全国の生産者と消費者を結ぶでローカルイノベーション、食と農の架け橋に!
創業146年の歴史と、23年連続増収という安定した成長基盤を持つ「農業の総合商社」、それが私たち丸西産業です。ビジネスを通じて日本の農業が抱える課題を解決し、地方を元気にする「地方創生プロデュース事業」を推進することを使命としています。
当社の強みは、生産者と大手バイヤーを繋ぎ、双方に価値を提供する独自のビジネスモデルにあります。生産者の方々には「儲かる農業」を実現するための経営コンサルティングを、大手コンビニやスーパーといった取引先には、産地をリレーすることで可能になる農産物の年間安定供給や、果物を使ったヒット商品の企画提案など、付加価値の高いソリューションを提供しています。皆さんが普段手にする新商品の裏側にも、実は私たちのプロデュースがあるかもしれません!
社内では20~30代の若手が約7割を占め、年次に関わらず大きな裁量権を持って新規事業の創出にも挑戦できる、活気ある環境です。実際に、急成長中のEC事業や果実プロデュース事業も、そうした挑戦から生まれました。
今回の説明会では、日本の農業と地方の未来を創る、ダイナミックなビジネスの最前線を紹介します。
【こんな方におすすめ!】
・ビジネスで地方創生や社会課題の解決に挑戦したい方
・「食」や「農業」への関心を、具体的なビジネススキルに繋げたい方
・新しいモノ・コトを生み出す「仕掛け人」になりたい方
・若いうちから裁量権を持って、スピーディーに成長したい方
自分が企画したものが商品として全国に広がる、そんな事業に興味ありませんか?
皆様との出会いを楽しみにしています!
【チームで喜びを分かち合う、確かな達成感!】
農業は時に天候など予期せぬ困難もありますが、頼りになる先輩と農家さんの協力があるから乗り越えられます!目標を達成した時の喜びと一体感は格別。「仲間と共に成長したい」方に最適な環境です。若いメンバーが多く、入社歴に関わらず様々な業務に挑戦できる機会も豊富。自身の成長を実感できるでしょう!
【資格取得支援あり】
社員は会社補助のもと、フォークリフト免許を取得していただきます。文理や学歴は問いません。何事にも意欲的にチャレンジできる方、大歓迎!
【教育体制充実】
入社後は、会社と事業についてや仕事の流れなどを中心に学んでいただきます。野菜や果物の知識についてもしっかりお教えします。分からないことなどは気軽に先輩に相談できる環境です。
【野菜総合職(営業)】
レタスやキャベツなどの野菜を全国に販売する営業職です!
安定供給のため農家さんと協力し、販売戦略を立てていくことはもちろん、播種・定植の計画や実行の確認及び検証、生育状況の見極め、防除の指示、販売環境に合わせた収穫数量の指示などあらゆる面から生産をサポートします。まずは野菜の荷下ろしや出荷からスタート!農家さんとの信頼を築き、青果・流通業界の知識を習得しましょう。3~4年で営業をお任せします!
【果実総合職(営業)】
長野県飯田市・下伊那地域を中心に、農業資材の販売や果物の集荷をお願いします!
既存の生産者さんへのフォローはもちろん、新規顧客の開拓にもチャレンジ可能です。中には長野県外、全国の農家さんを開拓している社員もいますよ!集荷した果物を販売するのも、私たち営業職の大切な役割!まずは現場で経験を積みながら、少しずつ納品先との商談にも挑戦していきましょう!
【果実総合職(工場)】
長野県高森町にある工場で、1日40,000パック以上ものカットフルーツを製造しています!
まずは製造ラインで、製造の基本をしっかり習得。半年~1年後には、製造管理としてパートさんたちをまとめ、製造ライン全体を動かしていくリーダーをお任せします!将来的には、原料の仕入れや資材の手配、衛生管理といった重要な業務にも挑戦できます!