株式会社三澤牧場の求人(キャリアアドバイザー経由)

24時間稼働のロボット搾乳機やコンピュータで牛を管理。酪農のエキスパートを目指せます!
【寮完備&車貸与/安心して新生活スタート】

更新日:2023.03.27

道内屈指のメガファーム!/UIターンや異業種からでも仕事を始めやすい/分業化やロボットの導入で効率良い牧場経営

【カウコンフォートを徹底的に追及】
私たちは「これぞ北海道」という景色が広がる、豊かな自然に囲まれた湧別町で酪農牧場を営んでいます。2007年に200~300頭飼育していた牛が現在では、ホルスタイン約700頭、和牛約300頭に増え北海道内屈指の規模を誇っています。また、2016年には搾乳ロボット付き牛舎の増築を果たしました。スタッフ一丸となって事業拡大に取り組んでいます。

直訳すると「牛の快適性」という意味のカウコンフォート。当社が昔から大事にしている考え方です。牛たちがストレスなく、快適に過ごせることが牧場の成長に繋がります。牛舎を清潔に保つことはもちろん、病気を早期発見するための培養検査や健康チェックも欠かしません。牛たちも人間と同じで、性格はさまざま。作業の効率化、機械化が進んでも、私たちは一頭一頭に丁寧に接したいと考えています。

【楽しく、そして真剣に。酪農のエキスパートを育てます】
20~30代のスタッフが中心の当社では、自主性とチャレンジ精神を大事にしています。
獣医さんを招いての勉強会やスタッフ同士の意見交換も頻繁に行い、自分たちが「会社をつくる」という意識を共有しています。酪農の仕事は奥深く、すぐにマスターできるほど簡単なものではありませんが、あなたの成長を先輩スタッフが全力でサポートします。年齢・経験に関係なく、提案を出せるような雰囲気づくりにも注力しています。

【三澤牧場で働く魅力】
当社では入社後の研修期間を十分に設けていますので、酪農の基本的な考え方から作業一つひとつまで、先輩スタッフのサポートを受けながら覚えていくことが可能です。分業制でチーム単位で業務にあたり、業務負荷がかかりすぎないよう工夫をしているのも三澤牧場の特徴です。住宅のサポートなど福利厚生面もしっかりと整備し、永く働きやすい環境を用意しています。

見学や体験入社も積極的に受け入れていますので、お気軽にお問い合わせください。
たくさんのご応募、お待ちしています!

=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【未経験からスキルアップを目指せる】
「牧場での仕事は初めて」「北海道で働くのは初めて」など、未経験スタートのスタッフがほとんど。先輩スタッフもこれから挑戦する方の不安な気持ちに寄り添いながら一緒に仕事していきますので、ご安心ください。
また、当社では新しい技術や知識も積極的に取り入れています。スタッフ同士で勉強会を開催したり、全国の酪農家が集まるシンポジウム等にも参加しています。従来のやり方を当然と思いこまず、自分たちで仕組みを作り上げる努力を重ねているのも当牧場の特長です。
【負担が少なく、自分の時間も確保】
会社組織のように各作業を分業化しており、それぞれのポジションで責任とやりがいをもって働いています。また、三澤牧場がこれまでに培ったノウハウを活かし、牛たちにとっても働くスタッフにとってもストレスの少ない環境を整えています。
分業化によりチーム内で誰が何をしているのか把握しやすいため、協力しながら、毎月きちんと連休を取得できます。帰省や旅行に合わせて長期休暇を取得することも可能ですよ!
【先輩からのメッセージ】
私たちの牧場では機械化できるところは機械化が進んでいます。その為、従業員の負担が少なく、仕事に取り組みやすい環境です!
また牧場のある湧別町は春先には色鮮やかなチューリップが咲き誇り、北海道の雄大さを感じることができる町です。町の市街地も近いので、生活もしやすいですよ!
【成長続けるメガファーム】
2007年に200~300頭飼育していた牛が現在では、約900頭に増え、ここ10年で急激に規模を拡大してきました。現在は1日約1万9000キロの生乳を出荷するメガファームへと成長。業務の機械化や新たな牛舎の新設も進み、2017年末からは新たに和牛の飼育もスタートしました。これからも事業拡大を目指していきます!
【生活の支援も充実】
UIターンや異業種からでも仕事を始めやすいよう家電・車貸与など、すぐに暮らせる環境も整備して、新たなチャレンジを応援しています。
2022年夏には、コンビニの隣に2LDKの社宅(6室)も完成予定です!
【入社前の牧場体験も可能!】
初めての牧場勤務が不安な方もいると思いますので、希望者には当牧場では3日間の牧場体験しています。遠方からのご応募は旅費・宿泊費も支給。体験後、そのまま面接も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください!

