お客様との信頼関係を何よりも大切にしている、肥料営業の魅力ややりがいについてお話を伺いしました。
農業ジョブ 取材担当者
中村 魁

中部エコテック株式会社の求人

【経験を活かせる/年休120日】国内シェア7割!東証プライムグループで日本の農業の未来を支えよう。肥料営業の経験・知識を活かせます!

更新日:2025.07.07

知識と経験を、国内市場で最大限に発揮!多様な農業課題を解決し、次世代へと繋がる新たなスタンダードを創りませんか?

中部エコテックは、東証プライム上場「中部飼料株式会社」の100%出資子会社です。有機性廃棄物の発酵処理技術を核に、コンポの国内シェアは70%以上、累計販売台数は4000台を超える実績を誇ります。(2024年12月時点)

【募集背景】
私たちは今、肥料営業のご経験と知識をお持ちの、新たなメンバーを求めています。私たちが情熱を注ぐ「自社ブランド有機肥料」は、土壌そのものの力を最大限に引き出し、作物の収量・品質向上、さらには環境再生にも貢献する次世代のソリューションです。このため、食の安全や持続可能な農業に関心が高い海外各国からも、今まさに強い期待が寄せられています。国内外で有機肥料への需要が大きく高まっているこの好機に、豊富なご経験と知識こそが、この画期的な製品を広め、私たちの挑戦を成功に導く大きな推進力となると確信しています。

【信頼関係を大事にするスタイル】
畜産業やリサイクル業の課題を解決する、提案営業をおまかせします。当社の製品はじっくりとお客様に向き合い、時間をかけてその価値をご理解いただくことで真価を発揮するものが中心です。だからこそ、目先の成果だけにとらわれず、お客様との信頼関係を一つひとつ丁寧に育んでいく過程に、大きな手応えとやりがいを感じていただけると考えています。
具体的な仕事内容や、先輩社員たちのリアルな声、そして彼らが語る仕事の醍醐味については、ぜひ当社の「取材レポート」で詳しくご覧ください!きっと、あなたの心を動かす何かが見つかるはずです。
【当社の取り組みについて】
微生物の力を活かして、家畜の糞や食品残渣等の有機廃棄物を発酵させ、たい肥として生まれ変わった肥料を海外へ輸出しております。施用する作物は様々で、米、コーヒー、胡椒、ドリアン、マンゴーなど多岐にわたり、現地の農家の方々に広く親しまれています。化学肥料の高騰、循環型農業の取組みにより日本国内においても、有機肥料の需要は年々高まっています。
【有機肥料の営業の魅力】
有機肥料の販売を通じて、環境に優しい持続可能な農業を支える仕事です。畜産業と農業をつなぐ役割を担いながら、全国の農家や企業と関わり、自分の営業スタイルを活かせるのが大きな魅力。今、有機肥料の供給が追いつかず、多くの農家が仕入れルートを求めています。そんな課題を解決し、農業の未来を支えることで、大きなやりがいを感じられる仕事です!
【配属先について】
入社後はOJTにてサポートをしていきます。配属先の課長は業界歴10年以上の頼れるベテランで、日々の疑問からキャリアの相談まで、何でも気軽に話せる温かい雰囲気です。
【年間休日120日・土日祝休み!】
「営業は忙しいから休めないのでは?」とイメージがありますが、当社では年間休日は120日、完全週休2日制(土日祝休)と、しっかり休める環境です。また、GW・夏季・冬季休暇もあり、プライベートの時間も大切にしながら働けます。
【活躍中の社員の声】
業界での知名度も高く、長年お付き合いのあるお客様が多いため安心して活動できます。リサイクル業や官公庁への新規開拓など、挑戦のフィールドも広がっており、自分らしい営業で大きなやりがいを感じています!
【展示会・イベントに多数出展】
当社は国内の展示会やイベントに多数出展をしています。業界の最前線で、最新の知識や技術に触れる機会が豊富です。

