ロボット技術による作業効率化、ゲノム解析による牛の健康管理など、最先端の取り組みを行っています。
北海道十勝にあるカントリーファーマーズ藤田牧場の藤田です。私たちはただ牛乳を生産するだけでなく、そこで働くスタッフ、牛たちみんなが幸せに過ごせる牧場を目指しています。スタッフ一人ひとりの意見に耳を傾け、みんなでアイデアを出し合いながら、より良い牧場づくりに取り組んでいます。
【牛にも人にも優しい、未来の酪農を目指して】
私たちの牧場では最新技術を積極的に取り入れています。例えば、自動給餌機や哺乳ロボット、牛舎の清掃ロボットなどを導入し、力仕事や毎日のルーティンワークの負担をぐっと減らしました。おかげで、スタッフは牛の健康管理や、より専門的な仕事に集中できています。さらに、「牛群管理アプリ」で一頭一頭の健康状態を細かくチェックしたり、「ゲノム解析」という技術で、病気に強く、長生きできる元気な牛づくりにも力を入れています。最新の知識や技術を取り入れながら、牛にも人にも優しい、新しい酪農のカタチを追求しているんです。
【牛と人の「ふれあいの場」も大切にしています】
私たちの牧場のもう一つの顔、それは「酪農教育ファーム」としての役割です。牧場体験を通じて、牛のこと、牛乳のこと、そして食や命の大切さをたくさんの人に楽しみながら学んでもらいます。スタッフにとっては、消費者の方々と直接ふれあい、「ありがとう」の言葉をもらえる、やりがいあふれる瞬間でもあります。
【あなたの「やってみたい!」を応援します】
「酪農は初めてだけど挑戦したい」そんなあなたを、私たちは大歓迎します!新卒、正社員、短期契約、アルバイト、インターンシップまで、様々な働き方を用意しているので、あなたのライフスタイルに合わせて酪農に関わることができます。
私たちの想いに共感してくれた方、牛が好きな方、新しいことに挑戦したい方、ぜひ一度、牧場に話を聞きに来ませんか?あなたと一緒に、楽しく充実した酪農生活を送れることを、心から楽しみにしています!