募集概要

勤務地・交通
北海道紋別郡湧別町緑町252-6
業種
仕事内容
生乳の生産、搾乳業務、ロボット牛舎の管理などの酪農業
応募資格
年齢:不問
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※経験者優遇
※資格保有者優遇

【求める人物像】
・新しいことに素直に取り組める方
・アットホームな環境で働きたい方
・北海道の広大な大地で働きたい方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:5名〕

雇用期間の定めなし
給与
月給208,000円~ ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)
・経験者は能力に応じて給与優遇あり

《参考年収》
初年度:300万円
勤務時間
7:30~19:00(実働8h程度)
※畜産業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)

《一日のスケジュール例》
7:30~11:30 ロボット牛舎の管理
11:00~15:00 休憩
15:00~19:00 ロボット牛舎の管理
休日・休暇
・月6日
・夏季休暇あり(3~5日)
・冬季休暇あり(3~5日)
・年間休日:72日
※3日以上の連休取得可
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回)
・賞与あり(年2回)※計3ヶ月分程度
・時間外手当あり
・深夜手当あり
・通勤手当あり
・家族手当あり
・暖房手当あり(50,000円/年)
・作業着手当あり(30,000円/年)
・食事手当あり
・昼食支給
・車貸与あり(私用OK)
・家電貸与可能
・マイカー通勤OK
・役職手当あり

受動喫煙対策:室内禁煙
寮・社宅
★現在寮はどちらも満室となっております。詳細についてはお問い合わせください。

◎一軒家タイプ(3LDK)
・設備:バス、トイレ、キッチン、冷暖房設備
・費用:20,000円/月(水道・光熱費は実費) 

◎アパートタイプ(2LDK)
・設備:バス、トイレ、キッチン、冷暖房設備
・費用:30,000円/月(水道・光熱費は実費) 

※近隣のアパート等を借りていただくことも可能です。
※周辺家賃相場:1LDK 18,000円/月程度
農業・畜産の特徴

会社概要

企業名
株式会社三澤牧場
事業概要
酪農業

【経営データ】
飼育頭数:約1000頭(ホルスタイン:約700頭、和牛約:300頭)
牧草地:80ha
設立
2008年(法人化)
資本金
3,000,000円
代表者名
三澤 実
所在地
北海道紋別郡湧別町緑町252-6
従業員数
経営者家族2名、スタッフ10名(男性8名/女性2名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡(WEB選考あり)

写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考)

現地面接(1回)
※WEB面接可(WEB面接後、現地面接1回)
※最寄空港(オホーツク紋別空港・女満別空港)まで送迎可
※交通費補助あり

内定

<面接時の交通費 補助有り!>
北海道内(公共機関利用時):上限1万円
関東~東北(公共機関利用時):上限5万円
関西・東海・中国・四国(公共機関利用時):上限7万円
九州・沖縄(公共機関利用時):上限10万円
※弊社規定あり
※ご来社時には領収書をお持ち下さい。
※女満別空港にお越しになる場合、13~15時に到着する便でお越しください。
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。

WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

北海道紋別郡湧別町緑町252-6

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
[2025/2026卒対象エントリー]
北海道で酪農・畜産★☆平均年齢31歳!社内雰囲気が抜群◎生産に加え、牛乳やお肉の六次産業化で「ドキドキ・ワクワク」を世の中に創り出す牧場です!★☆
勤務地 北海道紋別郡興部町北興40番地
給 与 月給233,000円~235,000円
仕 事 酪農業務/食品製造販売/管理事務など
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!わたしたちの牧場を引っ張ってくれる経営幹部候補を募集
勤務地 北海道紋別郡湧別町
給 与 年収:5,000,000円〜6,500,000万円
仕 事 大規模牧場での経営幹部候補
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎搾乳・哺乳業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 月給195,000円~215,000円
仕 事 大規模牧場での搾乳・哺乳業務
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎繁殖業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 年収:3,500,000円〜5,000,000万円
仕 事 大規模牧場での繁殖業務
【社員寮完備/待遇◎】最先端技術を導入して酪農を“楽農”に!20代~30代が活躍中の楽しく働けて牛も喜ぶ牧場◎重機・設備エンジニア業務
勤務地 北海道紋別郡湧別町東239番地
給 与 年収:3,500,000円〜5,000,000万円
仕 事 大規模牧場での重機・設備のエンジニア
大手食品加工グループの大規模農場で養豚スタッフを募集!北海道勤務◎
【年間休日103日/研修充実】
勤務地 希望に応じ下記いずれかの事業所に配属となります。
給 与 月給135,000円~216,000円
仕 事 大規模農場での豚の生産飼育
20代~60代が活躍中!最新鋭の技術を導入している牧場で新スタッフ募集!
【規模拡大中/メディア取材歴あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務

酪農の農業求人

もっと見る
【畑作・酪農体験や就農サポート/宿泊施設あり】未経験でも大丈夫!体験から新規就農まであなたのペースで始められます◎
勤務地 佐呂間町内の農家
給 与 日額3,000円~5,000円
仕 事 畑作や酪農/農業体験、研修から選択可能
事前体験OK!自然と動物達に囲まれた酪農ライフを送りませんか?
【社宅あり/長期休暇あり/各種手当あり】
勤務地 北海道常呂郡置戸町
給 与 月給225,000円~300,000円
仕 事 搾乳、給餌、牛舎の清掃や子牛の分娩などの酪農業務
【体験時の交通費補助あり/引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給236,600円~263,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
【栽培から販売まで一貫体制】農福連携で新しい農業を!シイタケ栽培メインの成長企業でスタッフ募集
勤務地 埼玉県南埼玉郡宮代町本田4-2-16
給 与 月給213,000円
仕 事 農作物の栽培および販売管理、農福連携に関わる業務全般
【新しくキレイな寮あり/休日数選択可】牛にもスタッフにも居心地のいい牧場を目指します◎最新鋭の機械導入で省力化を進める酪農牧場
勤務地 北海道常呂郡置戸町字北光96-10
給 与 月給200,000円~280,000円
仕 事 搾乳、哺乳、除糞などの酪農業務
【令和8年4月稼働】浪江町で酪農に挑戦!復興に携わりながら、新しい酪農の形を共に作り上げていきませんか?
勤務地 福島県双葉郡浪江町大字幾世橋字芋頭33番地1
給 与 (初任給)月給200,500円~220,700円
仕 事 乳牛飼養管理・飼料生産担当他
【午前/午後のみもOK/Wワーク可能】家族経営の温かい酪農牧場で、あなたらしい働き方を見つけよう!
勤務地 北海道川上郡標茶町字虹別原野431番地4
給 与 時給1,200円~
仕 事 搾乳作業、後片付け
【月給22万円~/安心サポート】脱サラした代表が率いる酪農牧場!牛と暮らす新しい働き方を始めませんか?
勤務地 北海道標津郡標津町字川北北8線52-1
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 搾乳や掃除、餌やりなど酪農作業全般
農家から牛を預かり、哺育・育成する牧場。幅広い年代が活躍しています!
【JA標津の子会社/手当充実/有休消化率が高い】
勤務地 ・本社牧場(トド山地区)
給 与 月給188,000円~
仕 事 乳用メス牛の哺育・育成業務
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般

株式会社三澤牧場の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社三澤牧場」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社三澤牧場」の勤務地は「紋別郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には350件の求人があります。

関連する求人