食品・農業就活サミット 2026新卒
8
ブース
食品
アグリビジネス
耕種
畜産
【日本の農業に革命を起こす。日本の各地にドラマを生み出せ!】
丸西産業では、野菜や果実の生産・流通に携わる事業を通じて、地方を元気にするビジネスの創出・運営を行っています。例えば丸西産業が生み出した「TASPASS」という農産物の年間供給システムは日本の農業界に大きな影響を与えました。丸西産業が関わった農家さんは「儲かる農業」を実現させ、某ビジネスTVに取り上げらたりするほどです!果物事業では果物の流通のみでなく、新たな価値の創出を図り大手バイヤーへ新商品の提案など行なっています。全国の生産者と消費者を結ぶ“食と農の架け橋”となり、私たちと地方創生ビジネスを盛り上げてくれる方を募集しています!
事業内容 | ・野菜など青果物の販売 ・肥料、農薬、農業資材、飼料の販売 ・カットフルーツの製造、販売 ・通信販売 |
---|---|
設立年月 | 1947年11月20日 |
代表者名 | 山下 大輔 |
本社所在地 | 長野県飯田市松尾明7581-1 |
従業員数 | 300名余 |
採用担当 | 山内 淳太 |
連絡先 | 0265-22-3085 |
勤務地 | 長野県飯田市 長野県高森町 長野県南佐久郡川上村 茨城県八千代町 熊本県八代市 群馬県昭和村 群馬県嬬恋村 |
---|---|
募集職種 | 野菜総合職(営業) 果実総合職(営業) 果実総合職(工場) |
仕事内容 | 野菜総合職(営業) 畑の生育状況を見ながら野菜を販売する営業職。主な農産物はレタス・キャベツ・白菜・ほうれん草など。お取引先様は日本全国にあり、365日農産物を流通させるために、契約農家さんの畑を見ながら販売戦略を立てて営業していきます。3~4年で営業先をお任せしていきますが、まずは野菜の荷下ろし・出荷業務を通じて農家さんとの信頼関係構築や青果業界・流通業界の知識習得からのスタートです! 果実総合職(営業) 長野県飯田市・下伊那地域の生産者を中心に、農業資材の販売や果物の集荷などをしていただきます。既存の生産者へのフォローアップはもちろん、新規顧客の開拓にもチャレンジできます。長野県を飛び出して、全国の農家さんを獲得している社員もいます。営業職ですので、集荷した果物を売るのも我々の使命。現場経験を経てから徐々に納品先様との商談にも挑戦していただきます。 果実総合職(工場) カットフルーツを1日30000パック以上製造する長野県高森町にある工場での勤務です。 まずは製造ラインで仕事を覚えてもらい、半年~1年後以降、製造管理として、パートさんを指揮し製造ラインを統括していただきます。 ゆくゆくは原料の仕入れや資材の手配も行っていただきます。 |
給与 | 月給:大卒217,000円~ |
休日・休暇 | 野菜総合職(営業) ・実質117日→112日+有給休暇5日取得 ・週休2日制(シフト制) 果実総合職(営業) ・実質117日→112日+有給休暇5日取得 ・週休2日制(年間カレンダーによる) 果実総合職(工場) ・実質161日→156日+有給休暇5日取得 ・週休2日制(シフト制) ※長期休暇取得可能 配属産地により労働時間が異なるため、オフシーズンには連続休暇を取得できます。 |
福利厚生・待遇 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、借り上げ住宅制度(規定あり)、産休・育休制度(取得実績あり)、産後パパ育休、介護休暇制度、社用車貸与、人間ドック・インフルエンザ予防接種補助永年勤続表彰 |