入社後も新しい役割に挑戦できる環境です/年間休日100日以上
【私たちの会社について】
「農業の新しいカタチを創りたい」との強い想いによって創業された当社グループは、農業に無限の可能性を感じ、挑戦を続けています。農業を地域に価値ある産業にし、新たな農産物流通(フードバリューチェーン)を創り出すべく、事業を展開しています。世界でも最先端の統合環境制御型大規模グリーンハウスを全国6か所で運営しており、今後はさらに複数の農場を設立し、新たな品目の生産にも着手します。
【新設農場でのスタッフ募集】
毎年、複数の農場が新設される事業環境下において、新しい栽培品目として「いちご」に挑戦します!いちご栽培にかかわった経験がある方から未経験の方まで、新しい挑戦にともに関わって頂ける仲間を幅広く募集いたします。
私たちと一緒に「農業の新しいカタチを創る」を実現していきませんか?
※この求人は採用人数に達したら終了します
【世界最先端技術×大規模ハウス】
日本最大級の栽培面積3haという規模で、最先端の設備と先進技術を駆使して次世代型の農業経営にチャレンジ。お客さまが本当に欲しいと思うものを一緒に考え、作り出し、年間を通して安定的に皆様の食卓に笑顔をお届けしています。
またAIやIoTを活用し、「次世代施設園芸のトータルソリューション」を確立。農業の新しいカタチ創りを深化させ、地域社会・地域経済へ貢献することを目指しています。
【主な業務内容】
農場初期は、栽培管理・生産管理・集出荷管理の業務を経験や特性をみながら役割を設定する予定です。将来的には、6次化も視野に入れた事業になりますので、入社後も新しい役割に挑戦できる環境です。
【未経験スタートの社員も多数!】
当社で働く仲間は、農業を専攻した人や経験者は少なく、様々なキャリア、年齢の人達が集まっています。会社の支援体制のもと、チームとして様々なチャレンジをしますので、農業未経験でもまったく心配いりません。
【人材育成に自信あり!】
どれだけ優れたシステムや立派な施設を導入しても、「ひと」の成長以上の現場の成長は望めないと私たちは考えています。「人を育てる」のではなく、「人を育てられる人」を育てることを目指しております。
【本事業の特徴】
トマトから始まり、根付きのリーフレタスへ事業拡大し、今回新しい品目として「いちご」に挑戦します!農場から食卓へ関わる人すべてに笑顔を提供していきます。地域に価値ある産業を創っており、農業法人として新たな事への挑戦も進めています。
【事業展開】
急速に社会が変化する中で、当社グループの事業に対する社会的要請も、常に変化してきています。社会的要請に応え続ける結果として、現在生産を開始している山梨県・兵庫県・岩手県・福岡県に加え、静岡県・福島県でさらに圃場を開設する予定です。