群馬県片品村(地域おこし協力隊)の求人

【地域おこし協力隊】片品村で林業協力隊を募集中!地域と協力しながら林業・地域活性化を目指そう!

更新日:2025.03.28

住居は無償で貸与するので移住もらくらく!温泉やアウトドアも楽しめる、心地よく住みやすい環境です。

片品村は群馬県北東部に位置し、面積の約9割を森林が占める自然豊かな村です。しかし、森林所有者の高齢化や後継者不足が進み、次世代へ林業をつなぐことが困難になっています。
そこで、地域おこし協力隊制度を活用し、次世代に繋がる森林づくりを進めていただける方を募集いたします!

【片品村のご紹介】
片品村では、令和7年度から新しい「森林・林業ビジョン」を策定し、地域に根差した持続可能な林業を推進しています。地域フォレスターとして、森林所有者や林業事業体と協力し、森林の保全と活用を進めることが役割です。地域住民との交流も大切にしながら、林業を通じた地域活性化を目指します。

【自然好きにはたまらない村】
片品村は、「尾瀬国立公園」をはじめ、「武尊山」「日光白根山」「至仏山」という日本百名山の名峰に囲まれた、まさに大自然の宝庫。四季折々に移り変わる絶景の中で、ハイキングや登山などのアクティビティを存分に楽しめます。自然を愛するすべての人にとって、片品村はまさに楽園です。

【ここがポイント!】
・林業は一次産業の中でも比較的収入が安定しているため、安心して長く働けます。
・協力隊期間中は村が住居を無償で貸与し、移住もスムーズ!
・チェンソーや林業機械の操作資格など、必要な資格取得を全面サポート!

【未経験でも始めやすい環境】
林業は体力を使う仕事ですが、近年は機械化が進み、未経験の方や女性でも始めやすくなっています。森林整備だけでなく、地域住民との連携やイベントの企画なども経験できるため、「自然と関わる仕事がしたい」「地域に貢献したい」という方にぴったりです。

森林を守ることは、地域の未来を守ることでもあります。未経験からスタートできる環境を整えていますので、一緒に片品村の自然と地域を支えていきましょう!ご応募をお待ちしています!
【林業デビューも安心】
「林業って大変そう…」と思っていませんか?今は機械化が進んでおり、未経験者や女性でも始めやすい仕事になっています。また、専門的な知識や技術が学べる環境が整っており、資格取得のサポートも充実!自然の中で体を動かしながら、林業スキルも身につけられます。
【住居を無償貸与】
協力隊期間中は住まいを無償貸与いたしますので、移住にかかる負担が大幅に軽減できます。また、業務に必要な事務用品なども村が負担いたします。
【主な活動内容】
林業振興に関する活動として、はじめにチェンソーや林業機械の操縦に必要な免許の取得や、安全講習の受講等をします。基本的な知識やスキルを身につけたあとは、森林組合などで植栽や間伐、作業道づくりなどの実務を経験します。一から丁寧に教えますので、未経験者でもしっかり学べる環境です!
【地域との交流も盛ん】
現場作業のほか、林業や片品村の魅力を広める広報活動(SNS)や、地域の人々や子どもたちに林業の魅力を伝える活動も行います。森林整備だけでなく、イベントの企画なども経験できるため、アイデアを活かしたい方や、人と関わることが好きという方にもぴったりです。
【温泉もアウトドアも楽しめる】
群馬県でも屈指の上質なパウダースノーが楽しめる片品村には、5つのスキー場があり、初心者から上級者までウインタースポーツを満喫できます。また、尾瀬国立公園やキャンプ場もありオールシーズン楽しめます。さらに、村には9つの温泉郷があり、休日には温泉巡りもできる贅沢なスポットです。
【周辺情報】
片品村は基本的に車の移動が主なので、自家用車は必須です。また、高崎市や前橋市は車で1時間程度で行けるほか、村内に個人商店等もあるので、日用品や食料品も手に入りやすい環境です。なによりも、都会にはない自然の空気や、美しい四季の変化を楽しめると思います。

