有限会社パインランドデーリィの求人

酪農に新しい風を。管内トップクラスの牧場で、幅広く酪農に携わるチャンス。
【若手活躍/手当充実/住居紹介あり/6次産業化/循環型農業】

更新日:2025.02.19

〈8割が道外出身・未経験入社〉IT化・効率化で酪農を「できそう」な仕事へ ※社内見学歓迎

【幅広い事業展開で、止まらない「成長」と「やりがい」 。】
有限会社パインランドデーリィは、飼養頭数約2000頭、生乳生産量は年間約11,500tを誇るギガファームです。しかし、事業内容は生乳生産にとどまらず、「乳製品の製造・販売」「黒毛和牛の生産」「バイオガス発電」や「TMR飼料センターの運営」など、多角的な事業展開を行っています。入社後はジョブローテーションで様々な部署を経験し、酪農に関する知識を広く身に着けられます。

【入社から定年まで見据えたキャリアアップ制度!】
入社後は成長支援制度に則り、未経験で初めても適正に評価され、着実にキャリアアップが目指せます。成長支援制度は、仕事内容の「可視化」し、成長段階を「数値化」することで、「自分の成長を実感」できる制度です。また、当社ではただ業務ができるだけでなく、「社会人としてのふるまい」も大切と考えており、勤務態度も評価項目に含まれる点もポイントです。

【今後の展望〈黒毛和牛の自社ブランド化〉】
離農した近隣の牧場を買い取り、第二牧場・第三牧場の展開を行っています。2020年からスタートした「黒毛和牛の受精卵移植」を土台に、今後は「肉の6 次産業化」として、自社ブランドの展開も視野に入れています。寒さの厳しい北海道では難しいといわれていた黒毛和種であっても、課題を細分化することで、収益化に成功しました!今後も多角的な事業展開ができるよう、多彩なスタッフの採用を行いたいと考えます。

※この求人は採用人数に達したら終了します
【就活生必見】若手スタッフインタビュー★/就職の決め手/福利厚生・休暇/仕事内容etc.
【JGAP認証を取得(2022年9月16日)】
持続可能な農場経営への取り組み、食品安全、アニマルウェルフェア、労働者の安全対策、環境保全など、全部で113にもおよぶ審査項目があります。当社ではマニュアル化や書類管理を徹底してきたこともあり、最短期間で取得することができました。
【親牛チーム】
母牛の健康管理を「搾乳担当」「除糞担当」「治療担当」に分かれて仕事をします。難しいように思われるかもしれませんが、1ヶ月あればルーチン業務はできるようになるのでご安心ください!
【仔牛生存率は驚異の97%!?】
ひと月の分娩頭数は約100頭以上!さらに、そのうちの約3割は黒毛和牛!という比率でありながらも、業界平均以上の生存率を維持しています。チームとして業務にあたることで、些細な変化も見逃さず、お互い教え合い・助け合いながら、レベルの高い育成スキルを身に着けています。
【代表からのメッセージ】
社長の松村です。パインランドに従事して10年を超えましたが、前職では銀行員でした。ですので、牛について“ベテラン”として語ることはできません。しかし弊社には牛をしっかり観ることができる社員が何人もいます。会社の規模も10年前に比べ、約3倍、コロナ禍でも赤字になることはありませんでした。苦難を乗り越え、感動を共にしてきた社員たちの雰囲気は、一級品だと感じています。
【スタッフの声(入社1年目 元OLのEさん)】
以前は本州で事務仕事をしていました。昔から動物が好きで外で体を動かして仕事がしたいという思いから転職しました。酪農は未経験でしたが、データで牛の体調がわかることや何かあっても助けてくれそうなスタッフの人柄に惹かれました。今は授精作業に取り組んでおり、安定した成績を残せるよう日々業務に取り組んでいます。
【町の様子と移住サポート】
興部町は、オホーツク海に面した人口の3倍牛がいる町です。夏は放牧風景や花火、冬は流氷を楽しむことができます。会社は市街地から5分程の距離にあるので、通勤にかかるストレスが少ないです。移住に伴う、住居や車の手配もサポートしますので、お気軽にご相談ください。

募集概要

勤務地・交通
北海道紋別郡興部町北興40番地
※アクセス:オホーツク紋別空港(東京から直行)/紋別バスターミナル(札幌・旭川から直行)/おこっぺ道の駅(JR名寄駅から直行)
※コンビニ・スーパーまで徒歩圏内、市街地まで車で4分の立地
仕事内容
酪農業務/食品製造販売/管理事務など

