未経験者も多数活躍、安心の研修体制!/有給や育休など、プライベートとの両立◎ /生き物に囲まれた自然を感じる職場です!
【豚の飼育員を募集します!】
兵庫県三田市にある三田農場では、ブランド豚「三田ポーク」を生産しています。島根の自社農場で生まれた子豚は、三田農場で、こだわり抜いた飼料と三田の恵まれた環境、そして日々真剣に豚と向き合うスタッフの愛情とによってすくすく成長し、地元に愛されるブランド豚として出荷されます。
今回、私たちと一緒に三田ポークを育ててくれる仲間を募集します。
【丸永株式会社について】
丸永は、飼料販売を生業とし、長きにわたり生産者を支えてきた経験を活かし、自らも生産者として「養豚」「採卵養鶏」の農場を経営しています。
2022年には、東京証券取引所プライム市場上場のヤマエグループホールディングス㈱の一員となりました。「流通のトータルサポーター」として全国展開する企業グループの川上を担う企業として事業を展開することで、畜産業界全体への更なる貢献を目指します。
【採用担当よりメッセージ】
農場で働くメンバーの多くが未経験からの入社です。先輩社員が一から仕事をサポートしますので、経験がない方でも安心してご応募ください!
農場勤務ですが、ほとんど残業はなく、休日もしっかり取れるなど、プライベートと両立できる環境ですよ◎
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※2025年10月14日 更新
※この求人は転職おまかせ求人です。
【三田農場について】
三田農場は、標高500mに位置し、甲子園13個分という広大な敷地を誇ります。澄んだ空気ときれいな水に恵まれた環境で、豚たちはのびのび過ごしています。周辺に他の養豚場がないため、防疫面でも安心な立地です。
【豚舎の特長】
豚舎の床にオガくずを敷き詰めた「醗酵床式豚舎」を導入。糞尿はオガくずに吸収され、微生物によって分解・醗酵されることで良質な肥料になります。豚にも環境にも優しい豚舎です。
【飼料へのこだわり】
使用する飼料の設計は、飼料販売に長く携わってきた私たちの腕の見せ所です。これまでに蓄積されたノウハウやデータを元に、当社指定配合のオーダーメード飼料を使用しています。
【自社で一貫して管理】
丸永では、精液の採取から人工授精、自然分娩、子豚の管理、肉豚の管理までを自社で一貫して行っています。島根県江津市の農場で生まれた子豚は3ヵ月くらいで肥育専門の三田農場に移動し、出荷まで大切に育てます。
【仕事のやりがい】
生き物が相手の為、マニュアルや計画通りにいかないこともありますが、毎日丁寧に見回りを行い、異常があればすぐに対処する、その積み重ねが成績に現れてくるので、とてもやりがいを感じる仕事です。
【風通しの良い職場です】
三田農場で働くスタッフは年齢も経歴もさまざまですが、とても仲が良いのが自慢です。風通しの良い社風ですので、あなたの「こうしたらもっと良くなるのでは?」というアイデアをお待ちしています。