無農薬・減農薬栽培の苦労ややりがい、新たに挑戦する大豆栽培の背景について伺いました。新しいことに挑戦したい方や、農業を通じて「食」の大切さを広めたい方は必見です。
農業ジョブ 取材担当者
中村 魁

一般社団法人日本アグリクの求人 - 奈良県

【奈良市/月給40万円~50万円】手厚いサポート有!安定収入も、農業での独立も、どちらも叶えたい方、必見です!

更新日:2025.08.28

次のキャリアは「農業の未来を耕す」仕事です!
農業は、いまやスマートで面白い分野。その最前線で、未来を切り拓く挑戦に飛び込んで見ませんか?

私たちが取り組んでいるのは、農業と企業をつなぐ新しいカタチ。
農業の未来を変えるには、【志】だけで終わらせず、実際にカタチにしていくことが大切です。

その信念のもと、株式会社PALが始めた農業プロジェクトは多くの賛同を得て広がり、協賛企業の増加を受けて、一般社団法人日本アグリクが誕生しました。

現在も、数多くの企業がこのプロジェクトに関わり、安定した運営が実現。私たちは、農業と企業をつなぐ架け橋として、持続可能で新しい農業のスタイルに挑戦しています。あなたのキャリアも、ここから大きく広がって行きます。

【最新技術を駆使して“こだわり栽培”を】
私たちが取り組むのは、無農薬・減農薬にこだわった米や大豆の栽培・管理です。
広大な土地で安定した収量を確保するために、最新の農機具を積極的に活用し、生産性の高い農業を実現しています。効率を高めながらも、一粒ひとつぶに思いをこめたこだわりの栽培を実践する事で、多くの賛同者を集め、より広域で地域農業の復興に貢献しています。
また、長年培われてきたベテラン農家さんの知恵も大切にし、伝統と最新技術を融合。
チームで協力しながら試行錯誤を重ね、てまひまかけて育てた作物が実を結んだ時の達成感は格別です。ここでしか得られない「農業のやりがい」を体感してください。

【あなたのアイデアが事業になるチャンス】
私たちは、経験の有無を問わず、挑戦する気持ちを歓迎します。「もっとこうしたい」「こんなことをやってみたい」そうしたあなたの発想や提案が、新しい事業へとつながります。
実際に、オリジナル味噌づくりの開発や、SNSを活用した情報発信、農業体験イベントの企画など、農作業に留まらない多様な仕事に挑戦できます。若手社員も積極的に新しい役割を担い、自分の可能性を広げながら成長を実感していただきたいと考えています。

【自分らしい“農のかたち”を選べる場所】
農業を「一生の仕事」として選びたい。その想いに、日本アグリクはさまざまなかたちで応えます。
・ 独立して自分のチカラで農業をやっていきたい!
・ 日本アグリクの一員として安定した収入を確保しながら働きたい。
・ 将来の独立も視野に入れつつ、社団の支援を受けながら着実に経験を積みたい。

