京都の農家で有機農業を学んだ林さんは、さらなる知識とスキルを求めて高知県で挑戦中。幅広い経験を積める環境で成長を実感しているそうです。
農業ジョブ 取材担当者
中村魁

有限会社大地と自然の恵みの求人

「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】

更新日:2025.02.05

30~40歳前後の若手活躍中!恵まれた自然を活かした有機農業で、あなたの成長も応援します

私たち「有限会社大地と自然の恵み」は、高知の豊かな自然の中で、多品目を有機栽培により生産している会社です。 有機栽培は収量の確保が難しいという課題を解決し、ビジネスとして成り立つ有機農業を実践しています。

【当社で働くメリット】
・常に最善を追求する環境のため、農業への興味がどんどん高まる
・与えられるだけでなく、自身で先のことをイメージして動ける力が身に付く
・有機農業に必要な設備が整っているので、それを活用して主体的に取り組める
・有機農業を通して地域に貢献ができる

【こんな方と働きたい】
自分で考え、分からないことは素直に人に聞き、身体を動かしながら学べる方を求めています。「これまではこうだったけれど、もっと良い方法があるかもしれない」と常に考えて農業を行うことで、農業への興味はどんどん広がります。 作物の成長に必要なことを行っていくうちに、ご自身の成長もしっかり感じられ、仕事に取り組む姿勢もどんどん変化していくことができる職場です。

【職場の雰囲気】
スタッフの平均年齢は30~40歳前後と、若い世代が活躍しています。親身になって耳を傾けてくれるスタッフばかりなので、分からないことがあればすぐに聞くことができる環境です。学んだことは積極的に活かし、自分の力へ変えていってください。未経験からスタートしたスタッフがほとんどなので、困ったことなども共に解決し、一緒に頑張りましょう。

見学や体験もできますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください!
【栽培作物】
当社で生産しているのは、ショウガ、パセリ、青ネギ、小葱、ミニトマト、ニラ、ニンニク、とうがらしの野菜8品目と、ユズ、栗です。野菜は、「輪作しやすいこと」「物流コストに見合うもの」「高知県の特産品であって、地元で作られていたもの」を基準として選び、土地に合った野菜を有機栽培で育てています。
【作業の効率化】
現在圃場は60カ所ほどあり、これらを5つのグループに振り分けて作業を行っています。それぞれの圃場に番号をふり、作業をスムーズに進められるように工夫しています。未経験の方にも分かりやすい方法を取り入れているので、安心してご応募ください。
【輪作で収量アップ】
私たちが取り組んでいるのは、売り上げを保ち、社員みんなの暮らしが成り立つ、ビジネスとして成立する有機農業。そのために、当社では輪作を取り入れています。半期に1回作物の入れ替えを行い、多品目の栽培を実現しています。収量を確保するための定期的な土壌分析もしっかり行っています。
※輪作とは、同じ土地にいくつかの種類の農作物をサイクルで栽培する方法。
【強い作物を育てる】
有機農業で最も大きな課題となるのが収量の確保です。そこで土壌を作るための肥料は、有機物を半発酵させた有機肥料を使っています。虫は手で捕まえ雑草管理は手で取っています。そうすることで作物そのものが強くなり、結果収量が増えるのが当社の野菜作りです。
【移住者大歓迎】
Wi-Fi完備の寮をご用意していますので、遠方の方も安心して就業できます。コンビニやドラッグストアも、車で2~3分の距離にありますので、生活に不便を感じることは少ないと思います。当社では外国人スタッフも多く働いており、みんなでサッカーを楽しんだりして仕事以外の時間も楽しんでいます。 見学や体験もできますので、ご希望の方はぜひお問い合わせください!
【高知県香美市について】
高知市の北東部にある香美市。町の80%以上が森林となっており、空気が美味しく自然あふれるエリアで、ゆったりとした暮らしができます。香美市では、移住応援サイト「いなかみライフ」を運営していますので、ぜひご覧になってみてください。

