この求人は終了しました

株式会社宮本牧場の求人

豊富な山菜や温泉あり!自然の恵みに囲まれた牧場であなたの夢を叶えませんか?
【循環型農業/独立希望者応援します!】

更新日:2023.06.15

4年間で酪農のあらゆる知識を伝授、独立後の設備や牛の準備までしっかりフォロー◎

【当牧場について】
宮本牧場があるのは、熊本市から北へ約30km、豊かな自然や古墳などの歴史的資源に恵まれた玉名市。自身の独立したいという長年の夢を、この新天地で叶えるべく1987年に新規就農、夫婦2人で酪農を始めました。
市街地から約10分ほどの位置にある当牧場ですが、今の時期はヨモギや菜の花、つくしやわらびといった山菜も多く採れ、気軽に季節の味を楽しむことができます。
近くの温泉には年間パスポートもあるので、心身共にリラックスした状態で暮らせる環境が整っています。

【あなたをしっかりフォロー】
現在は15haの敷地で240頭の牛を飼養。独立希望の方も勤務しているため、1日のルーティンワーク以外の時間も自主的に牛舎を回るなど、みんな熱意を持って協力し合いながら仕事に取り組んでいます。
独立時に味わった苦労やさまざまな経験を活かし、酪農未経験者への指導や独立支援に力を入れています。若い人たちに夢をあきらめないでほしい、「夢を叶えよう!」と伝えたいのです。
もちろん、独立希望ではない方も勤務していますよ。

【牛を理解すること】
酪農に従事するにあたり一番大切なことは、牛に愛情を持ち、牛が何を考えているかを理解しようとすることだと私たちは考えます。これができる方であれば、学歴・経験は問いません。
まずは相談からでもOKです。動物が好きな方、牛が好きな方、ぜひあなたの酪農への想いをお聞かせください!

※2023年5月2日更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【独立支援について】
4年で独立できるようにサポートしています。この4年間に500万円貯めていただくことが独立支援の条件です。毎月10万円貯金できれば、問題なく貯まるシステムになっています。貯めたお金は、何かあったときの資金として、支援金とは別に手元に残しておいてください。
ご希望があれば、県酪連(らくのうマザーズ)主催の後継者育成セミナーや全酪連の勉強会、薬品の研修、コンサルの方から他牧場の分娩の成功例や失敗談を聞く講演会などに参加可能です。
【手厚いフォロー体制】
これまで3名が当牧場より独立し、それぞれ2年、8年、12年と経営を続けています。うち2名は酪農未経験者ですが、現在赤字なし。熊本県農業コンクールでの受賞歴もあります。
熊本県内で就農する場合は、中古の牛舎や機械の調達、改造をしてくれる信頼できる業者を紹介しています。独立者が借りる就農支援金の使い方もアドバイスします。そして独立時には、当牧場で自身が育てていた牛を30頭ほど、市場より安価に販売提供しているので、独立後すぐに利益を上げることができます。
【仕事内容】
入社後はまず水槽掃除、エサやり、搾乳、ミルカー掃除からスタート。3~4日あれば慣れていただける仕事内容です。入社5年目のスタッフが丁寧に優しく指導しますので、未経験の方もご安心ください。搾乳のような、大人数で作業をする場では全員で指導いたします。ご希望があれば、重機に乗って堆肥の切り返しに挑戦していただくことも可能です。
機械化はあえてしていないので、酪農関連の作業がすべて自分でできるようになりますよ。
【おおまかな仕事の流れ】
4:30 ミルカーのスイッチを入れ、搾乳開始。
6:20 搾乳終了。ミルカーの掃除やエサやりなど。
7:30 堆肥関連の作業など。
8:30 2回目のエサやり。
9:30 作業終了。休憩。
15:30 エサをまぜ育成牛にもエサやり。水槽掃除。
16:30 ミルカーのスイッチを入れ、搾乳開始。
18:45 点検後終業。
【手当について】
牧場での飼育頭数が140頭を超えると、1頭あたり5,000円の頭数手当が付きます。現在は154頭搾乳しているので、給与22万円プラス頭数手当7万円で合計29万円の支給となります。休みが少ない分、給与を充実させてスタッフのがんばりに応えています。
今後は人員を増やし、将来的には週休2日制の定着を目指しています。しっかり働き、しっかり休み、牛にも人にもストレスのない環境を整えていきます。
【地域への貢献】
当牧場は玉名市街地にも近く、車で10分以内に病院、市役所、スーパー、温泉もあり生活に便利です。
地域とのふれあいや酪農の理解を啓発する一環として、牛の排泄物から作った堆肥を家庭菜園や学校庭園へ一部無料で供給しています。また、管内の小中学校からの牧場見学の受け入れや、学校行事の一環として高校生が7日間泊まりで酪農実習に来ることも。常に地域に貢献できる牧場でありたいと考えています。

