企業の資金管理や、資金調達・融資業務に関わった経験のある方必見/年間休日100日以上
【私たちの会社について】
「農業の新しいカタチを創りたい」との強い想いによって創業された当社グループは、農業に無限の可能性を感じ、挑戦を続けています。農業を地域に価値ある産業にし、新たな農産物流通(フードバリューチェーン)を創り出すべく、事業を展開しています。世界でも最先端の統合環境制御型大規模グリーンハウスを全国6か所で運営しており、今後はさらに複数の農場を設立し、新たな品目の生産にも着手します。
【未来を切り拓く仕事です】
サラダボウルグループは、「現場の事実(Fact)」を「正しい数値(Data)」で捉え、Data Driven Management(データ駆動型の戦略的な経営管理)を実践できる企業文化の醸成を目指しています。
その中で、財務・アドミマネージャーは『財務・アドミ』という表現から想像されるような事務的・受動的な業務ではなく、サラダボウルグループの未来を切り拓く、創造的な業務に取り組んでいただきます。
チームのマネージャーとしてメンバーを率い、グループの屋台骨を支えていく方を大募集!私たちと一緒に「農業の新しいカタチを創る」を実現していきませんか?
※この求人は採用人数に達したら終了します
【世界最先端技術×大規模ハウス】
「統合型環境制御型ハウス」という最新の農業生産の方式を始めとした海外の栽培技術を導入し、日本では最大級の3ha以上の栽培面積で農業生産を行っています。お客さまが本当に欲しいと思うものを一緒に考え、作り出し、年間を通して安定的に皆様の食卓に笑顔をお届けしています。
またAIやIoTを活用し、「次世代施設園芸のトータルソリューション」を確立。農業の新しいカタチ創りを深化させ、地域社会・地域経済へ貢献することを目指しています。
【主な業務内容】
事業運営が円滑に進むように、当社グループの経理・総務・庶務業務に始まり、中期経営計画や展開戦略、新規農場立ち上げ、財務戦略(資金調達など)に関わります。
経理処理や総務などに携わるだけではなく、農場長などと連携して事業計画策定や財務分析を行い、能動的に農場の成果創出に貢献する役割を担います。また、BCP計画や中期経営計画を策定(改訂)し、変化が激しい事業環境においても適切なリスク管理、経営管理を実行する業務を担います。
【期待していること】
毎年、複数の農場が新設される事業環境下において、包括的な資金調達と地域行政との連携を継続的に推進することが重要です。
財務・アドミマネージャーとして、金融機関・行政機関などの様々な社外関係者と信頼関係を構築していただきます。
【人材育成に自信あり!】
どれだけ優れたシステムや立派な施設を導入しても、「ひと」の成長以上の現場の成長は望めないと私たちは考えています。「人を育てる」のではなく、「人を育てられる人」を育てることを目指しております。
【様々なバックグラウンドの仲間】
当社で働く仲間は、農業を専攻した人や経験者は少なく、様々なキャリア、年齢の人達が集まっています。会社の支援体制のもと、チームとして様々なチャレンジをしますので、業界未経験でもまったく心配いりません。
営業・栽培・生産管理・経営企画・人事・財務など幅広い関わり方の中で、自分達が「農業の新しいカタチを創っている」ことが実感できる、やりがいの持てる職場です。
【事業展開】
急速に社会が変化する中で、当社グループの事業に対する社会的要請も、常に変化してきています。社会的要請に応え続ける結果として、現在生産を開始している山梨県・兵庫県・岩手県・福岡県に加え、静岡県・福島県でさらに圃場を開設する予定です。