この求人は終了しました

丸永株式会社(ヤマエグループホールディングス㈱ グループ会社)の求人 - 兵庫県

[2023卒対象エントリー]
飼料販売から養豚、養鶏、流通を手掛ける畜産業界のパイオニア。
畜産を誰もが憧れる「カッコいい」仕事に変え、畜産流通企業NO.1を目指します!

更新日:2023.03.28

業界の変革を目指す畜産のトータルカンパニー!/徹底した品質と安全性へのこだわり/若手が挑戦できる環境作りに注力

----------------------------------

2022年8月31日をもちまして、2023年新卒採用のエントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!

----------------------------------

【事業展開について】
1965年に兵庫県伊丹市で畜産飼料販売からスタートし、現在近畿・中国地区および九州において飼料販売のネットワークを拡大しています。そのノウハウを活かして養豚および養鶏の直営農場を経営し、畜産技術を高めながらその規模を拡大してきました。近年では6次産業化にも挑戦。自社農場で育てた豚をブランド化し、兵庫県西宮市に設立した関連会社にて加工、販売しています。飼料から農場そして畜産物販売まで、畜産のあらゆる面に携わる我々丸永グループは「日本一の畜産流通会社」を目指しています。

【丸永グループのミッション】
我々は「畜産業界の発展と全従業員の幸せと成長」という経営理念を掲げ、我々を含む全ての畜産家や関係する方々の発展や成長に貢献することで、畜産業界を誰もが憧れる「カッコいい」業界にしたいと考えています。
そのために、仕事のやりがいは勿論のこと、働きやすい環境整備や成長を活かせる職場づくりなどに率先して取り組み、畜産業界の発展を牽引できるような会社を目指しています。

【採用担当よりメッセージ】
畜産に関する仕事は、本当の面白さがわかるまでには時間がかかるかもしれません。しかし、コツコツと努力を積み重ねることで力がつき、みんなの力を併せることで、大きな成果に結びつきます。
畜産業界が時代の変化に合わせ変革している中で、当社は畜産のトータルカンパニーとして、飼料販売、養豚・養鶏事業、畜産物販売と多彩な事業を展開しています。丸永のこれらの多岐にわたる事業を支えるのが各分野のスペシャリストです。今後はさらに人材育成に力を注ぎ「人」にこだわる企業でありたいと考えています。私たちの想いに共感いただける方からのエントリーをお待ちしております。
【飼料営業の魅力】
丸永では、創業時からのコアビジネスとして、主に牛・豚・鶏用の飼料販売を行っています。コストの大部分を占める飼料ですが、畜産農家によって飼育方法は千差万別で、決まったマニュアルはありません。そのため、長年培ったノウハウや自社農場などで得たデータを基に、それぞれに適した飼料を提案します。取り扱う商材の多さも卸業の当社ならではの強みです。
出来る限りお客様のもとに足を運び、パートナーとして信頼関係を築いていく中で、飼料の販売だけでなく、病気の予防方法や設備、運営方法に至るまで、あらゆる面で畜産農家をサポートできるのがこの仕事の醍醐味です。
【養豚部門の魅力】
島根県のマルナガファームには、大きく分けて交配、分娩、肥育の部門があり、子豚はすべて人工授精で誕生しています。生まれて3ヶ月くらいで同市内と兵庫県三田市の2か所の肥育農場に移し、出荷まで育てます。ここで育てられた豚は、それぞれ『江津まる姫ポーク』『三田ポーク』として好評を頂いています。
生き物が相手の為、マニュアルや計画通りにいかないこともありますが、飼料~販売までを手掛ける当グループだからこそ、安心安全な品質に責任をもって、「健康で美味しい豚を自分たちの手で!」と誇りを胸に日々挑戦を続けています。
【養鶏部門の魅力】
岡山県の丸永エッグランドは、成鶏48万羽という大規模な農場です。
鶏は1日に1個しか卵を産みません。そのため、いかに鶏に毎日良質な卵を産み続けてもらうかが大切です。例えば、鶏が夏バテを起こすと、卵を産まなくなったり、卵が小さくなってしまうため、餌を調整したり、気温などのストレスがかからないよう鶏舎の環境を整えたりします。
このように、卵は育て方に大きく左右され、育て方が正しかったかどうかは鶏が卵ではっきりと答えてくれます。あらゆるデータを収集し、結果を検証することができるのは、この仕事の大きな魅力です。
丸永は、畜産飼料の販売から農場運営、そして食品事業までを取り扱う畜産の総合流通会社として、消費者の口に入るまでが畜産業と位置付け、それぞれの部署が新しい視点で改革に取り組んでいます。
安定した生産に必要なのは「愛情」。そこに蓄積されたデータとチャレンジできるフィールドをプラス。丸永の新しい時代を一緒に作る畜産のスペシャリストを育てる為、そして畜産の未来の為、人材育成に積極的に取り組み、若手が挑戦できる環境づくりに注力しています。
江津市協力の元に実現したブランド豚「江津まる姫ポーク」は、市内の量販店や飲食店でご好評をいただいています。また「三田ポーク」は関西を中心に流通しており、兵庫県にある関連会社にて加工し、消費者へ届けています。

