この求人は終了しました

滋賀県守山市(地域おこし協力隊)の求人

【移住&子育て支援充実】滋賀県内で住みたい街ランキング1位の守山市で、長年愛されるモリヤマメロンを一緒に作っていきませんか?

更新日:2024.12.02

都市と自然が融合した暮らしやすい街/歴史と伝統のあるメロンを次世代に繋げていきましょう

滋賀県守山市は豊かな自然環境と利便性を兼ね備え、近年では若い子育て世代を中心に移住者が増加しており、県内で住みたい街ランキング1位にも選ばれました。

近江米の産地としても名高いですが、特にモリヤマメロンが高い評価を受け、贈答品としても人気です。昭和52年から栽培が始まり歴史と伝統があるメロンですが、厳しい審査を通ったものだけが販売でき、審査をクリアするには熟練した高度な技術が必要となります。

現在私たちは、農業従事者の高齢化や後継者不足という課題に直面しています。このままでは守山市の特産品を届けるのが難しくなる可能性があり、これを受けて市は地域おこし協力隊を活用し、新たな農業担い手の育成に力を入れる運びとなりました。

【地域おこし協力隊員募集!】
地域おこし協力隊員の方々には、モリヤマメロンの栽培をはじめ、地域農産物の周知活動や、守山市での移住就農に関する広報活動も行っていただきます。モリヤマメロンの生産量アップ、そして次世代の後継者としての活動を期待しています!

モリヤマメロンの生産者が一から丁寧に指導しますので、農業未経験でもOKです!作業や管理が大変なことも多いですが、手間ひまかけて育てたメロンが、無事に収穫できたときには大きなやりがいを感じますよ。そして地域おこし協力隊卒業後は、守山市でモリヤマメロンを中心とした独立・就農が可能です。

活動3年目を迎える時、ちょうどモリヤマメロンが50周年を迎えます。これからもモリヤマメロンが愛され続けるために、一緒に美味しいメロンを作っていきませんか。
【受け入れ先の守山市について】
守山市は、豊かな自然と利便性を兼ね備えた地域であり、特にモリヤマメロンなどの農産物が高く評価されています。県外からの移住者の受け入れ体制も充実しており、地域に根ざした支援体制を整えています。受け入れ農家のもとで生産技術を学ぶことができ、農家同士の繋がりも広がるので、困った時には気軽に相談ができます。

今回の協力隊募集についても、モリヤマメロンの農家さんが丁寧に指導しますので、農業未経験者でも挑戦したいという気持ちがあればOK!先輩新規就農者もたくさん活躍中です。
【地域おこし協力隊卒業後について】
3年間の活動終了後は守山市に定住し、モリヤマメロン部会に加入して、独立・就農していただきます。協力隊で培った技術と経験を活かして、モリヤマメロンの生産を次世代に引き継ぎましょう。モリヤマメロンだけでなく、守山市全体の農産物の認知度向上とブランド強化も目指していきます。
【先輩移住者の声】
私は三重県出身ですが、守山市に来てからまだ半年ほどです。農業で独立することを考えた際、実家に近い場所が良いと感じて滋賀県を選びました。滋賀県庁でいくつかの自治体を紹介された中で、守山市が特に新規就農者を積極的に受け入れていると感じました。

守山市は自然がありつつも、市内にはスーパーやコンビニがほどよく点在しているので生活がとても便利だと感じました。地元の先輩農家たちは、私が一生懸命メロンを育てている姿を見て、声をかけてくれます。また、市役所は農地についてとても親身に相談に乗ってくれるので心強いです。
【受け入れ農家さんからの声】
私の父親がメロン栽培を始めた頃から、自分もその魅力に惹かれ、20〜30年程モリヤマメロンの生産に携わっています。大変なこともありますが、特産品として高い評価を受けたり、お客様に美味しく食べていただけて、とてもやりがいを感じています。

地域おこし協力隊の方々には、始めは辛いこともあるかもしれませんが、部会の仲間たちがしっかりとフォローしますので、一緒に頑張ってモリヤマメロンを育てていきましょう。
【守山市の周辺】
京都や大阪のベッドタウンとして人気の都市です。主要駅のJR守山駅から京都までのアクセスは約25分、大阪までは約55分で到着し、アクセスも良好。市内には巨大集落・伊勢遺跡や仏像や彫刻も豊富に残されています。

