この求人は終了しました

青森県五所川原市(地域おこし協力隊)の求人

"[地域おこし協力隊]地元の漁業を盛り上げる「漁師インフルエンサー」募集中!影響力の大きいお仕事をしませんか?
【独立支援あり/勤務日は柔軟に設定可能】"

更新日:2022.01.17

多くの人に漁業の魅力を伝えるお仕事!/住宅費補助ありで移住しやすい/SNSやYouTubeでの情報発信もお任せ/自治体系JA系の厳選求人

"【地域の紹介】
青森県五所川原市は世界自然遺産の白神山地を水源とする岩木川により育まれた広大な津軽平野のほぼ中央に位置しています。
年平均気温は10.6℃と冷涼で、春から秋にかけては台風・梅雨の影響をあまり受けないために降水量は少なく、冬は積雪量が多くなります。四季がハッキリしているため、春夏秋冬の美しい景色と風情を楽しむことができます。

五所川原市の北西部に位置する市浦地域は、日本海や十三湖(じゅうさんこ)、津軽山地などの自然に恵まれ、市浦牛(しうらぎゅう)、ヤマトシジミなどの特産物や史跡、風光明媚な景色といった優れた地域資源を有する地域です。

【協力隊募集に至った経緯】
市浦地域にある十三湖産のヤマトシジミは全国的にも有名で、シジミ漁はこの地域の基幹産業にもなっているほど。今はほとんどの漁師が十三湖にシジミ漁に出ており、海へ漁に行く人は少ない状況です。

シジミが獲れて高値で売れれば、海へ漁に行く必要はないですが、最近十三湖での収穫量が減ってきているという問題があります。そういった理由で今後は海で漁を行う海面漁業に力を入れていかなければならないのです。

しかし海面漁業者の後継者不足や高齢化、漁法などのノウハウ不足といったさまざまな要因から海面漁業の新規漁業就業者や水揚げ量が減少しています。

こういった状況から脱却するために、漁師になるための勉強をしながら、市浦地域の海面漁業に関する魅力を発掘し、盛り上げていただける地域おこし協力隊「漁師インフルエンサー」を募集します!"
"【活動内容】
研修所や漁師の先輩から漁の仕方を学びます。そして自身が漁をしている様子などをSNSやYouTubeで発信をしていただきます。SNSの媒体はブログ、Twitter、Instagram、Facebook、TikTokなど皆さんにお任せ。その発信した情報を見た人に「自分でもできる」「楽しそう」と思ってもらうことが目的です。
また市浦地域の海面漁業に関する魅力を発掘したり、十三漁港(十三湊地区)での朝市や大漁祭りなどのイベントを企画したりするお仕事もあります!"
"【組合長からのコメント】
日本海の荒波にも負けない元気な人を募集しています。
一緒に市浦地域の海面漁業の魅力を発信したり、色々なイベントを企画・参加したりして地元の漁業を盛り上げていきましょう。
全国からたくさんのご応募お待ちしています!"
"【こんな方におすすめ】
「インフルエンサー」として市浦地域の海面漁業を多くの方々にPRしていただきますので、好奇心旺盛で地域に根差した産業を盛り上げたいという思いがある方、SNSで情報発信をするのが好きな方におすすめです!
"
"【五所川原市での暮らしの楽しさ】
春~秋は晴天が続き外に出かけやすいためアクティブに過ごせます。現在は新型コロナウイルスの影響で2年連続中止となっていますが、夏には花火大会や五所川原立佞武多祭など多様なお祭り・イベントも開催。冬にはウィンタースポーツを楽しむこともできます。"
"【グルメ情報】
市浦地域は海に面しているということもあり、新鮮で美味しい海産物を使った料理を食べることができます。例えば十三湖のヤマトシジミを使った「しじみラーメン」。塩ベースのスープにヤマトシジミのエキスと実がたっぷり入っておりまさに絶品です。そのほか、市浦牛も大人気!強風吹き荒れる過酷な冬を経験し、上質な脂を蓄えており、一度口にした方は必ずと言って良いほどリピートされています。"
"【休日の過ごし方】
市浦地域は山あり、海あり、湖あり、グルメあり、遺跡あり!観光や食べ歩きや遺跡散策を楽しむことができます。また、五所川原市内にある東北地方でも有数の規模を誇るショッピングセンター「ELM」でお買い物は大変おススメです。アウトドア派の方には、キャンプがおすすめ!当市を含む津軽地方にはキャンプ場が多くあるため、その日の気分に合わせてさまざまなロケーションでBBQやキャンプを楽しむことができます。"