募集概要

勤務地・交通
▼営業職
・丸永株式会社九州営業所:鹿児島県霧島市隼人町内山田1-2-3
・丸永株式会社関西営業所:兵庫県神戸市北区八多町上小名田1070-1

▼生産管理職(養豚)
・有限会社マルナガファーム敬川本場:島根県江津市敬川町2302-2
・有限会社マルナガファーム松川農場:島根県江津市松川町市村582

▼生産管理職(養鶏)
有限会社丸永エッグランド(採卵養鶏農場):岡山県勝田郡奈義町皆木351-10
仕事内容
総合職(飼料営業、生産管理)

▼営業職
牛や豚、鶏などを飼育している畜産農家に飼料や牧草などを提案・販売します。
単に飼料を販売するだけではなく、飼育方法や飼料給与設計、さらには農場経営までアドバイスできるコンサルタントを目指します。

▼生産管理職(養豚)
豚の人工授精や母豚の管理、子豚の飼育を行います。人工授精によって誕生した子豚は、3ヶ月くらいすると繁殖農場から肥育農場へと移し、出荷まで育てていきます。様々な要因に対応しながら飼育技術の向上を目指します。

▼生産管理職(養鶏)
採卵用の鶏を飼育します。衛生管理を徹底し、鶏にストレスを与えないように飼育環境を整えます。品質や安全性で高い評価を受けている卵の供給を安定化させるために、飼育技術の向上を目指します。

※配属先については、ご本人の希望・適性および当社の状況を勘案した上で決定いたします。
※総合職につき、将来的に他の部署にて経験を積んでいただく可能性があります。
応募資格
【応募対象】
・学部・学科・農業経験は問いません
・2023年3月に大学院、大学を卒業予定の方
※畜産の知識は入社してからでも十分身に付きます!

【免許】
普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに取得して下されば結構です。

【求める人物像】
マルナガのミッションやバリューに共感いただける方
・畜産業界に関わる仕事で貢献し成長したい
・動物に関わる仕事で貢献し成長したい
・マルナガでやっている仕事自体が好き
・みんなで大きなことを成し遂げたい
・勤務地にて地域貢献したい
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1~2名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給210,000円
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
勤務時間
▼営業職
8:30~17:30(実働8h程度)

▼生産管理職(養豚、養鶏)
8:00~17:00(実働7.5h程度)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
▼営業職
・完全週休2日制
・年間休日:121日
※有給休暇:法定通り
※そのほか、特別休暇あり(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 他)

▼生産管理職(養豚、養鶏)
・完全週休2日制
・年間休日:104日
※有給休暇:法定通り
※そのほか、特別休暇あり(慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 他)
福利厚生・待遇
《グループ共通》
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)
・通勤手当あり(上限30,000円/月)
・健康手当あり(非喫煙者に3,000円/月)
・産休・育休制度あり(実績あり)

受動喫煙対策:
屋内禁煙
屋外の指定場所にて喫煙可

~面接時について~
・最終面接時のみ、交通費支給あり(社内規定による)
寮・社宅
アパートタイプの社宅あり
※グループ規程により、その都度会社借り上げの社宅を準備致します。(家賃一部本人負担あり)
※通勤圏外にお住いの場合が対象です。
採用実績校
<大学院>
広島大学大学院、信州大学大学院