また、守山市は水環境が良好で、毎年5月下旬から6月上旬にかけて、「守山ほたる」の淡い光が飛び交う様子を楽しめます。
【移住支援が充実!】
守山市では新婚世帯に住居費や引っ越し費用、リフォーム費用の一部を給付しています(上限60万円)また、満6歳~中学校卒業までの子どもの医療費が無料です。1診療につき500円のみの自己負担で受診可能な医療費助成も行っています。さらに、省エネを目的とした住宅改修をおこなう方に対して、補助制度も設けています。子育て世帯を中心に人気の高いエリアです。

募集概要

勤務地・交通
滋賀県守山市内(モリヤマメロン生産者圃場)
※勤務地外で活動いただく場合もあります
生産品目
仕事内容
地域おこし協力隊/モリヤマメロンの生産、地域農産物の普及活動等

《詳細》
・モリヤマメロン農家での実践的な栽培研修(モリヤマメロンおよび小松菜、春菊など)
・地域農産物の周知・認知度向上に関する活動
・守山市での移住就農に関するPR活動(日々の農作業や、守山市の農業をSNS等で発信していただきます)

《1年間のスケジュール》
・年明け頃:少しずつ苗作りや土作りの準備開始。

・3月中旬~下旬:メロンの苗を畑に定植します。栽培シーズンのスタートで本格的に栽培が始まります。

・4月末~5月初頭:定植後、苗が成長し始めると手入れや管理作業が本格化し、作業のピークを迎えます。この時期は特に忙しくなり、メロンの品質を左右する重要な時期です。

・6月〜:メロンが成熟し収穫の時期を迎えます。基準をクリアしたモリヤマメロンは、おうみんちで販売されます。
応募資格
年齢:20代~40代
経験:未経験OK
学歴:不問
免許:普通自動車運転免許(AT可)

【募集対象詳細】
(1)モリヤマメロン農家の元で最長3年間活動する意思がある方
(2)採用後、生活の拠点を守山市に移すとともに守山市に住民票を異動することができる方
(3)隊員として活動終了後は、守山市に定住し、モリヤマメロン部会に加入してモリヤマメロンを生産・出荷する意欲のある(守山市で独立就農を目指す方)
(4)地域活動に意欲を持って積極的かつ誠実に活動できる方
(5)3大都市圏内の地域(条件不利地域を除く)または3大都市圏外の地方自治法(昭和22年法律第67号)第252条の19第1項に規定する指定都市の地域(条件不利地域)に現に住所を有する方
(6)普通自動車運転免許を保有している方(採用日までに取得見込を含む)
(7)Word、Excel等の一般的なパソコン操作およびSNS等を用いる情報発信に必要な一般的な操作ができる方
(8)地方、地域の特性を尊重し、所属団体や地域とのコミュニケーションを積極的に図られる方
(9)地方公務員法第 16条に規定する欠格条項に該当しない方
(10)モリヤマメロンに興味があり、熱意をもって活動する意思のある方

【求める人物像】
・農業に強い関心があり、モリヤマメロンの栽培技術を習得したい方
・地域農業の発展に貢献し、地域住民とのコミュニケーションを大切にできる方
・守山を好きになり、魅力を発信ができる方
雇用形態
守山市、関係者および内定者との相談の上、決定します。
任用時期:令和6年12月1日以降〜〔採用予定人数:1名〕

※初年度は委嘱日から令和7年3月31日まで。次年度からは年度毎に委嘱し、最長で3年間となります。

※協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、委嘱期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。
給与
月給232,000円~
・試用期間なし
勤務時間
1日あたり7時間45分(月20日間活動を想定)
※月160時間程度
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
休日・休暇
月160時間程度の活動時間以外にご自身で調整いただきます。
※詳細はオンライン説明会でもご案内いたします
福利厚生・待遇
活動に要する経費は、報償額とは別に予算の範囲内で支給します。
(1)家賃
住居は隊員自身で確保していただきますが、月額50,000円を限度に市が家賃を補助します。なお、敷金・礼金・共益費、光熱水費等については、隊員の自己負担となります。

(2)その他
上記以外の対象となる活動経費は、例として以下に示すものとします。活動に際し必要な場合は市と協議のうえ、対象となるかを決定します。
《対象となるものの例》
・研修に要する経費(消耗品や作業道具の購入等を含む)
・活動旅費等移動に要する経費
・定住に向けて必要となる研修、資格取得等に要する経費
・定住に向けて必要となる環境整備に要する経費

《対象経費とならないものの例》
・生活用品や光熱水費等
・土地、建物の購入費
・高額な物品購入費
・個人の資産となる経費

※国民健康保険、国民年金は自己負担で加入してください
※パソコンなどの事務機器はご自身で用意してください

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
なし
・家賃補助あり(50,000円/月)
※敷金・礼金・共益費、光熱水費等は自己負担

