将来自分の農園を持って独立を目指したい方大歓迎/さまざまな経験を持った代表のもとで農業を学ぶ◎
私たち高橋農園は、山形県村山盆地の霊峰葉山のふもとにあります。この地域は、昼と夜の温度差が激しく、おいしいお米・果物・野菜を育てるのに非常に適した土地です。
「いかに健やかにおいしく育てるか」を実践する中で、私たちは、「農業のすべてにおいてこだわる」ということを選択しました。遠方に勉強に出かけ、作物の特性を勉強し理解し、肥料や水はいつどのぐらい必要なのか、自然の力を引き出すには、果実が甘くなる理由は、栄養はどこでつくられるのか…など、いろいろ試行錯誤しながら研究。そして、自分で納得のいく育て方を見つけました。
それこそが、作物の持つ活力をいかし、自然の肥料で健やかに育て、美味しくて、栄養のある“本物”の農産物を育てる農業なのです。
そしてそれは、県内でもめずらしい、不耕起自然農法、サンロード・トマトの生産、その他すべての野菜や果物は有機肥料を使用して栽培するという、今日の高橋農園のスタイルに反映されています。
高橋農園では「どうすればもっとおいしくなるのか」「どんな商品が売れるのか」「こうしたらもっと売上が伸びるか」など一緒にアイディアを出し合い、私達と一緒に経営に取り組む意気込みのある方を募集します。
農業の経験、男女を問いません、今までのあなたの経験を「農業」という場で生かしてみませんか。
たくさんのご応募お待ちしています。
※2022年10月11日 更新
※2024年10月3日 更新
※この求人は採用人数に達したら終了します
【仕事内容】
皆さんにお任せするお仕事は主に野菜の生産管理や販売業務です。未経験の方でも意欲のある方であれば、すぐに慣れたいただけるはずです。丁寧に指導いたしますのでご安心ください。
【多くの知識や技術が身に付く】
10haの畑と600坪のハウスで野菜の栽培を行っています。多品目の野菜を作っているため、栽培方法もさまざま。1年を通じていろいろなことを体験することができます。
【生産のこだわり】
健康で栄養豊富な野菜を育てるため、自然の有機肥料にこだわって栽培しています。野菜や果物も同じ生き物。我が子のように対話しながら“本物”の生産を心がけています。
【農業のやりがい】
おいしい果物や野菜を食べるだけで、人は笑顔になります。そんな素敵な食べ物を作れる農業という仕事はとてもやりがいがあります。
【風通しの良い環境です】
農業はみんなで力を合わせて行う仕事が多いです。そのチームワークのよさも高橋農園の特徴です。わからないことがあれば気軽に相談して下さいね。
【一緒に農業を盛り上げましょう】
当農園ではアスパラ、ブロッコリー、とうもろこし、トマト、さくらんぼ、ラフランス、お米など枠にとらわれずたくさんの品目を栽培しています。一度にいろいろ学べることも当農園の魅力です。