あの有名野球場の美しい芝生も、私たちの製品があってこそ。誰もが知る場所を支える、誇らしい仕事です。
創業70年以上の歴史を持つ、清和肥料工業。私たちは、肥料をつくる「メーカー」と、国内外から優れた資材を調達する「商社」という、二つの顔を持つユニークな会社です。その開発力は高く評価され、実は誰もが知る有名ビールメーカー様との共同開発や、プロ野球の球場に使われる肥料を手掛けた実績も。日本の農業が抱える食料需要や環境問題といった課題解決により一層貢献するため、未来を共に創る新たな仲間を募集します。
【募集内容】
和歌山工場にて、肥料の製造業務をお任せします。具体的には原料を機械に投入したり、ボタンを押して機械を操作したり、フォークリフトで製品を運んだりといった作業が中心です。
最初は聞きなれない言葉に戸惑うかもしれませんが、心配はいりません。現場は少数精鋭のチーム制で、経験豊富な先輩がイチから丁寧に教えます。分からないことはいつでもすぐに聞ける、温かい雰囲気なのでご安心ください。
【採用担当者からのメッセージ】
未来の食卓へ「いただきます」の声を繋ぐ―。私たちは、この誇りを共にできる仲間を探しています。スキルや経験は問いません。仕事を楽しむ視点、失敗を恐れない心、仲間と笑いあえる誠実さ。そんなあなたの人柄が、会社の未来を創ります。まずは気軽にお話ししませんか。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【会社紹介】
私たちは、単なる肥料メーカーではありません。農家さんの「こんな肥料が欲しい」という声に応えるため、自社でユニークな製品を開発・製造するだけでなく、世界中から最適な原料や資材を探し出してくる商社の機能も兼ね備えています。この「メーカー×商社」という組み合わせが私たちの最大の武器。他にはない発想で、日本の農業の未来に貢献しています。
【会社の強み】
当社の強みは、なんといってもユニークな製品開発力。環境に優しい肥料や、国内ではまだ使われていない資源を活用した製品など、常に新しい挑戦を続けています。その結果、有名なビールメーカーと共同開発を行ったり、プロ野球選手が熱戦を繰り広げる、あの有名な野球場の芝生に使われる肥料を手掛けたりと、大きな実績に繋がっています。
【社員に寄り添う、充実の福利厚生】
社員が安心して長く働けるよう、働きやすい環境づくりに力を入れています。扶養家族を支える「家族手当」や、将来に備える「退職金制度」はもちろんのこと、育休取得実績も豊富で、復帰率はなんと100%。ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
【個性が輝くユニークな社風】
私たちが選考で知識や経験以上に重視しているのが「ユーモアのセンス」。それは、常識にとらわれない自由な発想や、仲間を笑顔にする力が、会社の成長に繋がると信じているからです。社内は、役職や年齢に関係なく活発に意見を交わせる風通しの良い雰囲気。「よく笑い元気に成長できる風土」こそが、私たちの何よりの財産であり、他社にはない一番の魅力です。
【日本の食を支える!大きなやりがいと誇り】
私たちがつくっているのは、単なる肥料ではありません。それは、日本の農業を支え、日々の食卓に並ぶ「おいしい」を守る、未来への種まきです。天候や社会情勢など、様々な課題に直面する日本の農業に貢献できることは、この仕事の大きなやりがいだと考えています。
【先輩社員より】
仕事の基本はチームプレー。だからこそ、私たちは仲間とのコミュニケーションを大切にしています。当社には、何かあれば親身に相談に乗ってくれる、信頼できる上司や先輩が揃っています。あなたの「やってみたい」というやる気を尊重し、どんどん仕事を任せてくれる社風なので、安心して挑戦できます。