福利厚生・待遇に自信あり。畜産業界のイメージを覆す、次世代の養豚牧場で働きませんか?
有限会社ATSUTAは、千葉県・九十九里の地で、新しい形の「循環型農業」に取り組んでいます。おかげさまで事業は好調。今後の更なる成長と、従業員がより働きやすい環境を盤石にするため、会社の未来を共に創ってくださる新しい仲間を募集することになりました。
【会社の特徴】
当社は、食品メーカーから出る余剰食品を「エコフィード」と呼ばれる栄養価の高い飼料に生まれ変わらせ、豚たちに与えています。さらに、緑茶葉と乳酸菌を配合したオリジナルの液状飼料で育てるブランド豚は、その品質の高さから多くのレストランやホテルで評判となっています。
【具体的な仕事内容】
お任せするのは、給餌や豚舎の清掃、出荷調整といった養豚業務全般です。まずは、当社のやり方や考え方を実務を通してじっくり学んでいただきますのでご安心ください。将来的には、あなたの成長に合わせて新人スタッフの指導や管理といった役割もお任せしたいと考えています。また、独自の資材活用で農場特有のにおいを大幅に削減しています 。さらに、豚舎では温度・換気の調整がパソコンで管理ができ、餌に関しては、豚舎の外にいてもスマートフォンなどから遠隔操作が可能です。
【月給28万円からスタート】
月給28万円からのスタートに加え、年2回の賞与や毎月の業績手当を支給します。(会社の業績・個人の実績による)また、勤続10年で年収550万円以上を実現している先輩もおり、キャリアプランを明確に描けるのが魅力です 。
【畜産業界でもお休み充実】
業界ではまだ珍しい「完全週休2日制」の導入をしております。また残業もほとんどなく17時に退勤ができる環境です。社員が安心して仕事に打ち込めるよう、待遇と環境を整えることには全力を注いでいます 。
【クリーンで快適な最先端の職場】
「きつい・汚い」といった畜産のイメージを覆す、清潔で先進的な職場環境が自慢です。豚を出荷した後の農場は必ず洗浄することを徹底するなど、ゴミ一つない清潔な農場を目指しています。また、特別な資材を使用し与える餌を工夫することで、においを通常の農場の70%~80%まで削減しています。
【月2万円の寮あり】
遠方からお越しの方や、新しく一人暮らしを始めたい方もご安心ください。当社では、月2万円で住める単身寮を完備しています 。しかも、電気・水道・ガス代はすべて寮費に含まれているため、生活費を大きく節約できます 。職場からも車で15分程度の便利な場所です 。
【働きやすい福利厚生】
役職手当、住宅手当、ガソリン代の支給に加え、昼食代は会社が全額補助しております。日々の生活コストを抑え、安心して仕事に打ち込めるよう、私たちは社員の頑張りに手厚い福利厚生でしっかりと応えます。
【採用担当者よりメッセージ】
畜産の仕事は生き物の命を預かる責任ある仕事であり、決して楽なことばかりではありません。大切なのはこれまでのやり方に固執せず、新しいことを素直に吸収できる柔軟な姿勢です。
私たちの考えに共感し、一緒に成長していける方との出会いを心から楽しみにしています。