<大学>
酪農学園大学、山形大学、信州大学、滋賀県立大学、同志社大学、大阪大学、大阪産業大学、近畿大学、三重大学、神戸大学、京都産業大学、鳥取大学、島根大学、福山大学、山口大学、高知大学、長崎大学、佐賀大学、琉球大学、鹿児島大学、東海大学
採用実績人数
<過去3年間の新卒採用者数>

2019年:1名
2020年:3名
2021年:3名

<過去3年間の新卒離職者数>
2019年:0名
2020年:1名
2021年:0名

会社概要

企業名
丸永株式会社(ヤマエグループホールディングス㈱ グループ会社)
事業概要
採卵養鶏、養豚

【経営データ】
〔養豚〕
母豚頭数:1,350頭
年間生産頭数:約33,000頭

〔養鶏〕
飼養羽数:48万羽
年間生産量:8,900t
設立
1965年3月15日
資本金
2,500万円
代表者名
小笹 康次郎
所在地
本社:兵庫県三田市川除150-1
三田農場 : 兵庫県三田市母子1741
敬川農場:島根県江津市敬川町2302-2
松川農場:島根県江津市松川町市村582
岡山農場:岡山県勝田郡奈義町皆木351-10
従業員数
55名
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
エントリー

担当より連絡(WEB選考あり)

エントリーシート提出(書類選考)

一次面接(個人面接:WEB)

最終面接(社長面接:兵庫本社)
※最終面接時のみ、交通費支給あり(社内規定による)

内定
※提出書類:成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
応募方法
2022年8月31日をもちまして、2023年新卒採用のエントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
面接地

勤務地により異なります

-
この求人をチェックした人におすすめの求人

兵庫県の農業求人

もっと見る
【週休二日!/若手が主役】設立10年で売上9.6億円を突破!社員の成長を全力応援、リーダーも目指せる青ネギ生産業務
勤務地 (1)兵庫県南あわじ市松帆西路字亀ヶ原1291
給 与 月給262,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
プライム市場上場の企業グループで働く◎愛情を込めてブランド豚を育てる養豚スタッフ【手当充実/残業ほぼナシ】
勤務地 兵庫県三田市母子1741
給 与 基本給220,000円~300,000円
仕 事 豚の飼育管理、出荷作業
【手当充実/年間休日121日】理系知識を活かし農業に貢献!播種機トップシェア企業で開発・設計職に挑戦しませんか?
勤務地 兵庫県姫路市土山6丁目5番12号
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 開発・設計職(自社ブランドの新製品の開発設計、現行機械の改良)
【完全週休2日制/手当充実】農業や機械に興味のある方歓迎!農機具シェアトップクラスメーカーで技術営業職を募集
勤務地 兵庫県姫路市土山6丁目5番12号
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 技術営業職(播種機を筆頭に、消毒機・散布機等の自社ブランドの製品の提案・販売)
[2027卒対象エントリー]
減農薬栽培×オリジナル加工食品!淡路島のソウルフード「玉ねぎ」を全国に届ける総合職
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田33-3
給 与 月給223,000円~250,000円
仕 事 総合職(淡路島フルーツ玉ねぎの生産部門と加工部門)
[2026卒対象エントリー]
テレビや雑誌で話題!淡路島の特産品「フルーツ玉ねぎ」を全国に届ける総合職を募集
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田33-3
給 与 月給223,000円~250,000円
仕 事 総合職(淡路島フルーツ玉ねぎの生産部門と加工部門)
【即戦力として活躍/地域貢献】コミュニケーション力や調整力を活かす◎淡路島玉ねぎ加工食品の製造管理スタッフ募集
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田594-1
給 与 月給220,000円~270,000円
仕 事 淡路島の特産品を使った加工品の製造管理
【リーダー候補/完全週休2日制】淡路島のフルーツ玉ねぎを全国へ!自社ブランド加工食品の提案営業コアメンバー募集
勤務地 兵庫県南あわじ市広田広田594-1
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 淡路島の特産品(食品)の提案営業
[2027年卒対象]
【福利厚生充実】京樽で入社1年目から鮨職人へ。食を通じて、たくさんの幸せ創りをしませんか/平均勤続年数20年
勤務地 首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)中心の勤務
給 与 初任給250,000円
仕 事 総合職(店舗運営職)
[2026年卒対象]
【平均勤続年数20年】入社1年目から鮨職人へ。店長、商品企画、人事にも。京樽というステージであなただけのキャリアを描こう。
勤務地 首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉)中心の勤務
給 与 初任給250,000円
仕 事 総合職(店舗運営職)

