この求人は終了しました
未経験からアメーラトマトの栽培に挑戦した副島様に、入社のきっかけや仕事のやりがいを伺いました。試行錯誤を重ねながら美味しいトマトを育てる面白さや、チームで協力する大切さについて語っていただきました。
農業ジョブ 取材担当者
中村 魁

株式会社サンファーム軽井沢の求人

【若手活躍/住宅手当あり】高糖度トマト「アメーラ」を生産!栽培や管理だけでなく、たくさんの方と触れ合える仕事

更新日:2025.02.17

ICTの活用で作業負担軽減/ハウスでの作業なので天候に左右されず働きやすい

株式会社サンファーム軽井沢は、軽井沢町で高糖度トマト「アメーラトマト」を栽培する会社です。アメーラトマトの販売やブランド管理を行う株式会社サンファーマーズのグループ会社として、年間約300tのトマトを出荷しています。
ICTを活用した栽培管理や独自の栽培方法などを取り入れ、最高品質にこだわった栽培を行っている当社。
今回は、トマト生産管理の拡充や若手人材の育成を目指して、新しい仲間を募集します!

【3つの業務をおまかせ】
(1)ハウスでの栽培
アメーラトマトの栽培全般を担っていただきます。ハウス内の屋内作業なので、雨風や雪などの気候に左右されず、1年を通してコンスタントに仕事ができますよ。

(2)ICTを活用した栽培管理
業務内容でメインとなるのは、栽培管理です。当社では、水やりの調整、ハウスの日当たり、温度調整など、トマトにとって理想的な環境を作るためにICTを活用!機械を使って、美味しいトマトが実るように条件調整をします。これを手仕事でやるには時間も労力もかかりますが、ICTを導入することで、作業負担の軽減にもつながっています。

(3)パートさんとのやりとり
入社後は、ベテランのパートさんたちから苗の手入れや収穫などを教わることが多いです。滞りなく作業を進めていくために、一緒に話し合いながらトマトの成長に合わせた段取りを組むことも大切な仕事の1つです◎

【こんな方と働きたい】
パートさんやバイヤーの方々など、たくさんの方とコミュニケーションを取る機会が多い仕事です。声掛けをしたり、分からないことは積極的に質問したりと、自ら動ける方と働きたいと思っています。

【担当者が感じるやりがい】
サンファーム軽井沢マネージャーの副島(ソエジマ)です。
トマトの栽培は未経験で始めましたが、先輩社員の指導もあり、だんだんと栽培の面白さを知ることができました。毎年環境が変わりますが、それと向き合い自身が培った知識や経験をもとに、美味しいトマト作りを目指すようになりました。前年を超えた良いトマトができたときは大きな喜びを感じられ、やりがいになっています。当社は、みんなで助け合いながらアメーラ作りに向き合っています。ぜひ一緒に頑張りましょう!
【高糖度トマト「アメーラ」とは】
静岡県で開発された高糖度のトマトです。甘さ・酸味・旨味のバランスの良さが人気の秘密です。静岡の言葉で「あまいでしょ」が由来となった「アメーラ」。独自の栽培方法で、厳しい基準を通過したトマトのブランドです。
【販売の機会もあり◎】
実際に売り場に立ち、アメーラを販売する機会もあります。消費者の方々から話しを聞いたり、その場でご試食いただいたりして、実際の評価を伺うことができます。アメーラの美味しさを伝える機会として貴重な体験ができますよ!
【市場調査を実施】
毎年市場調査も行っています。アメーラを出荷している青果市場へ生産者みんなで訪問し、品質や出荷に対する要望などを調査します。これからの課題や市場の様子なども知ることができる貴重な機会です!
【勉強会を開催】
2カ月に1度のペースで、他の農場の生産者と合同で勉強会を開催しています。栽培する中で感じている問題点や悩み事をみんなで話し合う大切な場です。より良いトマトづくりへ活かすための課題も見つかります。
【アグリフードEXPOへ参加】
全国各地の生産者とバイヤーが集う展示商談会「アグリフードEXPO」へ毎年参加しています。アメーラを販売してくださっているお店のバイヤーの方々と実際にお会いし、コミュニケーションを取ることができますよ。アメーラの魅力を発信する場としても大切にしています。
【スペインとの提携も】
アメーラトマトは2019年からスペインの民間農協と提携し、海外での生産もスタートしました!日本国内だけにとどまらず、この美味しさを海外へも広めていきたいと考えています。

募集概要

勤務地・交通
長野県北佐久郡軽井沢町発地2785-12

《アクセス》
しなの鉄道「信濃追分駅」より車で5分

(変更の範囲)会社の定める場所
生産品目
仕事内容
トマトの生産管理、出荷作業

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
年齢:40歳まで
経験:未経験OK
免許:普通自動車免許(AT限定可)
※入社後にMT免許を取得していただきます
(年齢は長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象)

Eligibility Requirements:
Applicants of foreign nationality must have a valid work visa and a Japanese language proficiency level of N1 or higher.