募集概要

勤務地・交通
愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山9階
JR・名鉄・地下鉄金山駅から徒歩2分

変更の範囲:会社の定める事業所
仕事内容
日本国内での仕入れ先及び販売先への営業活動

《詳細》
肥料販売課4名(課長1名、係長1名、事務2名)
・見積書作成
・商品品質確認
・新規開拓
・各種交渉
・契約取りまとめ

※教育制度:OJTにて業務に慣れていただきます。
※国内のお客様とは、電話や現地に行って商談をします
※商談がない日は、お客様とのメールや電話対応、書類作成や船積みの手配など事務作業がメインです。

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格
年齢:不問
学歴:大学院、大学卒以上
免許:不要

【必須条件】
・国内肥料販売の営業経験
・肥料に関する知識を有する方(学校で勉強した程度でOK)

【求める人物像】
・環境問題や農業に興味がある方
・お客様とのつながりを大切にし、信頼される営業をしたい方
・自分のアイデアを活かして、新しいことにチャレンジしたい方
・いろいろな人と話すのが好き、または抵抗がない方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給210,000円~270,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中も待遇に変更はございません)

《給与補足》
※月給は、経験、能力等を考慮し決定致します。
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

《想定年収》
入社1年目:400万円
入社3年目(26歳):600万円
入社7年目(36歳):700万円
勤務時間
8:30~17:15(休憩時間60分、所定労働時間7時間45分)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・GW休暇あり
・夏季休暇あり
・冬季休暇あり
・慶弔休暇あり
・年間休日120日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り(10日~20日※下限日数は、入社直後の付与日数となります)
※夏季休暇は有給を利用して長期のお休みにしています。
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(会社規定に基づき支払い※車通勤は支給制限あり)
・昇給あり(年1回※4月)
・賞与あり(年2回、決算賞与:年1回(計7か月分/昨年実績))
・家族手当あり(10,000円)
・住宅手当あり(5,000円)
・その他固定手当/10,000円~20,000円/月
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・再雇用制度あり(上限年齢65歳まで)
・出張手当あり(1回2,000円)
・財形貯蓄
・持株会

受動喫煙対策:屋内全面禁煙
寮・社宅
※転勤なしで現在の居住地より通勤を想定しております。

農業ジョブ取材担当者のレポート

営業で大切にしていること
入社11年目の課長・中山さんにお話を伺いました。前職では国際物流の通関営業職として勤務されており、「自ら提案しながら働ける仕事がしたい」と考え、中部エコテックに入社されたそうです。

普段の営業活動では、近年の肥料価格の上昇により、コスト面で悩むお客様が多いといいます。そのため、「当社で調達すれば他社よりも安く提供できる」といった具体的な提案を行い、お客様の負担軽減に努めているそうです。また、中山さんは「常にアンテナを張り、お客様の課題解決につなげること」を心がけていると語っていました。自社製造の肥料の提案だけではなく、お客様の要望にお応えすることを最優先に考える営業スタイルは会社の経営理念だそうです。

こうした柔軟な提案には、肥料に関する専門知識が欠かせません。また、提案営業の仕事では、単にモノを売るのではなく、「お客様との信頼関係を築くこと」が非常に重要だとおっしゃっていました。
仕事のやりがいと大変なこと
前職でも営業職だったこともあり、入社後すぐに一人で営業を任される機会が多かったという中山さん。特に印象に残っているのは、海外の新規プロジェクトを担当したときの経験だそうです。最初は不安もあったものの、前職で培った営業スキルを活かしながら、一人でプロセスを組み立て、無事に開拓につなげることができたそうです。「大きな達成感があり、自分の成長を実感しました」と語っていました。

営業活動では、九州から東北まで広範囲を回ることが多いそうです。移動は大変ですが、「地域によってお客様の課題が異なるため、実際に現地に足を運ばなければ分からないことが多い」と話していました。現地に直接訪問し、お客様の課題を解決できたときに、大きなやりがいを感じるそうです。