募集概要

勤務地・交通
高知県香美市香北町韮生野434

《補足》
・勤務地から近隣のコンビニ、ドラッグストアまで車で2~3分
・高知市内まで車で約40分、高知空港まで約30分

(変更の範囲)変更なし
仕事内容
有機野菜の栽培

《詳細》
種まき、植え付け、野菜の管理、収穫、運搬など

※業務で軽四輪自動車から2トン(MT車)の運転あり(使用する車は所持免許による)

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:35歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定相談可)
※入社後はMT必須
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

【求める人物像】
・具体的に道筋を描いている方
・元気に作業に取り組める方
・客観的なものの見方、立体的なものの見方ができる方
・主体性を持って自ら学んでくれる方
・自分で考えてから相談してくれる方
・明日のことだけでなく一週間、一ヶ月、一年先を考えられるようになろうとする方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:2名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給230,000円〜250,000円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
※経験や年齢を考慮して決定
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※平均時間外労働:上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)
休日・休暇
・週2日
・冬季休暇あり(6日)
・年間休日:104日
※3日以上の連休取得相談可
※会社シフトによる
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(20,000円/月まで、距離に応じて支給)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(業績による)
・時間外手当あり
・役職手当あり
・家族手当あり(扶養家族、子供1人5,000円/月)
・資格取得支援あり
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:屋内禁煙
寮・社宅
単身寮あり (2024年11月新築)
・1LDK
洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、インターネット接続(Wi-Fi)
・費用:30,000円/月(水道・光熱費別)

※周辺の家賃相場(一軒家:40,000円~50,000円/月)
農業・畜産の特徴

農業ジョブ取材担当者のレポート

新たな土地で農業に挑戦
入社5年目の林さんは、現在生姜・青ネギ・パセリの生産を担当しています。以前は京都の農家で2~3年ほど有機農業に携わっていましたが、「他の農家のやり方も知りたくなり、有機にこだわらず幅広い知識を身につけたいと思うようになりました」とおっしゃっていました。

そんなとき、農業委員会に相談したところ、今の会社を紹介されたそうです。有機農業でここまで大規模に生産している会社があることに驚いたとのこと。また、スタッフの作業の正確さにも感銘を受けたそうです。「前職では肥料を振るときに細かい計算をすることはありませんでした。でも、ここではデータをもとに肥料設計を行い、より精密な栽培ができる。そんな環境でスキルアップしたいと思い、入社を決めました」と語ってくれました。

面接では、代表とともに畑を見学し、周辺環境についても詳しく説明を受けたそうです。さらに、3日間のインターンで職場の雰囲気を確認できたことが、入社を決意する大きな決め手になったとのことでした。
この会社で働いて感じたこと
京都での農業と比べると、畑の規模だけでなく、栽培の考え方にも違いがあり、最初は戸惑うことが多かったとのこと。肥料や収穫量の管理をすべて細かく計算をしているので、有機農業の経験があっても最初は慣れるのに苦労したそうです。
しかし、数字を意識しながら作業を進めるうちに、栽培計画も立てられるようになり、自分の成長を実感できたとおっしゃっていました。

また、有機農業でありながら多品目栽培を行っているため、学ぶことが多いです。ですが、「作物の種類が多いとそれだけ取引先の選択肢も増えますし、ここでは栽培前にしっかり計画を立て、数値管理しながら進めるので、有機農業の中でも珍しいスタイルだと思います」と語ってくれました。
入社前に知ってほしいこと
農業の仕事は、最初は体力的に大変な部分もありますが、その分やり遂げたときの達成感は大きいそうです。「楽しむ気持ちを忘れずに取り組んでほしいですね」と、林さんは話してくれました。また、農業は野菜を育てるだけでなく、機械の操作や整備など、幅広い作業が求められるとのこと。最初はわからないことも多いかもしれませんが、「少しずつ覚えていけば大丈夫ですよ」と、安心感のある言葉をかけてくれました。

現在は10~15名のチームで協力しながら作業を進めており、それぞれの得意分野を活かしながら働ける環境が整っているそうです。さまざまな経験を積むことで、スキルの幅も広がる職場だと感じました。