【求める人物像】
以下に1つでも当てはまれば是非一度お話ししましょう!
・野菜の栽培管理に興味のある方
・スタッフと連携し取り組むためのコミュニケーション力のある方
・色んなことに疑問や興味を持ち、分からないことは積極的に質問できる方
・小さな変化に気が付ける方
・目の前の作業を丁寧に取り組める方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:1名〕

雇用期間の定めなし
給与
大学:月給210,000円~ ※昇給・賞与あり
大学院:月給230,000円~ ※昇給・賞与あり
・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)

※中途採用の場合、上記給与額をもとに年齢・経験などを加味して支給
※諸手当含む
※別途通勤手当・住宅手当支給(会社規定による)
勤務時間
8:00~17:00(所定労働時間7.5h)
※農業のため天候・季節・状況に応じて変動あり
※上記所定時間外労働あり

《一日の流れ(例)》
出勤/7:45頃会社到着
(1)朝、ハウスを回り苗の状況を確認、機械設定調整
(2)パートタイマーの出勤時間に合わせ、その日の仕事内容の確認。
(3)収穫作業
(4)管理作業(パートタイマーさんと苗の手入れ作業)
(5)ハウス巡回(機械設定調整・データ記録)
昼食/12:00~13:00
(6)管理作業(種まき・肥料作りなど)
(7)データ集計
(8)ミーティング
(9)翌日の準備
退社/17:00
休日・休暇
・日曜日、祝日(会社規定による)
・年間休日:95日
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(会社規定による)
・昇給あり(年1回、会社規定による)
・賞与あり(年2回、昨年度実績:計5ヶ月分、会社規定による)
・住宅手当あり(会社規定による)
・マイカー通勤OK

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙所あり)
寮・社宅
なし

《周辺家賃相場》
・御代田町(勤務地から20分の距離):2DK駐車場付きで約5万円
・軽井沢町:1Lで約7万円

農業ジョブ取材担当者のレポート

未経験からアメーラトマトの栽培に挑戦
マネージャーの副島様はもともと林業の仕事をされていたそうですが、「体を動かすことや自然に触れるのが好きで、それを活かせる仕事を探していた時、この会社に出会いました」と話してくださいました。トマトの栽培は未経験だったものの、面接でアメーラトマトの独自の栽培方法や将来性について聞き、その奥深さに魅了されたそうです。

実際に働いてみると、アメーラトマトの栽培は想像以上に繊細で、水の管理やハウスの温度調整など、どれか一つでもバランスを崩せば品質や味に影響が出る難しさに驚いたそうです。しかし、先輩から丁寧な指導を受けるうちに、少しずつコツを掴み、一人で栽培ができるようになったとのこと。その頃から、この仕事の面白さを実感し、毎年変わる環境と向き合いながら、自分の経験を活かしてより美味しいトマト作りを目指すようになったそうです。
失敗も成長の糧!試行錯誤の先にある最高のトマト作り
アメーラトマトの栽培は、同じ時期に同じ工程を行っても、天候や環境の影響によって結果が変わります。ハウス内の温度や日照を細かく管理していても、味や品質にばらつきが出てしまうこともあるため、「去年と同じようにやったのに、なぜ違う?」と悩むことも多いそうです。そうした中で、お客様に満足いただけるトマトを届けられなかったときは、やはり悔しさを感じると語っていました。

それでも、「だからこそ農業は面白いんですよね!」と、副島様は前向きに話してくれました。「毎年同じ方法が通用するわけではないからこそ、試行錯誤し、工夫を重ね、納得のいくトマトができたときは本当に嬉しいです」とのこと。自分が手塩にかけて育てたトマトがスーパーに並ぶのを見たり、お客様から「このトマトしか買わない!」という声を聞くと、努力が報われたと心から実感するそうです。

