農産物の生産・加工・販売・物流を行うグループ会社/全国の農家さんと契約し『リレー栽培』を実践
私たちは「人づくり、土づくり」を根幹に、『感動農業』の実現を目指す企業グループです。群馬県昭和村を拠点に、農作物の生産・加工・販売・物流までを一貫して手がける「6次産業化」を推進。全国の契約農家と連携する「リレー栽培」によって、食卓への年間安定供給という、業界の長年の課題を解決してきました。
私たちの原点は、創業者が直面した「農家は作物の価格を自分で決められない」という矛盾です。この課題を解決するために自らビジネスモデルを創り出し、挑戦を続けてきました。その「ないものは自分たちでつくる」という精神は、今も社内に息づいています。
このインターンシップは、単なる仕事体験ではありません。農業への想いをビジネスに変え、自らの可能性を見つけていただきたいと思っています。
【こんな方におすすめ!】
・「農業の新しいカタチ」を創り出し、業界の常識を変えていきたい方
・「人づくり」や「良いチーム」に価値を感じ、組織の成長に貢献したい方
・生産から加工、販売まで、食のサプライチェーン全体を貫く仕事に興味がある方
社内託児所や資格取得支援といった充実した福利厚生や、将来の独立支援制度など、社員の挑戦を支える環境で、日本の食と農の未来を一緒に創りませんか。
まずは当社を知っていただくために、インターンシップへのご参加を心よりお待ちしております!
【先輩コメント(1)】
当社は一人ひとりの成長を大切にしている会社です。いろいろな国や世代の仲間が働いていて、日々のやり取りの中でたくさんの気づきや学びがあります。また、結婚や出産などのライフステージの変化にも柔軟に対応できる働き方があり、長く安心して働ける環境が整っています。
〔開発・品質管理担当/15年目〕
【先輩コメント(2)】
生産者団体の営業部門として、農家さんとお客様をつなぎ、次世代につながる農業を目覚して仕事をしています。異常気象や物価高の中、安定した農産物生産への課題はたくさんありますが、農家さん・お客様に喜んでもらえるよう、自分なりに努力・工夫できるのがこの仕事のおもしろさだと思います。
日々めまぐるしく変わる生産状況に、臨機応変に対応できる人が向いていると思います。
〔営業・品質管理担当(野菜くらぶ勤務)/6年目〕
【先輩コメント(3)】
私は農業未経験で入社いたしました。前職はホテルマンでコロナを機に転職しました。
私がこの会社を希望した理由は、農業に興味があったのはもちろんなのですが、社長をはじめ一緒に働く方々の人間力に魅力を感じたことが決め手になりました。
また、未経験でも今までの仕事で培ってきた経験は、どんな仕事にも繋がっていると実感します。
弊社では畑で野菜の生産から加工、販売まで6次産業での取り組みを行ったいるため、自分に合った場所で活躍できると思います。
もしご興味があれば一度ご来社いただけると幸いです。
〔蒟蒻工場製造担当/4年目〕
インターンシップでは、代表、チームリーダー、先輩社員など多くの社員との交流をとおして、当社について知っていただけたらと思っています。
1年を通してインターンシップを受付けています◎日程もお気軽にご相談ください。
6次産業に興味のあるい人、専攻分野問わず農業に興味がある人大歓迎です◎