募集概要

勤務地・交通
"個人事業主として委託契約するため、特に勤務地はありませんが、十三漁港(十三湊地区)が拠点地となります。
※十三漁業協同組合から車で3分、市浦総合支所から車で10分、新青森駅から車で1時間30分、青森空港から車で1時間40分"
仕事内容
"地域おこし協力隊/SNSなどでの情報発信、漁法の習得・指導、イベント企画

《詳細》
・海面漁業の新規就業に関わる活動(研修所で「漁師とは」を学ぶ、漁師の先輩から漁の仕方を学ぶ)
・その様子を動画や写真に収め、SNSやYouTubeにアップ
・市浦地域の水産業(海面漁業)に関する魅力を発掘し、SNSやYouTubeなどを活用して情報発信
・さまざまな漁法を習得するとともに、市浦地域で海面漁業を目指す方にその技術を伝える
・十三漁港(十三湊地区)での朝市や大漁祭りなどのイベントを企画"
応募資格
"次の条件を全て満たす方
(1)総務省地域おこし協力隊員の地域要件に合致している方で、採用後、五所川原市に住民票を異動し、市浦地域に居住できる方
(2)年齢が令和4年4月1日現在で満20歳以上45歳以下の方
(3)地域おこし協力隊としての活動終了後も五所川原市に定住する意思のある方
(4)普通自動車運転免許を有している方もしくは委嘱の日までに取得する見込みの方
(5)パソコンの基本的操作(ワード、エクセル、インターネットなど)ができる方
(6)誠実に業務を行うことができる方
(7)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格事項に該当しない方

【求める人物像】
・海面漁業に興味のある方
・SNSなどを活用して水産業(海面漁業)に関する魅力を発信できる方
・地域内の賑わいを創出するイベントの企画・運営に興味のある方"
雇用形態
"地域おこし協力隊〔採用予定人数:1名〕
※五所川原市が地域おこし協力隊として委嘱しますが、市との雇用関係は無く、個人事業主として活動していただきます。

2022年4月1日から2023年3月31日まで
※活動に取り組む姿勢・成果等を勘案して年度単位で更新。最長で委嘱の日から3年まで延長することができます。"
給与
"月額223,300円(委託料)"
勤務時間
"個人事業主のため、以下の基準にのっとって自ら勤務時間を設定していただきます。
(1)活動日数は、1ヶ月あたり20日を原則とします。
(2)活動時間は、1日7時間、週5日、週35時間を原則とします。
"
休日・休暇
"1ヶ月あたり原則20日勤務
個人事業主のため休暇は自由ですが、土日祝日は十三漁業協同組合が休みとなるため出荷はできません。"
福利厚生・待遇
"・住宅手当あり(上限50,000円/月)
・独立支援あり(起業等支援補助金)
・車貸与あり ※要相談
・その他活動に要する経費(消耗品、燃料費、研修参加費など)は予算範囲内で支給あり
・副業OK

※市との雇用関係はありませんので、健康保険及び国民年金にご自身で加入していただく必要があります。

受動喫煙対策:喫煙所あり"
寮・社宅
"住居は市が市営住宅を用意し、家賃の全額を補助します。(上限50,000円/月)
※周辺家賃相場:13,400円/月~26,800円/月程度
※引越しに要する費用や光熱水費等は自己負担となります
"