また、単に「モノを売る営業」ではないため、すぐに成果が出ないこともあります。そのようなときのモチベーション維持について尋ねると、「お客様の悩みをしっかり把握し、できる限りのサポートを続けることが大切」だと話していました。「最初はすぐに結果につながらなくても、関係を築いておけば後に成果が出ることが多い。だからこそ、これまでのご縁を大切にしています」と語っていました。
こんな方と一緒に働きたい!
この仕事では、自ら積極的に行動し、主体的に考えて動けることが必要不可欠だとおっしゃっていました。さまざまなお客様と関わるため、コミュニケーションを楽しめる方や、お客様に寄り添いながら課題解決を目指せる方が向いているそうです。

営業ノルマについては厳しく設定しておらず、現在は手探りで進めている部分もあるとのこと。今後、状況を見ながら徐々に目標を設定していく予定だそうです。

また、社員の成長を支援する制度も充実しており、仕事に関連する資格取得のサポートも受けられるため、キャリアアップしやすい環境が整っているとのことでした。

会社概要

企業名
中部エコテック株式会社
事業概要
・養鶏/養豚/養牛用畜糞発酵堆肥化装置の製作販売
・産業用生ごみ発酵堆肥化装置の製作販売
・水処理設備の設計施工
・食品残渣処理機の製作販売
・自動給餌機の製作販売
・離乳子豚育成装置の販売
・その他関連機器販売(脱臭槽等)
・肥料販売
設立
1994年4月
資本金
30百万円
代表者名
竹内 和敏
所在地
愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山9階
従業員数
52名
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(オンライン面接可能)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山9階

応募期限まであと 69
この求人をチェックした人におすすめの求人

愛知県の農業求人

もっと見る
【フレックスタイム制/新規事業】農業への第一歩は、甘くて美味しい「いちご」から。1年後には農園のリーダーを目指せます。
勤務地 雇入れ直後:京都府(京都府八幡市内里菅井339)ないしは滋賀県(滋賀県守山市幸津川町4075)のおさぜん農園
給 与 経験により要相談
仕 事 いちご生産メンバー
[2026卒対象エントリー]
【月給30万円】「日本一かっこいい八百屋」でバイヤー職募集。ゼロから"商売のプロ"に育てます。
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円
仕 事 新卒/バイヤー職/全部門
【若手活躍中】「日本一かっこいい八百屋」の鮮魚部門のバイヤー募集。旬の魚を見抜く"目利き"と商売の技を身につけよう。
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円~319,435円
仕 事 中途/バイヤー職/鮮魚部門
【圧倒的な裁量権】未経験から"本物の八百屋"へ。「日本一かっこいい八百屋」の青果部門で、自分の価値を高める。
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円~319,435円
仕 事 中途/バイヤー職/青果部門
【年間休日110日】「日本一かっこいい八百屋」の精肉部門のバイヤー募集。大きな裁量で店を動かす面白さを味わえる。
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円~319,435円
仕 事 中途/バイヤー職/精肉部門
【若手活躍中】「日本一かっこいい八百屋」の日配部門のバイヤー募集。自分の“目利き”で店を動かす楽しさがここにある。
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円~319,435円
仕 事 中途/バイヤー職/日配部門
【月給30万円~】八百屋の常識をひっくり返す。「日本一かっこいい八百屋」のバイヤー募集
勤務地 下記いずれかの店舗へ配属になります。
給 与 月給303,915円~319,435円
仕 事 中途/バイヤー職/全部門
【年休108日・福利厚生充実】創業100年超のクボタグループで働く。顧客と深く関わるセールス or 技術を極めるサービス職を募集!
勤務地 兵庫県、大阪府、奈良県、和歌山県、岐阜県、愛知県、三重県
給 与 月給205,000円〜270,000円
仕 事 (1)農業機械の営業スタッフ(セールスエンジニア)(2)サービスエンジニア(技術)
【未経験歓迎】愛知県で農家さんとじっくり向き合うルート営業を募集。あなたの「聞く力」が最大の武器になる仕事です。
勤務地 ・愛知県名古屋市
給 与 月給235,000円〜
仕 事 農薬に関する提案営業
繁殖から出荷まで一貫経営する養豚場!業務拡大に向けたスタッフを募集します
【住宅手当あり/週休2日】
勤務地 愛知県田原市野田町沖田325
給 与 月給210,000円~240,000円
仕 事 養豚に関わる作業全般

