知識と経験を、国内市場で最大限に発揮!多様な農業課題を解決し、次世代へと繋がる新たなスタンダードを創りませんか?
中部エコテックは、東証プライム上場「中部飼料株式会社」の100%出資子会社です。有機性廃棄物の発酵処理技術を核に、コンポの国内シェアは70%以上、累計販売台数は4000台を超える実績を誇ります。(2024年12月時点)
【募集背景】
私たちは今、肥料営業のご経験と知識をお持ちの、新たなメンバーを求めています。私たちが情熱を注ぐ「自社ブランド有機肥料」は、土壌そのものの力を最大限に引き出し、作物の収量・品質向上、さらには環境再生にも貢献する次世代のソリューションです。このため、食の安全や持続可能な農業に関心が高い海外各国からも、今まさに強い期待が寄せられています。国内外で有機肥料への需要が大きく高まっているこの好機に、豊富なご経験と知識こそが、この画期的な製品を広め、私たちの挑戦を成功に導く大きな推進力となると確信しています。
【信頼関係を大事にするスタイル】
畜産業やリサイクル業の課題を解決する、提案営業をおまかせします。当社の製品はじっくりとお客様に向き合い、時間をかけてその価値をご理解いただくことで真価を発揮するものが中心です。だからこそ、目先の成果だけにとらわれず、お客様との信頼関係を一つひとつ丁寧に育んでいく過程に、大きな手応えとやりがいを感じていただけると考えています。
具体的な仕事内容や、先輩社員たちのリアルな声、そして彼らが語る仕事の醍醐味については、ぜひ当社の「取材レポート」で詳しくご覧ください!きっと、あなたの心を動かす何かが見つかるはずです。
【当社の取り組みについて】
微生物の力を活かして、家畜の糞や食品残渣等の有機廃棄物を発酵させ、たい肥として生まれ変わった肥料を海外へ輸出しております。施用する作物は様々で、米、コーヒー、胡椒、ドリアン、マンゴーなど多岐にわたり、現地の農家の方々に広く親しまれています。化学肥料の高騰、循環型農業の取組みにより日本国内においても、有機肥料の需要は年々高まっています。
【有機肥料の営業の魅力】
有機肥料の販売を通じて、環境に優しい持続可能な農業を支える仕事です。畜産業と農業をつなぐ役割を担いながら、全国の農家や企業と関わり、自分の営業スタイルを活かせるのが大きな魅力。今、有機肥料の供給が追いつかず、多くの農家が仕入れルートを求めています。そんな課題を解決し、農業の未来を支えることで、大きなやりがいを感じられる仕事です!
【配属先について】
入社後はOJTにてサポートをしていきます。配属先の課長は業界歴10年以上の頼れるベテランで、日々の疑問からキャリアの相談まで、何でも気軽に話せる温かい雰囲気です。
【年間休日120日・土日祝休み!】
「営業は忙しいから休めないのでは?」とイメージがありますが、当社では年間休日は120日、完全週休2日制(土日祝休)と、しっかり休める環境です。また、GW・夏季・冬季休暇もあり、プライベートの時間も大切にしながら働けます。
【活躍中の社員の声】
業界での知名度も高く、長年お付き合いのあるお客様が多いため安心して活動できます。リサイクル業や官公庁への新規開拓など、挑戦のフィールドも広がっており、自分らしい営業で大きなやりがいを感じています!
【展示会・イベントに多数出展】
当社は国内の展示会やイベントに多数出展をしています。業界の最前線で、最新の知識や技術に触れる機会が豊富です。