015円 大学院卒24歳 (月給)242,592円 大学院卒25歳 (月給)244,785円 大学院卒26歳 (月給)246,977円 ※入社~9月までの年齢に応じて支給 ※固定残業代15時間分を含む →固定残業時間を超えた場合は、別途全額支給します。 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(10月) ※個人の成果を正当に評価をしてもらえる「人事評価制度」があります |
| 休日・休暇 | 有給休暇 - 最高20日 年間休日 - 126日(2024年実績) 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、夏季休暇(3日間) |
| 福利厚生・待遇 | 住宅手当 20,000円 (条件あり) 通勤交通費全額支給(条件あり) フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00) 社内販売 開発費1000万円制度 社長面談 |