募集概要

勤務地・交通
熊本県玉名市石貫184-2
業種
仕事内容
独立支援が手厚い牧場で酪農業務全般

《詳細》
搾乳、パーラー掃除、飼養管理、堆肥の切り返しなど
応募資格
年齢:45歳まで
経験:未経験OK
免許:不要
※経験者優遇
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・動物(牛)が好きな人
・牛が考えていることを理解しようとする人
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給220,000円~ ※昇給・賞与あり
・試用期間:なし
・経験者は能力に応じて給与優遇あり

《参考年収》
入社1年目:年収4,000,000円
勤務時間
4:30~19:00(所定労働時間9h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※平均時間外労働:2h/月
休日・休暇
・月6日
・年間休日:73日
・誕生日休暇:1日
※3日以上の連休取得可
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(~10,000円/月まで)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回、昨年度実績:200,000~300,000円)
・頭数手当あり(140頭を超えたら1頭あたり5,000円/月)
・時間外手当あり
・住宅手当あり(20,000円/月)※寮の場合のみ
・独立支援可能
・車貸与あり(私用OK)
・産休・育休取得実績あり
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:屋内のみ禁煙
寮・社宅
単身寮あり(牛舎内)
・設備:冷蔵庫、洗濯機、レンジ
・20,000円/月(水道・光熱費は実費)
・住宅手当あり

会社概要

企業名
株式会社宮本牧場
事業概要
酪農業

【経営データ】
飼養頭数:240頭
総敷地面積:15ha
牛舎:3棟

【機械設備】
ミルキングパーラ 10W、フリーバーン、コンプリーター、哺乳ロボット
設立
2010年4月
資本金
3,000,000円
代表者名
宮本 晴喜(ミヤモト セイキ)
所在地
熊本県玉名市石貫184-2
従業員数
7名(男性5名、女性2名:うち家族従業員3名)
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

熊本県玉名市石貫184-2

この求人をチェックした人におすすめの求人

熊本県の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
農業コンサルティング企業が手がける自社事業(新事業)がスタート!農場開発事業発足メンバー募集【建設・測量・土木関連経験者募集/福利厚生・待遇充実】
勤務地 本社
給 与 月給332,520~591,120円
仕 事 農場の開発
【未経験歓迎/多品目栽培・6次産業化推進】もぎたて完熟の贅沢なおいしさを届けたい!栽培責任者候補を募集します
勤務地 熊本県熊本市西区河内町岳1144
給 与 月給200,000円~250,000円
仕 事 イチゴの生産、観光農園での接客案内
【23年連続増収!】地方創生プロデュース事業で長野から日本の農業界に革命を起こしませんか?
勤務地 川上支店:長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
地域資源を活かしたナスの栽培!未経験歓迎・熊本市で農業を始めよう
【若手活躍/数日の体験可(宿泊費支給)】
勤務地 熊本県熊本市北区植木町清水3814
給 与 月給200,000円~
仕 事 ナスの栽培管理・薬散作業・収穫作業・出荷調整・圃場管理など
より休める・稼げる産業を目指し、農業の新たなスタンダードを一緒につくりましょう!
【スマート農業/3日以上の連休取得可】
勤務地 熊本県上益城郡益城町田原1155-5
給 与 月給213,530円~381,434円
仕 事 農業法人および新規農業参入法人への農業コンサルティング
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@熊本県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 熊本県熊本市南区富合町釈迦堂字下廻渕480-4
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@熊本県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 熊本県熊本市南区富合町釈迦堂字下廻渕480-4
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
地方の生産者と大手バイヤーをつなぐ「青果物の商社」として笑顔の輪を広げよう!
【若手活躍中/各種手当充実◎】
勤務地 本社:長野県飯田市松尾明7581-1
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント

酪農の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【若手活躍中/月給25万円】30代の代表と多国籍のスタッフが活躍する会社で、酪農ヘルパー募集中!
勤務地 北海道天塩郡幌延町5条南2丁目1番地24
給 与 月給250,000円
仕 事 酪農ヘルパー
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給27万円~/各種手当充実】未経験からでも高収入!大規模ファームで畜産・畑作の経験を積みながら、スキルも収入もアップ!
勤務地 北海道河西郡芽室町8線23
給 与 月給271,300円~
仕 事 牧場スタッフ

株式会社宮本牧場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社宮本牧場」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社宮本牧場」の勤務地は「玉名市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

熊本県には45件の求人があります。