富山県朝日町(地域おこし協力隊)の求人

お試し農業体験も大歓迎。人があたたかい富山のまちで農業を一緒に盛り上げませんか?
【家賃負担なし/子育て&移住支援充実】

更新日:2024.12.25

きれいな宿泊施設を完備。ご家族での移住もしっかりサポートします!

【富山県朝日町について】
朝日町は富山県の東側、新潟県との県境に位置しています。美しいエメラルドグリーンの自然海岸であるヒスイ海岸から標高3,000メートル級の北アルプス朝日岳・白馬岳まで、ダイナミックなパノラマが広がる自然に恵まれたまちです。

【農業研修生を募集!】
現在、人口の減少や高齢化などにより農業の担い手が減少しています。この課題を解決するため、朝日町に移住して将来的に農業の後継者となっていただける方を募集中です。

農業研修生の研修期間は最長3年間。
研修中、地元の農家さんの下で農業のノウハウを学んでいただきます。
また地元の農業団体が運営を行っている「あさひ農学舎」という施設があり、そこで皆さんは、基礎的な農業に関する知識の習得や各個人の目標に沿った研修など、独立や農業法人などへの就農に向けたサポートを受けることができます。

そのほか、自分で作った農産物を地域のイベント会場にて販売をするという実習もありますので、農業のやりがいを感じられます。

研修後には、独立するか、農業法人等へ就農するかを選択することが可能。退任後の起業(独立)や定住に関する支援もありますよ!
研修先でお世話になった農家さんにそのまま就職という道もあり、中には第三者継承した方もいます。

正式な研修の前に、農家さんの下で「お試し就農」することもできます。農業体験を行い、応募後の研修生活をイメージする機会にもなりますので、ぜひ「お試し」してみてください。

皆さまの経験を活かしながら、朝日町の農業を盛り上げていきましょう。

仕事や移住に関して不安なこと、気になることがありましたら遠慮なくお問い合わせください。
たくさんのご応募、ぜひお待ちしております!
【研修概要】
「農業技術研修」と「田舎くらし研修」の二つを受けていただきます。(最長3年間)

《農業技術研修》
・農家での実践研修と座学
・農業に関する各種研修会へ参加
・農産物の販売実習、イベントへの出店
・研修終了後の目標に向けた活動

《田舎くらし研修》
・朝日町横水の町内会に加入していただき、地元の方たちと交流する
【朝日町の子育て支援】
0歳~高校卒業まで保険適用分の医療費を全額助成いたします。ご家族で移住を検討されている方にも安心の制度です◎
また小学校入学時に体操服をプレゼントしたり、中学校の給食が無償であったりとお子さまを育てやすい環境を整えています。
【おすすめスポット】
残雪の朝日岳を背景に桜並木、菜の花、チューリップの4種類の美しい色相を観ることができる、「あさひ舟川 春の四重奏」と呼ばれるスポットがあります。菜の花もチューリップも農業が織りなす技です。また春だけでなく、夏秋はホタル、田んぼアート、ヒガンバナの真っ赤な絨毯など一年を通して感動に出会える場所です!
【仲間で助け合える】
現在20~60代までの隊員が活躍しています。農業未経験で始めた方が多く、お互いの気持ちがよくわかるので、協力し合って研修を受けていくことができます。
【充実の移住サポート】
地域おこし協力隊退任後、朝日町に定住する方は1年目、2年目に25万円ずつ合計50万円の補助金が受けられます。また、独立して農業を始める場合、最大100万円の補助金が出ますよ。町全体で移住をサポートします!
【きれいな宿泊棟完備】
施設は自然豊かな田園地域の中にあり、心を落ち着かせて生活することができます。車で約10分ほどのところにスーパー・コンビニがあるので生活には困らないです。
基本、農学舎(宿泊棟)での生活ですが、ご家族で来られた場合など宿泊棟以外の住居に住む場合でも、住宅手当が活動費から出ますので移住しやすいですよ。
※写真は宿泊棟(寮)の写真です

