100年の歴史を、次の100年へ。群馬の大地で命を育み、日本の食卓を支える誇りを。未経験から農場の未来を担う仲間を待っています。
群馬県を中心に養鶏業を展開する株式会社トマルは、2025年に創業100周年を迎えます。現在、1日に300万個以上の卵を出荷。更なる事業成長と、次の100年を支える人材基盤強化のため、新たに「将来の農場長候補」を募集します!
【トマルの強み】
▼全ての工程を自社管理することで、高品質な卵を安定的に食卓へお届けします。
▼「安心・安全」な卵を提供し、業界内で確固たる地位を築いています。
▼現在、育雛(ひなを育てる)・育成事業の拡大や、最新設備の導入を進めており、会社の成長とともにキャリアを築ける絶好のタイミングです。
【入社後について】
約3ヶ月間、専属の先輩が基礎から丁寧に指導します。あなたの成長スピードに合わせて段階的に業務をお教えするので、安心してチャレンジしてください。
【採用担当者からのメッセージ】
私たちが何より大切にしているのは、経験よりも「人柄」です。ここにいる先輩の多くも、未経験からスタートしました。生き物を育てるのは簡単な仕事ではありませんが、チームみんなで支え合うので、一人で悩むことはありません。「動物が好き」その気持ちを、私たちは心から歓迎します。社員一同、ご応募お待ちしております。
【仕事内容】
鶏の飼育管理を中心とした業務をお任せします。具体的には、農場の設備点検や温度・換気などの環境管理、鶏の健康状態を考慮した給餌や重量管理、清掃などの衛生管理、さらには堆肥生産まで、多岐にわたる業務を担当していただきます。
【経験ゼロでも大歓迎!意欲重視の採用です】
当社では多くの社員が未経験からスタートしています。そのため、入社時に専門知識や経験がなくてもOK!大切なのは素直に学ぶ姿勢を持ち、周囲と協力しながら業務に取り組めること。そして、目標に向かって粘り強く努力できるかどうかです。鶏の命を預かる仕事だからこそ、責任感と向上心を持って取り組める方を歓迎します。
【今後のキャリアパス】
入社後は、鶏舎の見回りといった現場作業からスタート。その後は、生産計画やスタッフ管理といった農場運営のノウハウを学びます。将来的には、農場全体をまとめる農場長としての活躍を期待しています。会社の成長が著しい今だからこそ、ポストチャンスも豊富。着実にステップアップできる環境です。
【食卓に安心・安全な卵を届ける誇り】
卵は日本人の食卓に欠かせない食材のひとつです。その卵を高品質な状態で安定的に供給することが、私たちの使命です。自分たちが手がけた卵が、多くの家庭で料理に使われ、食文化を支えていると実感できるのは、この仕事ならではのやりがいです。
【生き物を扱うからこその責任と厳しさ】
生き物の命を預かる仕事なので、日々の観察力や機械トラブルへの迅速な判断力が欠かせません。鶏たちに休みはないため、世の中のような長期休暇を取ることは難しいです。ですが、その責任感と緊張感が、日々の大きな達成感に繋がります。
【自然と都会のバランスが魅力】
豊かな自然と、都心へ約1時間の利便性を両立できるのが群馬の魅力。物価も比較的安く、落ち着いた環境で暮らせます。休日には草津や伊香保といった名湯で気軽にリフレッシュできるのも嬉しいポイント。自治体によっては移住支援金制度もあり、新しい生活を始める方をサポートする体制も整っています。