募集概要

勤務地・交通
片品村役場(群馬県利根郡片品村大字鎌田3967-3) 及び村内の森林等

(変更の範囲)会社の定める場所
仕事内容
地域おこし協力隊/ 林業振興に関する活動

《林業振興に関する活動》
・森林林業の基本的な知識の取得【森林林業に関する講義の受講等】
・林業に必要な各種資格の取得 【チェンソーや林業機械の操縦に必要な免許の取得や安全講習の受講等】
・森林組合等の現場での林業技術の取得 【地拵・植栽・下刈・枝打・除間伐・作業道づくりなどの実施】
・有害鳥獣害対策の実施【森林被害木調査、有害鳥獣の駆除、猟友会活動への参加など】
・森林環境教育や木育活動の実施【国・県・村などが主催するイベントの運営・支援】
・地域住民との連携活動【森林所有者や林業関係者との連携等】 ・本村の林業施策の企画立案の支援【森林づくり構想への参加等】
・インターネット・SNSを積極的に活用した林業や本村の情報発信
・その他林業振興に必要な業務に関すること

《地域振興に関する活動》
・地域おこし協力隊に関する会議・研修・報告会等への参加
・任期終了後の定住・起業・事業承継のための基盤づくり
・協力隊同士の連携や協働
・その他村が必要となる業務や活動に関すること
応募資格
(1)年齢20歳以上50歳までの方(申込時の年齢)
(2)心身ともに健康で、誠実に職務を行うことができる方
(3) 応募時点で3大都市圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部)、3大都市圏以外の政令指定都市または地方都市(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当していない市町村)に居住している方、もしくは、本村以外で地域おこし協力隊員として2年以上活動し、かつ、解任から1年以上経過していない方で、委嘱後、片品村に住民票を異動して居住できる方
(4) 地域の特性や風習を尊重し、地域住民と積極的にコミュニケーションが図られる方
(5) 任務に積極的かつ誠実に従事し、業務に対し意欲的に取り組むことのできる方
(6)普通自動車運転免許を有しており(AT限定不可)、自家用車をすでに保有している方
(7) 一般的なパソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)及びインターネット、SNS等の知識を有し活用できる方
(8)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(9)協力隊任期後、自立して定住する意思のある方、もしくは、村内の企業に就職する方

※詳細は片品村HP募集要項をご覧ください
https://www.vill.katashina.gunma.jp/gaiyou/kakuka/kanko/2024-1227-1323-38.html
雇用形態
地域おこし協力隊として片品村長が委嘱します。〔採用予定人数:1名〕
片品村役場 農林建設課所属会計年度任用職員(非常勤の地方公務員)

雇用期間:令和7年5月1日から令和8年3月31日まで
※年度ごとに更新し、委嘱の日から最長3年まで延長することができるものとします。 

※協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。
給与
月給200,000円
・試用期間:なし
(この月額から、社会保険料等の本人負担分が控除されます。)
※社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
勤務時間
(1)勤務日数:原則月20日勤務(週5日以内、土日祝日勤務となる場合あり)

(2)勤務時間:原則1日7時間30分(1時間休憩含む)とし、基本的には午前8時30分から午後5時まで。ただし、業務に応じて勤務時間が異なる場合があります。

※ 所定の月の労働日数及び労働時間を下回った場合は、その分の報酬は減額となります。
休日・休暇
※業務の内容や進捗に準ずる
福利厚生・待遇
(1)雇用保険、健康保険、厚生年金加入
(2)住居は、協力隊期間中に限り、村が用意し、無償貸与します。また、上記以外の住居に居住される場合、家賃等は隊員負担となります。
※水道料(基本料金を除く)光熱費については、隊員負担となります。また、応募・着任する際に必要な費用は支給されません。
(3)勤務期間中、業務に必要な事務用品等は村が無償貸与します。
(4)その他業務活動に必要な経費については、予算の範囲内において村が用意します。
(5)地域等での生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。自家用車等の持ち込みをお願いします。
寮・社宅
なし