養豚の農業求人

もっと見る
【週2・1日4h~OK】未経験から活躍!AIが活躍するクリーンな新農場で、豚のお世話をしませんか?
勤務地 愛知県田原市大草町にある自社の実証実験養豚場
給 与 時給1,300円
仕 事 実証実験養豚場での農場作業業務
プライム市場上場の企業グループで働く◎愛情を込めてブランド豚を育てる養豚スタッフ【手当充実/残業ほぼナシ】
勤務地 兵庫県三田市母子1741
給 与 基本給220,000円~300,000円
仕 事 豚の飼育管理、出荷作業
【9割が未経験】ブランド豚『名水もちぶた』を育てる肥育スタッフ募集(千葉県市原市)
勤務地 千葉県市原市石神1269番地
給 与 月給250,000円~
仕 事 「名水もちぶた」の養豚場スタッフ(千葉/肥育業務)
【残業ほぼ無し】その愛情が最高の「おいしい」に変わる。未経験から育てる、ブランド豚『名水もちぶた』(千葉県市原市)
勤務地 千葉県市原市石神1269番地
給 与 月給250,000円~
仕 事 「名水もちぶた」の養豚場スタッフ(千葉/繁殖業務)
【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心

相双地域新規就農・企業参入推進検討会議(受託者:株式会社マイファーム)の求人

【最短2週間×給与支給あり】都会を離れて、"稼げる"畜産体験!生活サポートも充実で安心
勤務地 ・福島県相馬郡飯舘村飯樋字町541-1(佐藤豊洋)
給 与 時給1,000円~
仕 事 哺育・畜舎清掃、牛の世話など
「養豚業界の灯台」を目指して、みんなで次世代の養豚事業を考え続けています。
【年間休日120日/養豚生産職@広島県安芸高田市】
勤務地 安芸高田農場:広島県安芸高田市高宮町船木石原山3251-52
給 与 月給230,000円~260,000円
仕 事 大規模養豚場での養豚生産職
[2026年卒対象]
【年休120日】あなたの一歩が、未来を作る!地球にいいこと、仕事にしよう。課題解決型のリサイクル提案営業。
勤務地 加須本社:埼玉県加須市栄368-1
給 与 月給233,000円/月給216,000円
仕 事 リサイクルアドバイザー(営業)
大手飼料会社の完全子会社◎安全・安心なSPF豚農場の獣医師を募集!
【完全週休2日制/借り上げ社宅あり】
勤務地 千葉県船橋市
給 与 月給250,000円~
仕 事 獣医師としてSPF豚生産農場での健康管理など
日本のブランド豚を支える仕事。信頼を成果に変える技術指導員 兼 営業
【完全週休2日制/賞与3.8か月分】
勤務地 千葉県船橋市本町 2-10-14 船橋サウスビル8階
給 与 月給205,000円〜375,000円
仕 事 豚の販売、SPF豚飼育に関するコンサルタント業務など
丁寧な研修あり!日本SPF豚協会認定農場での養豚・生産管理スタッフ募集@宮城
【手当充実/未経験OK】
勤務地 丸森農場(宮城県伊具郡丸森町字峠上2-1)
給 与 月給200,000円~350,000円
仕 事 養豚業及びそれに付随する業務

丸永株式会社(ヤマエグループホールディングス㈱ グループ会社)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「丸永株式会社(ヤマエグループホールディングス㈱ グループ会社)」では「正社員、新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「丸永株式会社(ヤマエグループホールディングス㈱ グループ会社)」の勤務地は「霧島市、神戸市、江津市、勝田郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

兵庫県には47件の求人があります。