農業でのキャリアのかたちは、一つではありません。
あなたが目指す将来像に合わせて、自分らしい農業のキャリアを歩んでいけるよう、私たちは全力で伴走します。
【6次産業化にもチャレンジ】
栽培した無農薬・減農薬のお米や野菜は、協賛企業の従業員へ供給しています。
そして2025年より、大豆の栽培が始まります。ゆくゆくは、その大豆で「味噌づくり」も挑戦!6次産業化を目指して、日々進化をしていきます。
【農業を“つくる”だけで終わらせない楽しさ】
私たちの仕事の中心は、「農作物を育てること」ですが、せっかく手間ひまかけて育てた作物だからこそ、どう届けるか、どう伝えるかも大切です。たとえば、SNSで日々の様子を発信したり、農業体験イベントを企画したりすることで、協賛頂ける企業やこれから農業を始めたいと考える方々へのきっかけをつくることも、私たちの
役割です。
【未経験OK!アイデアと挑戦が、未来を耕す力に】
当社団の目指す未来に共感頂ける方であれば、経験の有無は問いません!むしろ、他分野での経験や社会人スキルこそ、農業に活かせると考えています。「新しいキャリアに挑戦したい」「自分で生計を立てたい」「自然や伝統文化に触れ、スローライフを体感したい」そんな想いがある方、大歓迎です。
【メリハリのある働き方が可能】
年間休日は100日以上!夏季休暇・年末年始休暇も設けています。 収穫時期は残業等が発生しますが、 プライベートも大切に、「しっかり働いて、しっかり休む」という、メリハリのある働き方を叶えてほしいと考えています。
【農業に”ひと工夫”を重ねて、自分らしい仕事に】
私たちが育てる作物は、自分たちの努力や工夫の積み重の“結果”であり、次の一歩へつなげる“ヒント”でもあります。手作業を減らして、機械を導入し、負担を軽減させるか?どうしたら生産効率が上がるか?など、色んな問いを重ねながら、農業に”ひと工夫”を重ねていきます。私たちと一緒に、“自分だけの農業スタイル”を作っていきませんか?
【未来を見据えた“選ぶ力”を身につける】
農機具は、ただの道具ではありません。だからこそ、導入の際、「どれがコストに見合った働きをしてくれるか?」といった視点を持つことが大切です。将来的には、「これは今投資する価値がある」と自分で判断し、周りに提案できるような目を養っていきましょう。道具を「使う人」から「選べる人」へ——。その一歩が、成長につながります。

募集概要

勤務地・交通
奈良県奈良市別所町546番地

(変更の範囲)変更なし
生産品目
仕事内容
お米や野菜の栽培・管理・発送など

《詳細》
1.最新の農機具を活用しての無農薬・減農薬でのお米や大豆・野菜の栽培
2.収穫したお米・野菜の在庫管理・発送
3.農業体験イベントの企画・実施(田植え・稲刈りの年2回)
4.参画企業からの問合せ対応(農業×ビジネスの架け橋に)
5.農業の魅力を発信する社団のSNSの運用の補助※任意(ホームページ・Instagram・YouTube)

※Instagramでは、農作業の姿や栽培の様子、地元の風景を発信していく予定です。

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※フォークリフトの免許の保有者は歓迎。免許が無い方は入社後に免許を取得して頂く予定です(費用は会社負担)

【求める人物像】
・“農業”に挑戦したいという想いのある方(経験不問)
・地域の一員として、周囲と協力しながら事業を発展させていける方
・目標や課題に対して、責任感を持って挑戦し、楽しめる方
・考える事、学ぶ事、工夫する事、柔軟に考えられる方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給400,000円~500,000円
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は変動なし)

≪モデル年収≫
年収500万円
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間8h、休憩60分) 
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※時間外労働時間:有(月平均:10h)
休日・休暇
・週休2日※シフトによる
・夏季休暇あり
・冬季休暇あり
・年間休日:106日
福利厚生・待遇
・雇用保険、労災保険、厚生年金
・通勤手当あり
・資格取得支援あり(フォークリフト)
・収穫したお米・野菜の支給(規定あり)

受動喫煙対策:屋外で就業
寮・社宅
なし
※奈良市の賃貸相場:平均60,000円
※移住制度について:奈良県では、移住支援金の対象となる方は60~100万円の移住支援金の支給があります。詳しくは奈良県HPをご確認ください。遠方からのご応募、移住をお考えの方も、安心してチャレンジしてください!
農業・畜産の特徴

農業ジョブ取材担当者のレポート

アグリクが今後目指していること
木寺さんはプロジェクトの立ち上げ当初から携わっていました。最初は食に対してあまり関心がなかったそうですが、事業に関わる中で食に対する意識が変化していったそうです。さらに、日本の米不足という現実に直面したことで、「食の大切さを改めて実感した」と語っていました。

また、アグリクでは今年から大豆の栽培にも挑戦します。大豆栽培を始める理由について伺うと、現在、日本で使用されている大豆の約9割は海外からの輸入に頼っており、その多くが遺伝子組み換え品種です。このままでは、味噌や醤油といった私たちの食卓に欠かせない伝統的な発酵食品すら、国産原料で作ることが難しくなるかもしれません。そんな状況に理事が「子どもたちに、安心して食べさせられるものを残したい。」という想いのもと、大豆栽培を始めること決めたそうです。今後は、栽培した大豆などを加工して、販売などを挑戦したりする計画があるとのこと。また、関西の企業や農家とのつながりを広げ、活動を展開していきたいと語ってくれました。