募集概要

勤務地・交通
富山県朝日町内の農業法人や農家

(変更の範囲)会社の定める場所
仕事内容
地域おこし協力隊事業/農業研修生

《詳細》
・農業法人や農家での実践研修及びあさひ農学舎等での座学研修
・農業に関する各種研修会への参加
・販売実習、イベントへの出店
・研修終了後の目標に向けた活動
・研修終了後、朝日町に定住し、就農するための実践研修 など

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
(1)年齢18歳以上の方
(2)生活の拠点を現在住んでいる3大都市圏(注1)と政令指定都市又は地方都市(条件不利地は除く)から朝日町に住民票を異動することができる方
  (注1)3大都市:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県
(3)普通自動車免許を持っている方又は委嘱日までに取得見込みの方
(4)隊員任期終了後も町内に定住し、農業に従事していく意志のある方
(5)農業法人・農業団体で稲作等農作業に従事できる方(未経験も可)
(6)地域の活性化に意欲があり、地域になじむ意志がある方
雇用形態
会計年度任用職員(地域おこし協力隊)〔採用予定人数:若干名〕

雇用期間:2年間(ただし、1年間延長し最長3年の活動が可能)
※着任日は希望を考慮し決定します。
給与
月給230,000円(月額報酬200,000円+農業研修奨励金30,000円)
※賞与あり
※社会保険等自己負担分を含みます。
※農業研修奨励金分については、任期中または任期終了後に転出された場合は、支給分の一部または全額を返還していただくことがあります。
勤務時間
1日7h
※作業分野(水稲、野菜、畜産(牛))や研修先(農業法人、農家)によって勤務時間は異なります。
休日・休暇
・週2日
・夏季休暇あり(5日)
・有給休暇(規定に基づき付与)
福利厚生・待遇
・保険あり(雇用保険、健康保険、厚生年金)
・賞与あり(年2回)
・車貸与あり(活動用)
・家賃負担なし(共益費10,000円と光熱費は実費を個人負担)

受動喫煙対策:就業場所によって異なります(応相談)
寮・社宅
研修宿泊施設
・共同設備:キッチン、テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、冷房、暖房、調理器具
・個別設備:バス、トイレ、ミニキッチン、冷房、暖房
・家賃負担なし(共益費10,000円と光熱費を個人負担)

会社概要

企業名
富山県朝日町(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊
設立
資本金
代表者名
町長 笹原 靖直(ササハラ ヤスナオ)
所在地
富山県下新川郡朝日町道下1133
従業員数
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

担当より連絡

一次審査/写真付履歴書の提出(書類選考)
※結果は応募者全員に郵送で通知

事前体験/朝日町新規就農者等研修宿泊施設及び受入農家にて
※一次審査通過者と日程等を協議の上、実施

二次審査/朝日町にて面接(事前体験の最終日に行う予定)
※一次審査通過者と日程等を協議の上、実施
※事前体験及び二次審査会場への移動にかかる経費は町が負担
※結果は後日郵送で通知
※WEB面接可
※最寄り駅まで送迎可

内定

※「あさひDEお試し就農」
上記事前体験とは別に、応募する前に町内の農家で最大4泊5日の農業体験を行うことができます。
自らの農業への適性等を確認できる機会にもなります。ぜひお問合せください。
(宿泊費の一部補助あり。移動にかかる経費は自己負担となります。)

※今後の新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、選考の日程等を急遽変更させていただく場合があります。また、事前体験前に不要不急の外出の自粛やPCR検査の実施などをお願いする場合もありますので、ご承知おきください。
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

