農業が魅力的だと、社会はもっと豊かになる。
当社設立の原点は「農作業で苦労している母を助けたい」という代表の強い想いです。日本の「食」を作る農家が、利益が出ず自身の生活に困窮するという状況。「食」を担う人が「食」に苦労するのはおかしいのではないか、という疑問を胸に、数々の試行錯誤と失敗を繰り返しながらたどり着いたのが野菜苗事業でした。日本の農業を “稼げる農業”に変えていきたい、という一念で、ベルグアースは2001年に稼働を開始しました。
【圧倒的シェアを誇る接ぎ木苗生産】
「接ぎ木苗」とは、植物の一部を切り離し、異なる品種につなぎ合わせた苗のことです。別々の植物の良いところをひとつにすることができるのです。苗の中でも特に手間と技術が必要なものですが、当社は病気に強く、多くの実をつける接ぎ木技術に着目。生産性向上と省力化を手助けする製品を供給し、全国の生産者に支持されるようになりました。
【農業に革命を起こし、食と暮らしを豊かにする】
農業のためになる、役に立つ事業に取り組むことで、農業を魅力的な産業に変えていきたい。そのためにベルグアースは新しい農業に挑戦し続けています。これまでにも、生分解性ポットを使用した「アースストレート苗」や、好みに合わせて育てることができる「ヌードメイク苗」など、常に生産者に寄り添い、時代やニーズに応える新商品を次々に生み出してきました。
あなたの夢は、何ですか?農業を変えたい!日本の食を豊かにしたい!そんなチャレンジ精神と課題解決意欲を持った方のご応募をお待ちしています。
私たちと一緒に「夢が語れる農業」を実現していきませんか!
※2023年7月26日更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【閉鎖型苗生産システム】
2006年に日本最大級となる閉鎖型苗生産施設を建設。病害虫を完全に遮断し、外環境に左右されないこの施設の中で、無農薬による育苗を実現しました。
苗に最適な環境設備により、茎が太く根もしっかりと張るようになる、初期育成が早くなる、など多くのメリットもあり、高品質で安心・安全な苗の安定供給が可能となりました。
【今後の事業展開】
農業には地域差があります。その地域ごとの生産者のニーズに応えられる苗供給体制を進めるべく、農場の全国展開を進めているところです。また、ワクチン接種苗等の研究・技術開発を中心とした新商品・新技術の開発も進めています。
苗事業のほか、業務提携や子会社による農業用資材の拡販、及び農薬や化学肥料に頼りすぎないサステナブルな農業の提案等、事業の多角化・多品目化にも注力しています。
【生産性アップの取り組み】
苗の生産を製造業化し、生産管理システムを主軸としたWEB在庫公開(ほうさく.ネット)・在庫管理・農薬履歴等のシステムネットワークを開発しました。
例えば、“ほうさく.ネット”による苗の販売が可能になったことで、良い苗を「いつでも、どこでも、いくらでも」を実践することが可能となり、売上拡大にもつながっています。
【入社後のキャリアパス】
当社の職場は、にぎやかで風通しもよく、皆で協力し合う風土が育っています。マニュアルもあり優しく指導しますので、未経験の方もご安心ください。
入社後はまず知識を蓄積し技術を磨くと共に、担当する実務の完遂を担っていただきます。そして、その先のキャリアアップを目指してください。
・主任:リーダーとして実務の中心を担う
・係長:実務の取りまとめやマネジメントに関わる業務、人材育成を担う
・部長・課長:部署のマネジメントを担う
【挑戦し続ける企業です!】
ベルグアースは2011年にJASDAQ市場(現・東証スタンダード市場)に上場しました。これは農業界では珍しく、多方面より評価をいただきました。上場後は日本全国に農場を展開することで、より地域に密着した生産・販売が可能になりました。
日本の農業にはまだまだ課題があります。その課題に挑み、日本の農業をより魅力的にすることで社会はもっと豊かになる、そのためにベルグアースは新しい農業に挑戦し続けていきます。そして、あなたの挑戦をお待ちしています!
【見どころたくさん宇和島市】
愛媛県南部の宇和島市には海の幸が豊富な宇和海をはじめ、日本三百名山の鬼ヶ城山系、四国最大の日本庭園南楽園、日本百名城・現存12天守のひとつである宇和島城、国指定絹本著色豊臣秀吉像が保管されている伊達博物館など、アウトドア好きから歴史好きまで楽しめるスポットが多くあります。
当社の周囲にも自然があふれていますが、車で約15分圏内にコンビニやスーパー、病院などがそろっており、生活に不便はありません。移住支援や子育て応援支援も充実した、とても暮らしやすいまちです。