メディア取材歴多数!/環境制御装置など最新設備が多数/JAグループ群馬の支援のもと掲載しています
"【私たちの事業紹介】
堀越園芸は、群馬県前橋市で高収量・高品質の施設きゅうり栽培を大規模に展開している農園です。家族とパートスタッフで日々協力し合って作業を行い、年間生産量400tものきゅうりを生産しています。単位収量も高く、10a当たりの収量は33tと、群馬県経営指標の22tを超え、品質の高さの指標となるA品率は80%と地域平均の67%を大きく上回っています。
当農園では「チーム堀越」をモットーに仲間意識を持ち、協力し合える環境、働き手の事を考え負担なく作業できる体制、オリジナル収穫車など多数揃えています。これら経営の取り組み「堀越モデル」が大規模経営と高品質・高収量につながっており、地域の若手農家の模範として産地の発展や担い手確保などに貢献しています。こうした取り組みが評価され、NHKホールの表彰式にて、第45回日本農業賞個別経営の部で大賞を受賞。県品評会での知事賞受賞や、テレビ東京や群馬テレビなどの各種メディアからの取材歴もあります。
【新スタッフ募集!】
今後も規模拡大をし高品質なきゅうり生産に取り組んでいくために、新たにスタッフを募集いたします!
当農園の経営規模と品質・収量を可能にしているのは、パートさんたちの日々の活躍によるもの。全スタッフが安心して働き続けられるよう、現在は休みやすい環境づくりにも挑戦中。休憩時にはおやつを食べながらリフレッシュするなど、アットホームで風通しが良い雰囲気も特徴です。新しく入ってくださる方も家族のように大切にしたいと思っています。
改革を続ける当農園で、農業の仕事に挑戦してみませんか?たくさんのご応募、お待ちしています!"
"【仕事内容】
胡瓜の収穫、仕立て作業、箱詰め作業などをお任せいたします。重労働は少なめのため、30代~70代と幅広い年齢層が活躍しています。女性も多数活躍しており、体力に自信がない方や農業が初めてという方でも安心して働ける環境ですよ。誰でも簡単に取り組め、それぞれが判断できるようにし、効率よく作業を進められる環境を整えています。"
"【働きやすい環境】
働き手の事を考え、負担なく作業できることを大切にしています。マニュアルの整備や、スタッフに適切なアドバイスを送るなど教育体制も充実。整理整頓を徹底し無理・無駄・ムラのない作業を実践するなど、小さな工夫や改善を積み重ねています。水洗トイレ、バイオトイレも完備しており、女性も安心して働ける環境です。"
"【こだわりの栽培管理】
複合環境制御装置により灌水や温度、CO2濃度管理の自動化を実現。女性でも楽にコンテナを運べるオリジナル台車やトロッコの利用による効率的な収穫作業、循環扇やカーテン多層化による省エネなど、作業の省力化に取り組んでいます。こうして生産された高品質なきゅうりは前橋市内の学校給食などにも使用されています。"
"農業の仕事は収入を得る方法としてはもちろん、新規就農を目指すステップとしても良い経験をすることができます。気持ちの良い自然の中で健康的に働くことができる大きな魅力があります。
"
本地域は群馬県の県庁所在地の前橋市です。地方都市としての利便性と自然とがバランスよく配置されています。施設野菜なども盛んで、農業にチャレンジする土地としても良い環境です。
"本求人はJAグループ群馬の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループ群馬の支援もご活用ください。
"