土づくりから日本の農業を支える仕事/メーカーと商社という2つの顔を持ち、製造・卸売・小売事業を各地域に合わせて展開しています
【日本農業の成長・発展に寄与】
住商アグリビジネス株式会社は『日本農業の発展に貢献する』という使命を追求するため、2007年に住友商事グループの一員として設立されました。住友商事グループの国内肥料事業において中核を担っています。
当社の最大の強みは、肥料原料の調達から製品の製造、さらには卸売や農業生産者への直接販売に至るまで、サプライチェーンの全工程を一貫して手がける独自のビジネスモデルにあります。これにより、市場のニーズに迅速に対応し、高品質な製品を安定的に供給することが可能です。
その取扱数量・事業規模は国内トップレベルを誇り、全国4つの工場と18の営業拠点を基盤に、日本全国の農業を支えています。私たちは単に製品を供給するだけでなく、科学的な土壌診断や栽培技術、さらには経営に関するコンサルティングを通じて、お客様である農業生産者一人ひとりに最適なソリューションを提供しています。各地域の気候・土壌・作物に合った施肥設計の提案は、その代表例です。
私たちは、農業資材の製造・販売を通じて、日本の農業が直面する課題解決に貢献するパートナーであり続けます。
【経営理念・当社が目指しているもの】
<ミッション(存在意義・使命)>
私たちは生産者と共に農業の課題を解決し、日本の豊かな食を守ります。
<ビジョン(中長期目標・ありたい姿)>
私たちは新たな価値・ビジネスの創造に挑戦し、顧客から選ばれ続ける存在になります。
<バリュー(行動指針・求める社員像)>
・お客様のニーズを的確に捉え、改善・解決の提案ができる社員
・変化することや失敗を恐れずに、志・信念を強く持ち新しいことに挑戦する社員
・多様な意見を尊重し、チームプレーで総合力を向上させる社員
【こんな方におすすめです!】
・日本の農業や生産者を支える仕事に興味のある方
・食品や農業界の業界研究をしたい方
・悩みや想いに寄り添い、課題解決に取り組む仕事をしたい方
農業の専門知識は必要ありません。文系・理系問わず、多くの先輩が研修や日々の業務を通じて知識を身につけ、第一線で活躍しています。
日本の農業に貢献したい、という志をお持ちの方、ご参加を心よりお待ちしています!
【職場の雰囲気】
生産者のために、農業のために、という熱い想いを持った人間が集まっています。熱意を持って仕事に取り組んでいれば、周りにいる必要な知識を持った人たちが手助けしてくれる温かい職場です。
【今後の取組み】
今後も農業界を支え続けるために、新しい取り組みも推進。新事業推進室という全社横断の組織を立ち上げ、スマート農業、青果流通、農業経営コンサルティング等の新たな領域を開拓し、総合アグリサービス会社への進化を目指しています。
【入社後のフォロー体制】
しっかりと成長できる研修・教育体制が整っています◎
【働きやすさを重視】
社員の働きやすさを重視。各種手当や待遇、福利厚生も充実しています。また、完全週休2日制で年間休日120日以上と、お休みも豊富でワークライフバランス抜群です。
【生産者と共に】
当社では肥料の製造・販売を担うだけでなく、施肥提案・栽培支援などの技術面からも農業生産者をサポート。生産者に真摯に向き合い、その声を聞き、困りごとの解決に向けて日々共に考えながら取り組んでいます。
【この仕事のやりがい】
地域の販売先と連携しお客様のニーズにこたえることで、課題の解決に導き、目に見えて農業生産者の力となっています。当社では日本の農業に貢献できることをやりがいに感じています。