※下記①~⑥の中から数種類の業務をジョブローテーションします。
※④⑤⑥は専属担当としての募集受付も可能

①搾乳
搾乳、徐糞、獣医対応、分娩介助、牛群管理、発情発見 など

②哺乳・育成
哺乳、給餌、徐糞、獣医対応、発情発見 など

③繁殖
牛(親牛・育成牛)に対する人工授精・受精卵移植、受胎率等のデータ管理 など

④飼料・機械
飼料の製造・給与、残飼回収、簡単な機械作業 など

⑤管理事務
経営・実績管理、採用・人事・総務などグループ全体の管理業務、WEBサイト管理、広告などの販促業務 など

⑥食品
乳製品の製造販売、店舗の対応、商品の開発、商談会などの営業業務 など
応募資格
年齢:40歳以下(40歳前後の年齢の方もご相談ください)
経験:未経験者OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

※ほとんどのスタッフが未経験で入社しています。
※大型特殊などの免許を活かしたい方、大型機械に乗ってダイナミックに仕事をしたい方も大歓迎です!
雇用形態
正社員(採用予定人数:1~3名)

雇用期間の定めなし
給与
大卒・院卒/月給222,000円
短大・専門卒/月給221,000円
高卒/月給220,000円

※昇給あり(年1回:成長支援制度の評価による昇給+勤続年数による定時昇給)
※賞与あり(年2回)

《参考月収》
入社7年目/321,200円+賞与(年2回)
入社14年目/384,400円+賞与(年2回)
入社21年目/447,600円+賞与(年2回)

※試用期間:6ヶ月(試用期間中の給与は同額)
※「成長支援制度」および社会経験の内容に応じて、優遇する場合があります。
勤務時間
所定労働時間:9h
※5.0h/月程度の時間外労働あり
​※2024年4月平均値

《シフト例》
・5:00~11:00、15:00~18:00
・7:00~12:00、14:00~18:00

《一日の仕事内容例/親牛担当》
5:00~9:00 搾乳/治療
9:00~10:30 分娩対応/獣医対応/繁殖管理
10:30 ★全体ミーティング(終了後、休憩のため帰宅)
15:00~17:00 搾乳(昼搾乳担当から引き継ぎ)
17:00~18:00 繁殖管理/データ入力/牛の移動
18:00 ★全体ミーティング

《一日の過ごし方例/親牛担当》
4:30 起床→5:00 出社→11:00 休憩(昼食・買い物・昼寝など)→15:00 出社→18:00 退社(夕食・家事など)→21:30 就寝
休日・休暇
・規定休:5~6日/月
・指定休:2日/月(規定休に加え+2日分の休暇日を指定可(規定扱1回、有給扱1回))
※規定休と連結し連休にすることも可
※年間休日 約84日(参考:業界平均 約72日)
・前期・後期休暇(各最長4連休まで取得可)
・リフレッシュ休暇制度(前期・後期休暇のどちらかを最長7連休まで延長可)
・育休・産休制度 ※男性の取得実績あり
・​慶弔休暇
福利厚生・待遇
●諸手当
・家族手当(扶養人数×5,000円/月:上限なし)
・役職手当(3,000~150,000円/月:役職に応じる)
・住宅暖房手当(20,000~25,000円/月:家賃に応じる)
・資格手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
・資格取得サポート手当(1,000円/月~:資格内容に応じる)
・通信手当(2,000円/月)
・通勤手当(一定距離を超える場合に非課税の範囲内で支給)
・時間外手当

●福利厚生・待遇
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・成長支援制度(人事評価制度)
・資格取得支援制度
・退職金制度(勤続4年目より加入)
・社宅・車の紹介制度
・直営店舗における社員割引(社員割20%OFF)
・外部への視察研修
・キャリアコンサルティング制度(メンター制度)
※仕事や生活面・簡単な悩みも含めた社外の第三者による相談対応が可能です。

~面接時について~
・空港まで送迎あり
・交通費補助あり
・宿泊施設あり(費用:無料)※町内のペンションを手配

受動喫煙対策:屋外にて喫煙所あり
寮・社宅
会社で借り上げている社宅のご紹介が可能です。まずはご相談ください。

《社宅情報》※以下は一例です。
部屋:アパートタイプ(2LDK)
設備:バス、トイレ、キッチン、暖房、インターネット接続(Wi-Fi)
費用:25,000円/月(水道・光熱費は実費)

・住宅暖房手当あり(20,000円~25,000円/月:家賃に応じる)※賃貸、社宅ともに支給
・単身者も世帯主の方も、お気軽にご相談ください。
農業・畜産の特徴

会社概要

企業名
有限会社パインランドデーリィ
事業概要
生乳生産/乳牛・肉牛の育成/乳製品の製造販売/バイオガス発電/TMR飼料センターの運営

【経営データ】
総栽培面積:745ha
※100%自給粗飼料で賄っています。

・飼養頭数:2,150頭
・経産牛:1,150頭(搾乳牛950頭)
・未経産牛:800頭
・肉牛:200頭
・年間出荷乳量:11,500t(2023年度実績)

【機械/設備】
牛群管理ツール(farmnote/DC305/ほか)
設備(パラレルパーラー/哺乳ロボット/バイオガスプラント/自動除糞機/TMRトラッカー)