インタビューでは、木寺さんの明るくハキハキとした話しぶりが印象的でした。時折笑いを交えながら和やかにお話しいただき、職場の温かく馴染みやすい雰囲気が伝わってきました。
無農薬・減農薬の農業での苦労とやりがい
無農薬・減農薬のお米の栽培をする中で、どのような苦労があるのか伺いました。慣行農法では除草剤をまけば雑草がなくなりますが、無農薬栽培ではそうはいきません。雑草対策として、毎週1回、田んぼの泥をかき混ぜて雑草を処理する作業が必要になるそうです。そのため、田植え後のぬかるんだ土の中で作業を行うことが多く、足場が悪かったり、泥まみれになったりすることもしばしば。また、天候に関係なく作業を進める必要があるため、特に夏場の炎天下での作業は体力勝負になるといいます。

一方で、作業の負担を軽減するために最新の農機具を導入し、効率化を図っているそうです。新しい機械を操作できるのも、この仕事の魅力の一つだと語ってくれました。

また、田植えイベントも実施しており、多い時には協力企業のスタッフが100人規模で参加することもあるそうです。実際に田植えを体験することで、「自分たちが食べているものは、こうやって作られているんだ」と実感してもらうことができるといいます。その瞬間に立ち会えることが、この仕事のやりがいにつながっているとのことでした。「食の大切さは、実際に体験してみないと分からないことも多いですね」と語ってくれました。
こんな方と一緒に働きたい
農業に魅力を感じていることはもちろんですが、新しいことに挑戦したいという気持ちがある方にぴったりの環境です。農業経験がなくても問題なく、むしろ未経験者だからこそ持てる新しい視点が、チームにとって貴重な意見になることもあるそうです。また、近隣の農家さんとの関わりも多いため、「分からないことを素直に質問できる姿勢」が大切だとおっしゃっていました。積極的に学ぶ意欲があれば、経験がなくても成長できる環境が整っていると感じました。

さらに、農業機械の導入にも力を入れているため、機械が好きな方も活躍できるとのこと。「新しい技術を取り入れることに興味があり、未知の分野にも挑戦できる人に来てもらえたら嬉しいですね」と語ってくださいました。

今後入社する方には、この会社を通じて「やっぱり健康をつくるのは食なんだ」と実感し、それを一緒に世の中に広めていきたいと考えているそうです。

会社概要

企業名
一般社団法人日本アグリク
事業概要
無農薬・減農薬でのお米や大豆・野菜の栽培
設立
資本金
代表者名
所在地
奈良県奈良市別所町546番地
従業員数
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
応募

採用担当者との1次面接(WEB面接)
※1次面接通過後とはなりますが、現地見学可能です!