会社概要

企業名
群馬県片品村(地域おこし協力隊)
事業概要
地域おこし協力隊
設立
資本金
代表者名
梅澤 志洋(ウメザワ ユキヒロ)
所在地
群馬県利根郡片品村大字鎌田3967-3
従業員数
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
問い合わせ(「応募フォームへ進む」よりご応募ください)

・第1次選考(書類選考)
選考結果は、順次、応募者全員に対し、履歴書に記載のメールアドレスに通知するとともに、履歴書に記載の住所に文書を送付します。

・第2次選考(面接)
第1次選考合格者を対象に、面接による選考試験を予定しています。詳細については、第1次選考結果通知の際にお知らせします。
なお、第2次選考に要する交通費等は個人負担とします。

※第3次選考(面接)を実施する場合があります。
応募方法
片品村HPをご覧いただき、片品村役場むらづくり観光課へ必要書類を郵送してください。

※第1募集締め切り日:令和7年3月31日
面接地

群馬県利根郡片品村大字鎌田(片品村役場)

応募期限まであと 316
この求人をチェックした人におすすめの求人

群馬県の農業求人

もっと見る
【扶養内勤務もOK/子育て世代活躍中】家庭と仕事を無理なく両立◎お花に囲まれた癒しの空間でお仕事始めませんか?
勤務地 群馬県藤岡市下栗須530
給 与 時給1,080円~1,300円
仕 事 花壇苗の生産業務(ハウス内作業)
【年休105日/月給33万~】創業100周年、日本最大級の鶏卵総合メーカー/将来の農場長候補を募集
勤務地 群馬県前橋市総社町総社2652
給 与 4,000,000円~(年収例)※昇給・賞与あり
仕 事 鶏の飼育管理(農場管理者候補)
2016年法人化!牛も人もストレスフリーなあたたかい牧場を目指しています。
【近くに大型商業施設あり/最寄り駅まで5分】
勤務地 群馬県桐生市新里町野14-1
給 与 経験による
仕 事 給餌、搾乳、清掃など酪農に関する業務全般
多数の受賞歴あり!高品質な牛乳を生産するアットホームな都市近郊牧場。
【都心へのアクセス◎/生活に便利な立地】
勤務地 群馬県みどり市笠懸町阿左美2240-1
給 与 月給220,000円~
仕 事 搾乳、えさやり、哺乳、清掃作業など酪農業務全般
<有限会社和洋牧場>肉牛生産スタッフ募集!東日本有数の牧場グループです。
【生活に便利な立地/体験・見学OK】
勤務地 有限会社和洋牧場(群馬県太田市新田市野倉町171)
給 与 月給260,000円~350,000円
仕 事 大規模牧場での肉牛生産業務/飼養管理、餌やり、清掃など
きゅうりをはじめとした多品目を栽培!農業を通じて地域に貢献しています!
【パートは週1日~OK!/積極採用中◎】
勤務地 群馬県桐生市新里町内の農場
給 与 月給200,000円~
仕 事 きゅうりやキャベツの栽培・管理・収穫・出荷準備、農地での作業
市街地へ好アクセス◎多品目栽培の農園で農業にチャレンジしませんか?
【未経験者多数活躍中/近くにコンビニあり】
勤務地 群馬県太田市新田上江田町510
給 与 月給200,000円
仕 事 規模拡大中の農園で野菜の収穫・種まき等農作業全般
規模拡大につき、スタッフ募集!トウモロコシやトマトなど多品目の野菜を栽培しています。
【資格手当あり/パートは週3日~・時短勤務OK】
勤務地 群馬県太田市新田下田中町482-4
給 与 月給200,000円~
仕 事 都市近郊農園での野菜の生産業務など
多品目野菜の生産管理や収穫作業をお任せします。将来独立したい人も大歓迎!
【若手活躍中◎/とにかくやる気を重視!】
勤務地 群馬県みどり市笠懸町西鹿田483-5
給 与 時給985円~
仕 事 豊かな自然が広がるにぎやかな農園で多品目野菜の栽培
ナスとほうれん草を栽培する農園で働きませんか?10~70代のスタッフが活躍中!
【体験・見学OK/主婦(夫)も歓迎】
勤務地 群馬県みどり市笠懸町西鹿田1018
給 与 時給985円~
仕 事 ナスとほうれん草の栽培管理・収穫・出荷作業