【関連会社】
株式会社オホーツクTMRセンター(飼料の収穫・製造・販売)

▼YouTube
https://www.youtube.com/@pineland_farm

▼Facebook
https://www.facebook.com/pinelandfarm.jp/

▼Instagram
https://www.instagram.com/pineland_farm/
設立
2001年5月
資本金
1,990万円
代表者名
松村 孟(マツムラ ハジメ)
所在地
北海道紋別郡興部町北興40番地
従業員数
社員数55名(男性35名/女性20名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡

エントリーシート・写真付き履歴書の提出

面接

内々定/内定

※面接場所:本社
※職場見学:随時受け入れ可
※Zoomを使用したオンライン面談可
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

北海道紋別郡興部町北興40

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
家畜人工授精師としてのスキルを身につけ、一次産業に貢献しませんか?
【資格取得支援あり/U・Iターン歓迎】
勤務地 北海道紋別郡遠軽町寿町41-2
給 与 月給260,000円~
仕 事 家畜人工授精師/顧客農場ニーズに合わせた牛群管理
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎重機・設備エンジニア業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 年収:3,500,000円〜5,000,000万円
仕 事 大規模牧場での重機・設備のエンジニア
20代~60代が活躍中!最新鋭の技術を導入している牧場で新スタッフ募集!
【規模拡大中/メディア取材歴あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
和牛繁殖~肥育まで一貫した安定経営の牧場!放牧でストレスフリーな環境です◎
【安心して働ける制度充実/抜群の福利厚生】
勤務地 北海道網走郡津別町栄58-2
給 与 月給210,000円~300,000円
仕 事 大手グループの安定基盤で肉牛の哺育・育成・肥育業務
牧草の完全自給を実践する牧場!必要な知識や経験を一から習得できます。
【規模拡大中/単身寮あり】
勤務地 北海道紋別郡興部町字富丘246-1
給 与 月給230,000円~350,000円
仕 事 牛の飼育や管理・清掃・牧草収穫作業
24時間稼働のロボット搾乳機やコンピュータで牛を管理。酪農のエキスパートを目指せます!
【寮完備&車貸与/安心して新生活スタート】
勤務地 北海道紋別郡湧別町緑町252-6
給 与 月給208,000円~
仕 事 生乳の生産、搾乳業務、ロボット牛舎の管理などの酪農業
よい牛乳と笑顔を未来へつなぐ!笑顔の連鎖を生み出す牧場で、酪農に挑戦しませんか?
【各種手当充実/食堂・食事補助あり】
勤務地 北海道紋別市上渚滑町190番地の1
給 与 月給220,000円~
仕 事 酪農牧場のロボット牛舎・乾乳舎・哺乳舎における各業務全般

酪農の農業求人

もっと見る
阿蘇高原「ミルクロード」沿いの酪農牧場!実績ある牧場だからこその好待遇でお迎えします
【週休2日制/寮完備】
勤務地 熊本県阿蘇市一の宮町北坂梨1012-6
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 働きやすい待遇の牧場で酪農業務全般
牛が「ここで産まれてよかった」と思える環境へ。思いやりを大切にする牧場です!
【キレイな寮完備/休日数の選択可】
勤務地 北海道紋別郡湧別町芭露166-5
給 与 月給223,000円~
仕 事 研修の充実した牧場で搾乳、牛舎の清掃、給餌作業など酪農業全般
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
【若手活躍中/月給25万円】30代の代表と多国籍のスタッフが活躍する会社で、酪農ヘルパー募集中!
勤務地 北海道天塩郡幌延町5条南2丁目1番地24
給 与 月給250,000円
仕 事 酪農ヘルパー
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
【未経験OK】地域No1を目指す牧場で、酪農スタッフ募集中!少人数の牧場で裁量を持って働ける環境です。
勤務地 北海道川上郡標茶町字中チャンベツ原野309-7
給 与 月給220,000円~250,000円
仕 事 搾乳、掃除、給餌、哺育など
地方創生も手掛ける酪農法人で働きませんか?◆
勤務地 北海道上川郡新得町字屈足東1線84
給 与 月給220,000円~273,000円
仕 事 酪農業及びそれに付随する業務
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
[2027卒対象インターンシップ]
日本最大級の規模を誇る畜産企業。『毎日に変化があり、奥が深い仕事』を体感せよ!
【2泊3日(無料・食事つき)/交流会あり◎】
勤務地 住所:茨城県常陸大宮市小祝1535(瑞穂農場 本場)
給 与 -
仕 事 子牛の哺育や搾乳などの体験・交流会/インターンおよび事前オンライン説明会

有限会社パインランドデーリィの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「有限会社パインランドデーリィ」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「有限会社パインランドデーリィ」の勤務地は「紋別郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には320件の求人があります。