「前年よりも美味しいトマトができたときは、本当に嬉しいですし、やりがいを感じます。環境の違いに向き合いながら挑戦し続けることが、この仕事の魅力ですね」と、笑顔で語っていました。
こんな方と働きたいです!
アメーラトマトの栽培は、ただの農作業ではありません。日々の観察と工夫が求められる仕事です。そのため、「探求心を持ち、自ら考えて行動できる方」を求めています。「なぜこの方法が最適なのか?」と疑問を持ち、課題解決に向けて積極的に考えられる人が向いていると感じました。

特に、苗の状態は毎日少しずつ変化していきます。昨日と比べて葉の色が薄くなっていないか?水の吸収が悪くなっていないか? そうした小さな違いに気づき、トマトの声を聞くように育てられる方が、この仕事にピッタリだそうです。

採用時には、農場見学や農業体験を実施しており、その際に「どこに興味を持ったのか」を具体的に伝えられる方を歓迎しているそうです。「すごいですね」といった感想だけでなく、「この工程が面白い」「この部分が意外だった」といった、自分なりの視点を持つことが大切だとおっしゃっていました。

「美味しいトマトを作り、お客様に届ける」というシンプルな目標の裏には、日々の試行錯誤や挑戦が積み重ねられているのだと感じました。

会社概要

企業名
株式会社サンファーム軽井沢
事業概要
高糖度トマトの生産
(アメーラトマト、アメーラルビンズ、ルビンズゴールド)

▼Instagram
https://www.instagram.com/amela_tomato_official/
設立
2009年3月
資本金
700万円
代表者名
柳澤 俊彦
所在地
長野県北佐久郡軽井沢町発地2785-12
従業員数
51名(正社員8名、パート43名)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

見学(農場見学)

面接

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

長野県北佐久郡軽井沢町発地2785-12

この求人をチェックした人におすすめの求人

長野県の農業求人

もっと見る
【海外研修あり/住宅手当あり】国内トップシェアの高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売スタッフ募集!
勤務地 (1)静岡県富士宮市人穴657
給 与 月給210,000円~240,000円
仕 事 ブランドトマトの生産・販売スタッフ
八ヶ岳ブランド「シュッポッポ牛乳」。この生乳を生産する酪農家のための酪農ヘルパー募集
【残業なし/年間休日110日前後】
勤務地 長野県の組合管内(南牧村、小海町、佐久穂町)各酪農家の畜舎
給 与 月給181,000円~
仕 事 八ヶ岳の麓で、酪農家を支える酪農ヘルパー業務
【教育体制も充実】成長企業で新たな挑戦!製造管理職を目指せるカットフルーツ製造スタッフ募集(長野勤務)
勤務地 長野県下伊那郡高森町下市田3207-6
給 与 月給200,000円~217,000円
仕 事 カットフルーツの製造業務
【年間休日110日以上/研修充実】食材の物流を支える!成長を続ける企業で農産物流通の物流管理スタッフ募集(長野県)
勤務地 長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給200,000円~207,000円
仕 事 荷下ろし、検品、分荷(出荷先別の仕分け)、在庫管理作業
(長野勤務)経験よりも人に寄り添える気持ちを重視!生産者と取引先をつなぐマネージメント業務です
【若手活躍中/住宅補助あり/新卒も歓迎】
勤務地 川上支店 :長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
[長野県]
関東甲信越エリアトップクラスの鶏肉生産量を誇る企業で、生産スタッフ募集!
【平飼いの鶏舎/面接時の交通費補助あり】
勤務地 長野県内の農場(松本市、小諸市、塩尻市、佐久市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡)
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの平飼い鶏舎で養鶏業務/長野県勤務
【23年連続増収!】地方創生プロデュース事業で長野から日本の農業界に革命を起こしませんか?
勤務地 川上支店:長野県南佐久郡川上村大深山54
給 与 月給217,000円~300,000円
仕 事 青果物の収穫指示、販売、マネジメント
安定のスタンダード上場企業。高品質な野菜苗の生産を通じて笑顔を届けましょう!@長野県
【年間休日117日/若手活躍中】
勤務地 長野県東御市新張688-1
給 与 月給180,000円〜250,000円
仕 事 ハウス内での野菜苗の栽培補助業務
[長野県]
関東甲信越エリアトップクラスの鶏肉生産量を誇る企業で、生産スタッフ募集!
【平飼いの鶏舎/面接時の交通費補助あり】
勤務地 長野県内の農場(松本市、小諸市、塩尻市、佐久市、安曇野市、南佐久郡、北佐久郡、小県郡)
給 与 月給250,000円〜
仕 事 大手グループの平飼い鶏舎で養鶏業務/長野県勤務
農福連携を推進する牧場◎牛にも人にも優しい、働きやすい環境が整っています!
【幅広い世代が活躍/週休2日/残業少なめ】
勤務地 長野県伊那市ますみヶ丘6965-1
給 与 月給210,000円~
仕 事 搾乳、エサやり、子牛哺乳、堆肥製造などをシフト制で分担

