その挑戦、無下にしない。設立75年の安定基盤と、若手の声に耳を傾ける温かい社風が、あなたの成長を後押しします。
2025年に設立75周年を迎えた私たち日新商事。石油製品の供給という社会に不可欠な事業を軸に、時代の変化を捉え、再生可能エネルギーや農業資材といった新たな分野へも挑戦を続けています。会社の次の時代を創り上げていくために、新しい視点と情熱を持った27卒の皆さんを、未来のコアメンバーとしてお迎えしたいと考えています。
【私たちの強み】
石油という生活に欠かせない事業で安定した経営を続ける一方、太陽光発電やバイオマス燃料など、脱炭素社会に向けた再生可能エネルギー事業にも積極的に投資しています。さらに、野菜や果物の成長を守る「農業資材」の分野にも力を入れ、日本の第一次産業にも貢献しています。
【仕事内容について】
皆さんには、「総合職」としてご入社いただきます。配属先は、本人の適性や希望を考慮の上で決定します。総合職として皆さんが安心してキャリアを築けるよう、当社には次のような環境があります。
■若手の意見を尊重する社風
先輩社員からは「上司がしっかり受け止めてくれるから、安心して挑戦できる」という声もあがっています。
■充実した教育・研修制度
入社後の研修や資格取得支援制度も充実。文系・理系を問わず、ゼロから成長できる環境です。
【活躍中の先輩スタッフより】
当社には面接の時から真面目で穏やかな印象があり、一人ひとりの個性を理解しようとしてくれる姿勢が心に響きました。入社後もその印象は変わらず、本当に穏やかで受容の幅が広い会社だと感じています。新人でも意見を尊重してくれる風土があるので、自分の考えを積極的に発信し、成長したい方にはぴったりの環境だと思いますよ。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【営業部門について】
燃料油や潤滑油、再生可能エネルギー関連商材、農業資材など、多岐にわたる商材の法人営業を担当します。お客様は大手メーカーから官公庁まで様々。単に製品を売るのではなく、お客様の事業内容を深く理解し、課題解決に繋がる提案を行うパートナーとして信頼関係を築いていく、非常にやりがいの大きい仕事です。社会を動かすダイナミズムを肌で感じることができます。
【管理部門について】
経営企画・経理・総務・人事といった部署で、会社の基盤を支える重要な役割を担います。例えば、会社の未来の舵取りを考える経営企画、会社の財務を担う経理、社員が働きやすい環境を整える総務・人事など、その仕事は多岐にわたります。会社全体の成長を内側から支え、動かしていく面白さがあります。
【「やってみたい」を尊重する成長環境】
「上司に意見を伝えると、通る通らないは別として、まず真剣に受け止めてくれる」。これは、当社の先輩社員の声です。日新商事には年次に関わらず挑戦する意欲を尊重し、若手にも責任ある仕事を任せる文化が根付いています。
【自分らしく働ける、柔軟な勤務スタイル】
当社では7:00始業から10:00始業まで、7つの勤務パターンを毎月自由に選択できます。年間休日は122日、完全週休二日制(土日祝)で、プライベートの時間もしっかり確保。仕事も私生活も大切にしたい、そんなあなたに最適な環境です。
【社会インフラを支える、誇りとやりがい】
私たちの仕事は、工場を動かす燃料を届けたり、機械を滑らかに動かす潤滑油を提案したりと、日本の「ものづくり」を根幹から支える重要な役割を担っています。お客様は日本を代表する大手メーカーや官公庁など。社会に不可欠なエネルギーを安定的にお届けすること、そしてお客様からの「ありがとう」の言葉が、日々の大きなやりがいと誇りにつながります。
【新入社員からベテランまで続く学びの機会】
社会人の第一歩を支える新入社員研修から、キャリアステップに応じた「階層別研修」まで、継続的な学びの機会を用意しています。あなたの成長に長い目で寄り添い、日々の業務で必要性を感じた資格取得も費用面から支援。こうしたサポートを活用し、社会で広く通用する専門性を身につけ、一人のビジネスパーソンとして市場価値を高めていくことができます。