「最初は大変かもしれませんが、サポート体制がしっかりしているので安心してください。いろんなことができるようになると、仕事の幅が広がってもっと楽しくなると思います!やる気のある方と一緒に働けるのを楽しみにしています!」と、林さんは語ってくれました。

会社概要

企業名
有限会社大地と自然の恵み
事業概要
有機野菜の栽培

【生産品目】
生姜、パセリ、青ネギ、小葱、ミニトマト、ニラ、ニンニク、とうがらし、ユズ、栗

▼Facebook
https://www.facebook.com/daichitoshizen/?ref=embed_page

▼Instagram
https://www.instagram.com/daichitoshizen_no_megumi/

▼X
https://twitter.com/syouga_dsm
設立
1996年9月
資本金
300万円
代表者名
小田々 智徳
所在地
高知県香美市香北町韮生野434
従業員数
正社員約10名
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接

内定

※見学・体験もOK
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

高知県香美市香北町韮生野434

応募期限まであと 238
この求人をチェックした人におすすめの求人

高知県の農業求人

もっと見る
限界集落で限界突破!雲海や満天の星空がある大自然に癒されながら、ここでしか作れないこだわりの生姜の収穫をお手伝い!【週1~2回季節アルバイト/Wi-Fi完備の単身寮あり】
勤務地 高知県長岡郡大豊町西川735番地
給 与 時給1,150円~1,350円
仕 事 生姜の掘り取り作業
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
有機栽培を通じて日本の食を支えたい!さまざまな種類の野菜の栽培を経験できます。
【多品目栽培/幅広い世代が活躍】
勤務地 高知県長岡郡大豊町津家桧生1547-33
給 与 月給170,000円〜
仕 事 有機JAS認証を取得した農園でこだわり野菜の栽培や出荷作業
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@高知県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 高知県南国市大埇乙875-1
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
有機栽培を通じて日本の食を支えたい!さまざまな種類の野菜の栽培を経験できます。
【1日4h~OK/若手活躍中】
勤務地 高知県長岡郡大豊町津家桧生1547-33
給 与 時給1033円~
仕 事 有機JAS認証を取得した農園でこだわり野菜の栽培や出荷作業
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@高知県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 高知県南国市大埇乙875-1
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
「儲かる有機栽培」で土地・作物・人を豊かに!一緒に働きながら農業をマスターしましょう
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
農家さんを支える農作業ヘルパー!人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
【無農薬栽培・年休100日以上・月給25万円~】未経験OK!挑戦と安定のバランス◎な働き方しませんか?
勤務地 奈良県奈良市別所町546番地
給 与 月給250,000〜300,000円
仕 事 お米や野菜の栽培・管理・発送など
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
【年休120日/月給29万円~】農業のさらに一歩先を目指したい経験者へ!有機農業の発展を目指す農園で、持続可能な農業に取り組もう
勤務地 川口本社(埼玉県川口市領家5-4-1)
給 与 月給290,000円~360,000円
仕 事 農場スタッフ
食用米を中心とした主要穀物の大量生産、そして規模拡大。日本の食料安全保障、ひいては世界の食料安定供給のためにあなたの情熱を注いでみませんか?
勤務地 埼玉県加須市戸川797-1
給 与 月給230,000円
仕 事 農作物の生産スタッフ
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
[2026卒対象エントリー] 
農業を、多くの若者が夢を持って働ける産業に!ブランド豚の生産~販売、有機野菜栽培、観光牧場など多彩な事業展開
勤務地 勤務地は原則、岩手県一関市です。
給 与 初任給支給月額:247,000円+諸手当
仕 事 (1)生産職(養豚) 、(2)総合職
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【未経験OK!若手活躍中】最新システムを活用しながら効率的&負担少なく働ける青ネギ農園で、生産スタッフ募集
勤務地 徳島県阿波市土成町成当大場1320-1
給 与 (一般職)月給250,000円~/(幹部候補)月給368,000円~
仕 事 青ネギの生産スタッフ

有限会社大地と自然の恵みの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社大地と自然の恵み」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社大地と自然の恵み」の勤務地は「高知県香美市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

高知県には8件の求人があります。