会社概要

企業名
青森県五所川原市(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊

[五所川原市HP]http://www.city.goshogawara.lg.jp/
[FB]https://www.facebook.com/goshogurashi
設立
資本金
代表者名
市長 佐々木 孝昌(ササキ タカマサ)
所在地
青森県五所川原市相内349-1
従業員数
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
"応募(ご質問ある方はコンタクト)

担当より連絡

第一次選考(書類選考)
※2022年2月上旬予定
※応募用紙、現住所の住民票の写し、運転免許証の写しを提出
※資格要件、書類内容を審査し、書類選考結果を応募者全員に通知します。

第二次選考(面接)
※2022年2月下旬予定
※第一次選考合格者を対象に、面接と併せて地域協力活動の体験プログラムを行う予定です。
体験プログラム・面接の日程等の詳細は、市と対象者で協議の上決定します。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、オンラインによる面接(Zoom)のみとなる場合があります。

内定"
応募方法
"◎第一次産業ネットよりご応募ください。
ご応募の際は“自己PR・志望動機”を入力の上、「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募前にご質問のある方は「コンタクトする」をご利用ください。

《ご応募に際して》
・応募後、万が一選考や内定を辞退される場合は、必ず連絡をお願いします。
・迷惑メール設定をされている方は、設定の解除をお願いします。
・電話にてご連絡する場合もあります。すぐに出られない可能性がある方は留守番電話の設定をお願いします。"
面接地
この求人をチェックした人におすすめの求人

青森県の農業求人

もっと見る
オープンポジション/バックグラウンドやご意向に合わせて、ご経験を活かせそうなポジションをご提案します!
【フレックスタイム制/スキルアップ支援多数】
勤務地 弊社拠点のいずれか
給 与 経験により要相談
仕 事 オープンポジション/未経験の職種にチャレンジも可能
【世帯寮完備◎歩合給制度あり】40年以上の養鶏事業に取り組んでいる会社/動物と向き合いながらやりがいをもって働ける仕事
勤務地 青森県むつ市川内町
給 与 月給350,000円+能力料
仕 事 ブロイラー種鶏の育成から廃鶏までの飼育管理
大手食品加工グループの大規模農場で養豚スタッフを募集!青森県勤務◎
【年間休日103日/研修充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給135,000円~216,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
グローバル基準の栽培技術を用いて農業を科学する生産責任者を募集!
【フレックスタイム制/生産管理責任者候補】
勤務地 青森、栃木
給 与 経験により要相談
仕 事 事業責任者と協力しながら生産業務の推進
りんご栽培の新しい道を切り開く企業で、生産部門の管理者を目指してみませんか?
【年間休日110日/若手活躍中◎】
勤務地 青森県弘前市三世寺字色吉312-2
給 与 月給200,000~300,000円
仕 事 リンゴの生産管理マネージャー
診療技術で畜産業界を支えるリーディングカンパニー!女性も最前線で活躍しています!
【和気あいあいとした雰囲気/獣医師募集】
勤務地 青森県上北郡東北町字大平63-3
給 与 月給280,000円~1,000,000円
仕 事 獣医師を募集/プロが多数在籍する診療所でスキルアップ
診療技術で畜産業界を支えるリーディングカンパニー!女性も最前線で活躍しています!
【和気あいあいとした雰囲気/胚培養士募集】
勤務地 青森県上北郡東北町字大平63-3
給 与 月給210,000円~
仕 事 胚培養士を募集/プロが多数在籍する診療所でスキルアップ
最高品質の和牛を育てる牧場で農場長候補を募集!明るい雰囲気の職場です。
【借り上げ社宅あり/スーパー・コンビニ近い】
勤務地 青森県上北郡七戸町字倉岡83-1
給 与 月給300,000円~
仕 事 農場長候補/肉牛牧場での肥育業務または繁殖業務全般
農業ベンチャーのオープンポジション!経験・志望に合わせて提案します。
【フレックスタイム制/スキルアップ支援多数】
勤務地 東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル101(本社所在地)
給 与 経験により要相談
仕 事 オープンポジション/未経験の職種にチャレンジも可能
成長中の農業ベンチャーで海外輸出を支えるセールススタッフを募集!
【フレックスタイム制/スキルアップ支援多数】
勤務地 ・東京・青森・山梨・栃木・静岡・香川を拠点に頻繁にアジア各国や国内産地への出張を行うグローバルな働き方となります
給 与 経験により要相談
仕 事 国産青果物を海外各国で販売する営業職