農業資材・肥料の農業求人

もっと見る
〔新卒向けオンライン仕事体験〕
農業・肥料業界の将来を考えるためのグループディスカッションが体験できます◎/学年・学部不問
勤務地 オンラインでの開催
給 与 報酬なし
仕 事 グループワーク/農業・肥料業界のレクチャー・将来の事業を考えるためのディスカッション
【創業70年超】日本の農業を支える、農業技術普及職を募集!経験を活かして全国で活躍!
勤務地 和歌山支店:和歌山県和歌山市西浜1660-377
給 与 月給226,000円~285,000円
仕 事 農業技術普及職
【福利厚生充実】創業70年超の安定企業で、日本の農業を支える専門職に挑戦。全国を舞台に活躍!
勤務地 九州支店営業統括部:熊本県熊本市北区弓削4丁目8番21号
給 与 月給226,000円~285,000円
仕 事 農業技術普及職
【年間休日118日】営業とタッグを組んで課題解決に挑む!農業の専門家として全国を舞台に活躍!
勤務地 東京支店:東京都千代田区岩本町1丁目3-1 ニュー中野ビル8階
給 与 月給226,000円~285,000円
仕 事 農業技術普及職
【賞与4.7ヶ月・年休119日】経験ゼロから応募OK!半年間の手厚い研修で安心してスタートができる、農業用資材の営業職
勤務地 大阪府大阪市淀川区宮原4-1-6アクロス新大阪6F
給 与 月給220,000円~290,000円
仕 事 農業用資材のルート営業
【年休108日・福利厚生充実】創業100年超のクボタグループで働く。顧客と深く関わるセールス or 技術を極めるサービス職を募集!
勤務地 兵庫県、大阪府、奈良県、和歌山県、岐阜県、愛知県、三重県
給 与 月給205,000円〜270,000円
仕 事 (1)農業機械の営業スタッフ(セールスエンジニア)(2)サービスエンジニア(技術)
【未経験歓迎】愛知県で農家さんとじっくり向き合うルート営業を募集。あなたの「聞く力」が最大の武器になる仕事です。
勤務地 ・愛知県名古屋市
給 与 月給235,000円〜
仕 事 農薬に関する提案営業
未経験入社8割!栽培スタッフor工場オペレーターを募集!創業100年の安定企業で日本の食を支えませんか?
【月給27万円~】
勤務地 (1)ソルガム等飼料作物の栽培スタッフ
給 与 月給270,000円~300,000円
仕 事 (1)ソルガム等飼料作物の栽培スタッフ(2)精米工場の管理者・オペレーター
【7/27(日)東京会場/参加無料】福島県への〈就農〉と〈移住〉が一緒に相談できる相談会を開催!
勤務地 〔会場〕東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館・12F ダイヤモンドホール
給 与 -
仕 事 〔福島くらし&就農フェア〕・福島県の紹介・移住、就農の相談
【未経験&経験者歓迎】急成長中!牛も喜ぶ“特製ごはん”作りで、水戸から全国へ挑戦しませんか?
勤務地 茨城県水戸市成沢町834-13
給 与 月給224,000円〜300,000円
仕 事 農作物の生産・販売スタッフ

中部エコテック株式会社の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「中部エコテック株式会社」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「中部エコテック株式会社」の勤務地は「愛知県名古屋市中区」です。

この求人と同じエリアの求人は?

愛知県には51件の求人があります。

関連する求人