施設野菜の農業求人

もっと見る
7月~スタート!農家さんを支える農作業ヘルパー◎人気の富良野で一生の思い出を作りませんか?
【個室寮あり/3食付き/就労手当あり】
勤務地 北海道富良野エリア各地の農家(富良野市内、上富良野町、中富良野町、南富良野町)
給 与 時給1,200円
仕 事 アスパラ・ミニトマト・メロン・南瓜等の収穫、選別、管理作業など
【未経験OK/手当充実】農業×ITで進化する!栃木県トップクラスのいちご農園で、新しい農業を始めませんか?
勤務地 栃木県真岡市古山1305
給 与 月給211,000円~291,000円
仕 事 いちごの生産・圃場管理スタッフ(リーダー候補)
【新規事業/IT×農業】IT分野で培った技術を農業に活かし、効率的で持続可能な農業を実現する会社です!
勤務地 北海道岩見沢市栗沢町茂世丑 もしくは
給 与 [正]月給280,000円[パ・ア]時給1,100円
仕 事 麦・ハウス栽培に関する農作業全般/研究・開発・実施作業全般
【給与24万円以上/年間休日119日】農業の枠を超えたキャリアを!体験型農業をリードするマネージャー候補を募集
勤務地 大阪府三島郡島本町高浜1丁目-1(いちごdeいちえ)
給 与 月給240,000円~300,000円
仕 事 農園での栽培・販売管理(将来のマネージャー候補)
【海外研修あり/住宅手当あり】国内トップシェアの高糖度トマト「アメーラ」の生産・販売スタッフ募集!
勤務地 (1)静岡県富士宮市人穴657
給 与 月給210,000円~240,000円
仕 事 ブランドトマトの生産・販売スタッフ
「有機栽培=儲からない」の当たり前を壊す会社!農業をマスターしたい方是非一緒に働きましょう!
【単身寮あり/月給23万円~】
勤務地 高知県香美市香北町韮生野434
給 与 月給230,000円〜250,000円
仕 事 有機野菜の栽培
札幌で未来を耕す!都市型×観光農業で新しい価値を創造しませんか?直売所・レストラン運営
【多様なキャリアパス/独立支援あり】
勤務地 北海道札幌市北区篠路町拓北243-2
給 与 月給228,000円~
仕 事 都市型観光農場にて減農薬農法の野菜栽培・加工・販売など
北海道全土にコンビニ事業を展開するセコマグループの農場でスタッフ募集中!
【有給消化率◎/通勤手当あり】
勤務地 下記の農場の中から希望の勤務地をお選びいただけます。
給 与 月給235,000円~
仕 事 野菜の栽培、管理、収穫、選別
小松菜など葉物野菜の収穫と袋詰めのお仕事。長く腰を据えて働ける職場です!
【週2日から勤務OK/難しい作業なし◎】
勤務地 埼玉県さいたま市岩槻区南下新井1156-2
給 与 時給1,080円
仕 事 3代続く都市近郊の農園で小松菜と山東菜の収穫・袋詰め作業
県内の洋菓子店で使われるこだわりのいちごを生産!規模拡大に向けて一緒にチャレンジしてくれる人を募集
【有給消化率高め/独立支援あり】
勤務地 埼玉県春日部市木崎437
給 与 月給186,000円~400,000円
仕 事 いちご・ねぎ・水稲の生産、管理、出荷調整、販売など

株式会社サンファーム軽井沢の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「株式会社サンファーム軽井沢」では「正社員」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「株式会社サンファーム軽井沢」の勤務地は「長野県北佐久郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

長野県には26件の求人があります。