理事との最終面接(対面)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

奈良県奈良市別所町546番地

応募期限まであと 45
この求人をチェックした人におすすめの求人

奈良県の農業求人

もっと見る
[2027年卒対象]
【業界No.1】12年連続売上日本一の舞台で世界へ!「スシロー」で次世代のリーダーとして活躍しませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
[2026年卒対象]
【業界No.1】日本の国民食"寿司"を世界のスタンダードへ。「スシロー」で店舗運営としてキャリアを築きませんか。
勤務地 当社は社員一人一人のキャリアビジョンに合わせて、勤務範囲を選択することが出来ます。
給 与 初任給250,000円
仕 事 回転すし『スシロー』にて、店舗運営職(総合職)
【年間休日125日/残業月5時間】あの靴下のタビオが世界最高峰の綿作りに挑戦!事業をトータル管理する中核候補者を募集
勤務地 奈良県北葛城郡広陵町三吉578(タビオ奈良)
給 与 月給210,000円~400,000円
仕 事 綿花栽培、農園全体の管理、業務指示および支援
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
菊やアジサイなど多品目の花きを生産。低農薬・低肥料でやさしい農業を目指しています。
【週3日~・1日4h~勤務OK】
勤務地 奈良県生駒郡平群町久安寺1266
給 与 時給1,000円~
仕 事 小菊の生産販売、その他花きの生産作業
菊やアジサイなど多品目の花きを生産。低農薬・低肥料でやさしい農業を目指しています。
【30~70代活躍中/プライベートとの両立◎】
勤務地 奈良県生駒郡平群町久安寺1266
給 与 時給1,000円~
仕 事 地元の誇る「平群の菊」や桜、アジサイなど花の生産・販売
地域に愛される農業専門店の店舗スタッフを募集!これからの農業を支える仕事です。
【田原本店/奈良県磯城郡】
勤務地 奈良県磯城郡田原本町大字阪手184-1
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 地域に愛される農業専門店にて接客、販売、お客さまのサポート
地域に愛される農業専門店の店舗スタッフを募集!これからの農業を支える仕事です。
【桜井店/奈良県桜井市】
勤務地 奈良県桜井市外山474-18
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 地域に愛される農業専門店にて接客、販売、お客さまのサポート
地域に愛される農業専門店の店舗スタッフを募集!これからの農業を支える仕事です。
【大淀店/奈良県吉野郡】
勤務地 奈良県吉野郡大淀町新野279-1
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 地域に愛される農業専門店にて接客、販売、お客さまのサポート
地域に愛される農業専門店の店舗スタッフを募集!これからの農業を支える仕事です。
【御所店/奈良県御所市】
勤務地 奈良県御所市東松本273番地
給 与 月給200,000円~300,000円
仕 事 地域に愛される農業専門店にて接客、販売、お客さまのサポート

露地野菜・畑作の農業求人

もっと見る
「農業を始めたい!」その一歩を当農園で◎多品目の野菜栽培農家で農業をイチから学べます!
【パート・アルバイトは午前のみ/丁寧に指導】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1丁目24
給 与 時給1,000円~1,100円
仕 事 大根、とうもろこし、ごぼう、きゅうり、ネギの管理作業など
【週休二日!/若手が主役】設立10年で売上9.6億円を突破!社員の成長を全力応援、リーダーも目指せる青ネギ生産業務
勤務地 (1)兵庫県南あわじ市松帆西路字亀ヶ原1291
給 与 月給262,000円~
仕 事 青ねぎの生産スタッフ
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
【20~30代活躍中】ほとんどが未経験からスタート!はじめの一歩をグリーンフィールドファームで描きませんか?/生産スタッフ募集
勤務地 茨城県結城市江川新宿1975-5
給 与 月給230,000円~400,000円
仕 事 生産管理業務
野菜栽培・加工・障がい者施設支援まで!幅広いスキル習得でマルチなキャリアを築くチャンス
【寮費無料/週休2日/食材提供あり】
勤務地 大阪府南河内郡千早赤阪村大字小吹86
給 与 月給230,000円~
仕 事 農福連携を実践する企業で厨房助手・障がい者施設の支援・農作業
【週3日~OK/6次産業】多彩な経験が積める!有機野菜の栽培から地域活性に貢献するお仕事を始めませんか?
勤務地 大阪府南河内郡千早赤阪村大字小吹86
給 与 時給1,200円
仕 事 有機野菜の栽培などの農作業全般
【週3日~OK/正社員登用あり】働きやすさにコミット!働く楽しさで農業のイメージを変える、事業拡大中のきゅうり農園
勤務地 群馬県邑楽郡明和町斗合田125(本社)
給 与 時給1,000円~1,300円
仕 事 農作業全般(生産・収穫・出荷など)
【週3日・1日3時間からOK/午前のみ】コツコツ作業が得意な方大歓迎!きゅうり・ナスの収穫と箱詰めスタッフ募集
勤務地 群馬県館林市羽附旭町1139
給 与 時給1,050円
仕 事 野菜の収穫、箱詰め作業
12月中旬までの期間限定求人!大規模経営のコンニャク農家で働きませんか?
【平日のみ・土日祝の勤務OK/週2~3日勤務OK】
勤務地 群馬県富岡市上高尾26
給 与 時給1,100円~1,200円
仕 事 コンニャクの堀り取り・収穫作業
【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事

一般社団法人日本アグリクの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「一般社団法人日本アグリク」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「一般社団法人日本アグリク」の勤務地は「奈良県奈良市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

奈良県には14件の求人があります。