勤務地は原則、岩手県一関市です。
<岩手県一関市>
▼養豚事業
・藤沢農場
・花泉農場
・アスパラ農場
・黒木の沢農場
・坂の上農場
▼牧場事業
・Ark館ヶ森
▼飼料製造事業
・アークフィード
<東京都港区>
東京営業所
(1)生産職(養豚) /(2)総合職
《詳細》
(1)生産職(養豚)
当社養豚事業部における飼養管理全般です。
養豚には大きく2つのチームがあり、いずれかのチームを担当していただきます。
<繁殖チーム>
お母さん豚の妊娠・健康管理、子豚達のお世話
<肥育チーム>
豚達を大きく育て、出荷するまでの健康管理
(2)総合職
動物の飼養管理、植物の生育管理、店舗での接客販売業務、食品加工業務、受発注業務など、所属部署に応じた内容です。
以下のような所属部署がございます。
<牧場事業>
農牧部農園管理:30種類以上の有機野菜の栽培、ガーデニングなど牧場内の景観整備
農牧部動物管理:鶏たちの健康管理とブランド卵「昔たまご」の生産、その他放牧動物の管理
製造販売部:レストランの運営、ファームマーケットの運営
営業部:百貨店・高級スーパーなどへの法人営業活動
マーケティング部:通信販売(ネットショップやカタログ)の企画・運営、物流管理
<ハム・ソーセージ加工事業>
ブランド豚「館ヶ森高原豚」を100%使用したハムやソーセージ、デリカの製造
<有機肥料製造事業>
各事業部から排出された動物の排泄物や生ゴミなどを原料とした有機肥料製造
完成した有機肥料は自社内で活用したり、商品化して販売したりします。
<自家配合飼料製造事業>
自社の動物たちに給与する飼料を製造
地元の契約農家の方々に生産して頂いた飼料米も原料にしています。
<障がい者就労支援事業>
障がいをお持ちの方々の就労を支援するA型事業
<総務部>
各部門が事業目的を達成するための全てのサポートをする管理部門
【応募対象】
・学部・学科・農業経験は問いません
・2027年3月に大学院、大学、農業大学校、高専、短大、専門学校を卒業予定の方
【免許】
普通自動車免許(AT限定可)
※職場までの公共交通機関はありませんので車通勤が必須です。入社までに取得してくだされば問題ありません。
【求める人物像】
以下いずれかに当てはまる方
・動物が好き!自然が好き!
・食べることが好き!
・体を動かすことが好き!
・人を喜ばせることが好き!
・いろいろなことにチャレンジするのが好き!
・みんなでワイワイするのが好き!
・仕事を通して何か夢を叶えたい!社会に貢献したい!
・仲間と協力して目標に向かって物事に取り組むのが好き!
正社員〔採用予定人数:6~10名〕
雇用期間の定めなし
(1)生産職(養豚)
・大学院・大学卒/月給267,000円 ※昇給・賞与あり
(内訳:基本給233,000円+住宅手当10,000円+衛生手当24,000円)
・高専・短大・専門学校卒/月給237,000円 ※昇給・賞与あり
(内訳:基本給203,000円+住宅手当10,000円+衛生手当24,000円)
※試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
《月収例》
・大卒・大学院卒:基本給233,000円(月給)+住宅手当10,000円+衛生手当24,000円+通勤手当+諸手当
・短大・専門学校卒:基本給203,000円(月給)+住宅手当10,000円+衛生手当24,000円+通勤手当+諸手当
※時間外手当は別途支給
(2)総合職
・大学院・大学卒/月給243,000円 ※昇給・賞与あり
(内訳:基本給233,000円+住宅手当10,000円)
・高専・短大卒/月給213,000円 ※昇給・賞与あり
(内訳:基本給203,000円+住宅手当10,000円)
※試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
※養豚事業部に勤務の場合は、衛生手当24,000円/月支給
《月収例》
・大卒・大学院卒/月収255,095円(基本給233,000円(月給)+住宅手当10,000円+通勤手当(15kmの場合)7,095円+役職手当5,000円)
・短大・専門学校卒/月収225,095円(基本給203,000円(月給)+住宅手当10,000円+通勤手当(15kmの場合)7,095円+役職手当5,000円)
※養豚事業部にて研修中の間は衛生手当24,000円/月も支給
※時間外手当は別途支給
7:50~17:20(実働8h、休憩1.5h)
※天候・季節・状況に応じて変動あり
※時間外労働時間:有(0~20h/月、時間外手当支給)
※部門、季節などにより変動します。
※夜勤はありません。
・週休2日制(シフト制で事前に希望をとり、交代で休みます)
・年間休日:108日
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日(最大20日間)
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(31,600円/月まで、距離により変動あり)
・昇給あり(年1回、前年度実績:700~5,000円)
・賞与あり(年2回、前年度実績:計約3ヶ月分 ※業績変動)
・住宅手当あり(10,000/月、満30歳まで本人名義で本人が契約する賃貸物件)
・衛生手当あり(24,000円/月、養豚事業部に勤務の場合支給)
・役職手当あり
・家族手当あり
・子供手当あり
・時間外手当あり
・移動交通費支給(出張旅費規定による)
・産休・育休取得実績あり
・介護休暇制度あり
\制度・行事も充実/
<福利厚生>
慶弔見舞金、永年勤続表彰、定期健診、社員互助会、昼食補助、生産品社員割引など
<社内制度>
委員会活動、ブラザーシスター制度、資格取得支援制度など
<社内行事>
事業発展計画発表会、新入社員歓迎会、新年会、社員研修旅行、運動会、忘年会など
受動喫煙対策:喫煙所あり
なし
※周辺家賃相場:35,000円/月~
・住宅手当あり(上限10,000/月)
青森大学、青山学院大学、秋田県立大学、石巻専修大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、岡山理科大学、帯広畜産大学、北里大学、釧路公立大学、国士舘大学、駒澤大学、尚絅学院大学、信州大学、専修大学、仙台大学、創価大学、筑波大学、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、東海大学、東京海洋大学、東京工科大学、東京農業大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、名古屋大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、福島大学、明治大学、名城大学、盛岡大学、山形大学、酪農学園大学、早稲田大学 など