富山県下新川郡朝日町道下1133

応募期限まであと 278
この求人をチェックした人におすすめの求人

富山県の農業求人

もっと見る
養豚業界でキャリアアップしたい方を募集!日本最大級の種豚生産企業です。
【年間休日109日/待遇充実/富山県勤務】
勤務地 富山県富山市
給 与 月給210,000円~330,000円
仕 事 生産部門で、養豚場に出荷する種豚の飼育・育種業務/富山県富山市の農場勤務
安定経営を続ける大手養豚企業◎SPF豚認定農場の管理獣医師を募集!
【年間休日109日/手当充実/富山県勤務】
勤務地 富山県富山市
給 与 月給202,000円~297,000円
仕 事 獣医師/豚の体調や栄養面の管理、疾病予防、農場内の衛生管理業務
農業界での転職なら、農業ジョブ エージェント!
専任のキャリアアドバイザーが、あなたの転職成功を無料サポートします!
勤務地 日本各地の求人をご案内します。
給 与 ご案内する求人、ご経験によって異なります。
仕 事 農業生産職のほか、営業職などのビジネス職・研究職・獣医師など
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@富山県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 富山県富山市八日町247-25
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@富山県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 富山県富山市八日町247-25
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理

肉牛の農業求人

もっと見る
『はまなか黒牛』を全国へ!感謝と愛情を持って、のびのびと牛を育てる牧場です。
【完全週休2日制/資格取得支援あり】
勤務地 北海道厚岸郡浜中町熊牛西二線91番
給 与 月給200,000円~250,000円
仕 事 肥育・育成牛の飼養管理、牛舎清掃
伝統ある黒毛和牛から学び育む。 抜群のロケーションでブランド牛を育て上げませんか? 
【住宅手当あり/名古屋市へアクセス◎】
勤務地 三重県四日市市中野町2221-8
給 与 月給200,000円
仕 事 黒毛和牛の育成業務
農家さんの悩みに寄り添い、解決に導く。畜産飼料の営業職を募集!@静岡県
【完全週休2日制/単身用・家族用の社宅完備】
勤務地 清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 家畜用飼料の営業/既存顧客へのルート営業、新規開拓など
「挑戦したい!」という意欲を何より大事に。省力化を実現し働きやすい環境です。
【昼食付き/住宅手当あり/独立支援あり】
勤務地 群馬県渋川市北橘町真壁1497-1
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 ブランド牛の肥育・飼養管理業務
農家さんの悩みに寄り添い、解決に導く。畜産飼料の営業職を募集!@千葉県
【完全週休2日制/社宅完備】
勤務地 関東支社(千葉県船橋市本町2-10-14 いちご船橋ビル8階)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 家畜用飼料の営業/既存顧客へのルート営業、新規開拓など
農家さんの悩みに寄り添い、解決に導く。畜産飼料の営業職を募集!@静岡県
【完全週休2日制/単身用・家族用の社宅完備】
勤務地 清水工場(静岡県静岡市清水区幸町5-12)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 家畜用飼料の営業/既存顧客へのルート営業、新規開拓など
農家さんの悩みに寄り添い、解決に導く。畜産飼料の営業職を募集!@千葉県
【完全週休2日制/社宅完備】
勤務地 関東支社(千葉県船橋市本町2-10-14 いちご船橋ビル8階)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 家畜用飼料の営業/既存顧客へのルート営業、新規開拓など
獣医師免許お持ちの方歓迎!豚の飼料研究に携わりませんか?@千葉県
【完全週休2日制/年齢・性別問わず活躍中】
勤務地 関東支社(千葉県船橋市本町2-10-14 いちご船橋ビル8階)
給 与 月給240,000円~400,000円
仕 事 配合飼料の設計、畜産コンサルティング
北海道の大自然の中で、牛の哺育・管理をおまかせします!ブランド牛も育てています。
【見学・面接時の送迎可/社割販売あり◎】
勤務地 北海道野付郡別海町中西別280-10
給 与 月給227,000円~278,000円
仕 事 循環型農業にも取り組む、歴史ある畜産企業の牧場で牛の飼養管理
牛が快適に過ごし、スタッフも働きやすい。そんな大規模牧場で獣医師として働きませんか!
【寮完備/家族手当あり/連休あり】
勤務地 北海道常呂郡佐呂間町字富武士555-3
給 与 月給300,000円~
仕 事 楽しくかっこいい農業を目指す牧場で牛の治療、衛生管理など

富山県朝日町(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「富山県朝日町(地域おこし協力隊)」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「富山県朝日町(地域おこし協力隊)」の勤務地は「富山県朝日町」です。

この求人と同じエリアの求人は?

富山県には6件の求人があります。