マニュアル通りじゃないから面白い!豚と向き合い、最高の味を育てる仕事。
大正元年創業の食肉卸「中山畜産」の直営農場として、2006年にスタートした私たちスワインファームジャパン。自社ブランド『名水もちぶた』は、首都圏の食卓へ「本当においしいもの」を届けたいという想いの結晶です。今回は、次世代の畜産を担う仲間を新たに募集します。
【肥育業務スタッフ募集!】
あなたにお任せするのは、年間29,000頭出荷される豚たちの、おいしさを決定づける『肥育部門』の仕事です。豚肉の味は、出荷前の肥育後期に大きく左右されます。『名水もちぶた』ならではの、きめ細やかで甘い肉質をつくり上げる、まさにブランドの価値を完成させる重要な役割です。豚たちがストレスなく、のびのびと過ごせる快適な環境を整え、日々の健康状態に気を配りながら、立派に成長していく姿を見届けていきます。
【先輩社員の声/肥育部門】
・この仕事の面白さは、丁寧な仕事が目に見える結果となって返ってくるところです。豚はとてもデリケートな動物で、豚舎の清潔さや日々の気候によって健康状態が大きく左右されます。だからこそ、毎日の清掃や餌やりといった基本作業の一つひとつに意味があり、決して疎かにはできません。天気予報を見て「明日は気温が下がるから、こう対策しよう」と先手を打つ。その一つひとつの工夫が豚たちの健やかな成長に繋がっていくことに、大きなやりがいを感じます。
【採用担当者からのメッセージ】
「動物が好き」「食を支える仕事に興味がある」その気持ちがあれば経験は問いません。命を預かり、人々の「おいしい」を支える。そんな誇りある仕事にあなたも挑戦してみませんか。ご応募を心からお待ちしています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【100年の歴史が支える安定基盤】
私たちの母体は、大正元年から続く老舗食肉卸の中山畜産。100年以上にわたり首都圏の食を支えてきたという揺るぎない実績と信頼が、私たちの事業基盤です。直営農場だからこそ、飼育から出荷まで一貫して「本当のおいしさ」を追求できるのが強み。会社の安定性をバックに、目の前の豚たちと真摯に向き合い、じっくりとスキルを磨いていくことができます。
【誇りを持てる自社ブランド『名水もちぶた』】
私たちが育てているのは、こだわりが詰まった自社ブランド『名水もちぶた』。千葉県唯一の「平成の名水百選」に選ばれた名水と、厳選した飼料で育てることで、きめ細かく甘みのある、唯一無二の味わいを実現しました。
【異業種からの転職者多数】
現在活躍するスタッフのほとんどが、異業種からの転職者です。入社後は、養豚のノウハウを知り尽くした先輩たちが、道具の使い方から豚の体調の見極め方まで、基本のキから丁寧に指導します。
【IT技術で働きやすさを追求】
空調の自動制御システムや自動給餌機などを積極的に導入し、業務の効率化を推進。これにより、体力的な負担を減らし、豚の観察といったより専門的な業務に集中できる時間を確保しています。伝統を守りながら、常に働きやすさをアップデートし続ける会社です。
【年齢に関係なくキャリアアップできる評価制度】
あなたの頑張りや成長は、年齢や勤続年数に関係なく正当に評価します。意欲次第で、現場のリーダーや農場全体の管理職へとステップアップすることが可能です。実際に、若くして責任あるポジションで活躍する先輩もいます。「将来を見据えて長く働きたい」「目標を持って仕事に取り組みたい」という方に、最適な環境が整っています。
【働くスタッフの声】
先輩たちは、普段から細かく口出しすることはありませんが、常に温かく見守ってくれているという安心感があります。もちろん、分からないことを質問すれば、どんなことでも丁寧に教えてくれるので心強いです。何より魅力的なのは、先輩一人ひとりが持つ養豚へのこだわりや考え方を聞けること。多様な知識を吸収しながら、自分自身の感覚を磨き、着実にプロとして成長していける環境です。