6次化産業に積極的に取り組んでいます!/期間満了者にはみかんや加工品をプレゼント/短期でも馴染みやすい雰囲気
【県内有数の大規模果樹園】
温州みかんなど16品種を、特別栽培をはじめとした様々な栽培方法で生産しています。年間取扱量は約4000t(自社栽培約400t、卸売約3000t、通販約600t)。通信販売に早くから参入し、生産・販売を一元管理する事で収益性を向上させており、多くのお客さまに美味しい果物を届けています。
また、耕作放棄地の請負耕作をするなど地域活性に貢献した功績が認められ、過去には毎日新聞社主催第64回全国農業コンクール全国大会優秀賞を受賞。さらに楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーは2017年、2018年で2年連続受賞しています!
今後は加工品の開発、園地拡大、生産販路の拡大を目指していきたいと思います。
【収穫アルバイトを大募集!】
これから迎える収穫時期に向けて、アルバイトを募集しています。毎年多くの方に来ていただいており、収穫時期は本当に活気がありますよ。中には気に入って毎年来てくれるリピーターの方もいます!
期間限定アルバイトの方にお願いすることは摘果作業やサンテ(袋掛け)作業など。作業は丁寧に指導するので、経験は問いません。
あなたも、日本一のみかんの産地で働いてみませんか?私たちと共に農業の楽しさ、時には辛さを体験しながら、一生に一度の思い出を作りましょう!
【生産物へのこだわり】
私たちの農園は、温暖な気候・水はけの良さ・三つの太陽(太陽光、海からの反射光、石垣の輻射熱)の恵み、ミネラル豊富な土壌と、環境に恵まれた土地にあります。これらの条件が揃うことで美味しい柑橘が実ります。また当園は6次化産業にも積極的に取り組んでおり、栽培したものをジュースやゼリーに加工し販売しています。
【スタッフコメント/入社10年目/男性】
柑橘生産に興味があり、大規模で生産しているみさき果樹園に入社しました。会社の雰囲気も良くとても働きやすい職場ですので、アルバイトさんもすぐに馴染めると思いますよ。
【キレイな寮で充実した生活!】
アルバイトさんのために無料で社員寮や単身寮をご用意しています。食事もこちらで毎食お出ししますので、生活費はほとんどかかりません。しっかり働いた後は美味しいご飯を食べて、キレイな寮でゆっくり休んでくださいね!
【代表からのメッセージ】
代表の菊池です。収穫アルバイトは農作業の中でも花形の仕事です。そして、今までの努力が報われる時期でもあります。楽しいことばかりでは無いですが、来ていただければ思い出深い、良い経験が出来ると思いますよ。
【真穴地域について】
空港から車で約1時間走ると、目の前には穏やかな海、それを取り囲むように見渡す限りのみかん畑が広がります。そんな愛媛県八幡浜市真穴地区は美味しいみかんが育つ日本一のみかんの里です。
【周辺環境について】
寮から車で10分程度でスーパーやコンビニ、病院などがあります。休日は温泉施設でメリハリをつけていただくなど、生活には不便しないはずです。