裁量権はあなたに。徳島の地で、会社の新たな歴史を刻む工場長ポジション。
私たちISグループは、徳島・淡路島、そして新たにオープンした大分で高品質な青ねぎを育てています。安定した品質と供給力は、お客様からも大好評!おかげさまで【青ねぎ生産量 日本1位】にまで成長し、売上もグループで9.6億円を突破!弊社の取り組みが認められ、数多の若手農業者の中からマイナビ農業【レジェンド農家が選ぶ!未来を担う次世代リーダー】第3位に選出いただきました。
今回は、2026年春に稼働予定の新工場の立ち上げから運営まで、そのすべてを担っていただく工場長兼事業責任者を募集します。
【事業創造のすべてをあなたに】
現段階で決まっているのは、「2026年の春、徳島に新工場を稼働させる」ということだけ。まさに白紙のキャンバスです。だからこそ、工場の立ち上げ準備から、生産フローやオペレーションの設計、共に働く仲間の採用や育成、そして稼働後のマネジメントまで、事業のすべてをゼロからあなたの手で描いていただきます。
「どんな組織なら、最高のチームになるだろう?」
「どうすれば、もっと効率的に、もっと良いものが作れるだろう?」
あなたの経験とアイデア一つひとつが、この事業の血となり肉となります。事業をゼロから育てる、他では決して味わえない手応えが、ここにあります。
【採用担当者からのメッセージ】
「どうすればもっと良くなるだろう?」と常に考え、仲間と力を合わせて形にしていく。私たちは、そんな情熱を持った方と未来を創りたいと本気で願っています。まずは、あなたのこれまでの経験や、これから実現したい想いを、私たちに聞かせてください。お会いできる日を楽しみにしています。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【社員一同が大切にしていること】
『ねぎ農家の希望になる』― それが私たちの目指すべき理想の姿です。古い常識にとらわれず、新しい技術や効率的な方法をどんどん取り入れ、常に挑戦し続けています。"変化"を楽しみ、"挑戦"を自分の成長につなげたい!そんなあなたを、私たちは全力で応援します!
【活気あふれる職場】
私たちの仲間は、20代・30代が中心。農業の未来を自分たちの手で創りたいという、熱意ある若手が全国から集まっています。県外出身者も多いため、新しい環境に飛び込む不安を受け止める風土があります。
【月給40万円以上。安心して挑戦できる環境】
今回の工場長ポジションは月給40万円以上を支給。さらに賞与年2回、昇給、家族手当、退職金制度といった手厚い福利厚生で、あなたの生活基盤をしっかりと支えます。新しい挑戦に集中できるよう、U・Iターンに伴う引越代補助などもご用意しています。
【畑の息吹を感じる、ものづくり】
新工場のすぐそばには、私たちが丹精込めて育てた青ねぎ畑が広がっています。生産現場の想いや畑の状況を肌で感じながら、最高のタイミングで加工できる。これこそ、生産と加工を一貫して行う私たちならではの強みです。ただの”作業”ではない、畑の息吹を感じる”ものづくり”を。生産者の顔が見える工場で、本物の価値を創り上げてください。
【世界基準の品質を、あなたの手で】
私たちは、食の安全・安心における国際基準「ASIAGAP」「JGAP」認証を取得しています。あなたにお任せしたいのは、この世界に誇る品質基準を、新しい加工工場にも根付かせること。生産から加工まで一貫した管理体制をあなたの手で構築し、畑で育まれた最高の素材を、安心・安全な製品として食卓へ届ける。食の根幹を担う、誇りある仕事です。
【農業×テクノロジーで未来を創る】
これから日本の農業を守るため、ISグループは、最先端のビジネスモデルやテクノロジーを導入!「農業×〇〇」の新たな可能性に挑戦し、異業種の方々とも協業することで、持続可能な社会の実現につなげたいと考えています。