会社概要

企業名
滋賀県守山市(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊
・モリヤマメロン農家での実践的な栽培研修(モリヤマメロンおよび小松菜、春菊など)
・地域農産物の周知・認知度向上に関する活動
・守山市での移住就農に関するPR活動
設立
資本金
代表者名
守山市長 森中高史
所在地
滋賀県守山市吉身二丁目5番22号
従業員数

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

1次面接(オンライン面談)
応募者および関係者(市やモリヤマメロン部会員等)と15~30分程度オンライン面談を実施します(zoomを予定)

「お試し地域おこし協力隊」
面接審査の前に「お試し地域おこし協力隊」事業を実施し、実際に受入れ農家の元で就農体験をしていただきます。(2泊3日)
※交通費および飲食費は自己負担となります

2次面接(対面)
第1次選考合格者を対象に面接を行います。
※面接会場までの交通費等は応募者の自己負担となります(実施場所:守山市役所)
※審査等の結果は公表しません

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

滋賀県守山市

この求人をチェックした人におすすめの求人

滋賀県の農業求人

もっと見る
地域密着型の農業を展開!やる時はやり、楽しむ時は思いっきり楽しむ社風です。
【年間休日105日/充実の福利厚生/生産職】
勤務地 滋賀県東近江市
給 与 月給170,000円~
仕 事 農作物の栽培、収穫、出荷等農作業全般
地域密着型の農業関連事業を展開!やる時はやり、楽しむ時は思いっきり楽しむ社風です。
【年間休日105日/充実の福利厚生/営業職】
勤務地 ※本社:滋賀県東近江市上岸本町1720番地1
給 与 月給170,000円~
仕 事 農産物の集荷場との契約農家への営業など
育てるのは近江牛に松坂牛!安定した環境で牛のエキスパートになりましょう!
【「日本農業賞」大賞受賞!/最新機器導入】
勤務地 滋賀県東近江市宮川町195-18
給 与 月給180,000円~250,000円
仕 事 近江牛・松坂など牛黒毛和牛の飼養管理/東近江市の牧場勤務
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@滋賀県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 滋賀県栗東市小柿9-12-5
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@滋賀県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 滋賀県栗東市小柿9-12-5
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
昭和50年創業の大規模牧場で、近江牛の飼育・生産技術を身につけませんか?
【有給消化率高め/福利厚生が充実◎】
勤務地 滋賀県蒲生郡
給 与 月給185,600円~
仕 事 メディア取材歴が多数ある農場で近江牛の肥育・繁殖業務

施設野菜の農業求人

もっと見る
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
【未経験でもOK/月給25万】安定収入でゼロから学ぶ、甘くて美しいアールスメロンの栽培技術!
勤務地 茨城県常総市三坂町402-2
給 与 月給250,000円
仕 事 温室アールスメロンの溶液栽培、および販売
【海外研修あり/住宅手当あり】国内トップシェアの高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売スタッフ募集!
勤務地 (1)静岡県富士宮市人穴657
給 与 月給210,000円~240,000円
仕 事 ブランドトマトの生産・販売スタッフ
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
3月~11月限定!午前中だけのナス収穫バイトで農業デビューしませんか?
【農作物の持ち帰りOK/未経験歓迎】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1-368
給 与 時給1,000円
仕 事 ナスの収穫、管理
おかげさまで売り上げ好調!ミニトマト・アスパラガス・ニラの生産スタッフを募集!
【おやつ支給/シフト相談OKで柔軟に働ける】
勤務地 群馬県富岡市田篠138
給 与 月給180,000円~
仕 事 ミニトマト・アスパラガス・ニラの生産、管理、収穫など
勤務時間・日数相談OK!きゅうりの簡単手入作業アルバイトしてみませんか?
【週3日~・1日3h~OK/駅から徒歩3分】
勤務地 群馬県伊勢崎市境保泉1147-5
給 与 時給1,000円~
仕 事 ハウスでのきゅうり栽培や露地野菜の栽培業務
群馬県で初めてJGAP認証取得!多品目野菜の栽培を学べます。
【生活に便利な立地/従業員定着率が高め】
勤務地 群馬県伊勢崎市田部井町1丁目1435
給 与 月給180,000円~300,000円
仕 事 多くの独立就農者を輩出した農園で多品目野菜の栽培に関わる業務

滋賀県守山市(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「滋賀県守山市(地域おこし協力隊)」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「滋賀県守山市(地域おこし協力隊)」の勤務地は「守山市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

滋賀県には7件の求人があります。