林業・造園の農業求人

もっと見る
安心・安全・健康的!有機栽培の最高においしい農作物を生産、独自販売する農家です。
【見学・体験OK/食事補助あり】
勤務地 山形県鶴岡市羽黒町昼田字南田50番地
給 与 月給200,000円~260,000円
仕 事 水稲や枝豆などの生産
【資格受験料負担/住宅手当あり】未経験からでもスキルや知識が身につく環境が整っています!総合的に造園業務に携われる仕事◎
勤務地 埼玉県川口市大字東貝塚112
給 与 日給10,000円~15,000円
仕 事 植栽、植木メンテナンス、造園・管理など
こだわり抜いた観葉植物とオリーブを栽培。シフト自由で働きやすさ抜群!
【週4日・1日3h~OK/急な休みも対応可能】
勤務地 群馬県邑楽郡板倉町大高嶋1683
給 与 時給1,000円
仕 事 観葉植物・オリーブの出荷、撒水、鉢上げ、剪定など
公園・民間企業緑地帯の維持管理などを行っています!“手に職”付けませんか?
【日曜固定休/長期休暇あり】
勤務地 会社所在地:埼玉県深谷市血洗島406-1
給 与 月給180,000円~280,000円
仕 事 造園業/公園・民間企業緑地帯の維持管理、個人邸の庭の剪定など
宿根草、ハーブ、カラーリーフを生産。テーマパークや新国立競技場などへ納入実績あり!
【事業拡大中】
勤務地 埼玉県さいたま市岩槻区黒谷409
給 与 月給230,000円~350,000円
仕 事 100種類以上の苗木・園芸植物を生産する農園で、生産~販売
S-GAP認証取得!明治時代から続く老舗造園会社で地域に根差した経営を学べます。
【手当充実/幅広い世代が活躍】
勤務地 埼玉県川口市安行藤八522-1
給 与 日給10,000円~
仕 事 造園業務/剪定・除草・刈込など
除草から剪定まで植木に関わる全ての作業を学べます◎素敵なお庭を造ってみませんか?
【完全週休2日制/都市近郊】
勤務地 事務所:埼玉県川口市安行領家1251
給 与 月給210,000円~280,000円
仕 事 マンション・個人邸等の管理作業、植木・グランドカバーの生産
植木の生産と剪定の両方を体験できます。休日も大切に、造園を総合的に学べる環境です◎
【基本的に土日休み/年3回大型連休あり】
勤務地 埼玉県川口市東貝塚108
給 与 日給9,000円~15,000円
仕 事 植木の生産や植栽剪定などの造園に関する業務
樹木、植物好きな人必見!― 生産者と造園会社をつなぐ ― 懸け橋となる仕事です◎
【定着率高め/残業・重労働少なめ】
勤務地 埼玉県川口市東川口4-30-27
給 与 月給180,000円~
仕 事 植物の配達・定植・事務など
創業100年!40代の代表が引っ張る、安定経営のアットホームな植木屋です。
【長期休暇あり/スキルアップしたい方必見】
勤務地 埼玉県川口市西立野670-1
給 与 日給9,000円~15,000円
仕 事 都市近郊の造園会社にて植木の手入れ、造園工事、植木生産

群馬県片品村(地域おこし協力隊)の求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「群馬県片品村(地域おこし協力隊)」では「その他(独立・副業など)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「群馬県片品村(地域おこし協力隊)」の勤務地は「群馬県利根郡片品村」です。

この求人と同じエリアの求人は?

群馬県には112件の求人があります。