漁業・養殖の農業求人

もっと見る
【資格取得支援/島暮らし】可能性に満ちた職場!都会を離れ、五島の豊かな海で次世代の漁業を担う仲間を募集
勤務地 長崎県五島市玉之浦町荒川字白泊901-1
給 与 月給194,000円
仕 事 海上イケスでのクロマグロ・マダイ養殖
【6次産業化/都内有名ホテルとの取引あり】独自の生産方法で、安心・安全・質の良いブランドマスを養殖しています!
勤務地 ​栃木県日光市土呂部1350
給 与 日給9,000円~
仕 事 淡水魚の飼育管理、清掃、加工販売等
ヤリイカ・ブリ・ヒラマサなど多種類を漁獲!初心者でも始めやすい勤務体系です。
【面接時の交通費補助あり/待遇充実】
勤務地 長崎県対馬市豊玉町
給 与 月給180,000円~200,000円
仕 事 多種類の魚の定置網漁業、道具の修繕など
宮古島より全国各地へお届けしている『海ぶどう』の選別スタッフを募集!
【週4日~OK/幅広い世代が活躍中】
勤務地 沖縄県宮古島市平良宇狩俣129番地
給 与 時給1,000円~1,300円
仕 事 海ぶどうの選別、摘み取りなどの軽作業
鮮度抜群!Aランクの『海ぶどう』を、宮古島より全国各地へお届けしています。
【幅広い世代が活躍中/報奨金支給あり】
勤務地 沖縄県宮古島市平良宇狩俣129番地
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 海ぶどうの生産・管理・梱包・発送準備
【資格取得支援あり/4パターンのシフト制】工場内は完全機械化◎活気あふれる養殖場で魚の水揚げ・加工スタッフ募集!
勤務地 大分県佐伯市蒲江大字蒲江浦4500-16
給 与 月給160,000円〜180,000円
仕 事 水産加工及び養殖水揚げ作業
【未経験歓迎/賞与あり】真珠の三大産地である長崎大村湾で、真珠の養殖スタッフを募集!
勤務地 長崎県佐世保市鹿町町下歌ヶ浦
給 与 月給192,800円〜241,000円
仕 事 真珠養殖に関する業務
【年間休日100日】PCスキルがあればOK!壱岐の海があなたの職場です!漁協で事務・管理業務・荷受け作業をおまかせ。
勤務地 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触1342-14
給 与 月給166,000円
仕 事 魚貝類の荷受け及び卸販売等に関する作業全般
【火・土休み/未経験OK】創業60年以上の歴史ある企業!沖縄県からこだわりの車海老を一緒に届けましょう!
勤務地 沖縄県うるま市与那城屋平3
給 与 時給960円
仕 事 海面養殖業
【職場見学可能/未経験者歓迎】海の恵みを未来へつなぐ仕事!マダイ・マグロの種苗生産スタッフ募集中
勤務地 鹿児島県奄美市名瀬大字芦花部86-4
給 与 日給7,624円〜8,000円
仕 事 マダイとマグロの種苗生産

青森県五所川原市(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「青森県五所川原市(地域おこし協力隊)」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「青森県五所川原市(地域おこし協力隊)」の勤務地は「個人事業主として委託契約するため、特に勤務地はありませんが、十三漁港(…」です。

この求人と同じエリアの求人は?

青森県には14件の求人があります。