下積みなんてさせません。入社3ヶ月後にはあなたも鮨職人!同期と一緒に成長できる手厚い研修あり!
株式会社京樽は、首都圏を中心に210店舗以上のテイクアウト・イートイン店舗を運営しています。看板商品の茶きん鮨が人気の『京樽』や、本格的なお鮨が楽しめる『回転寿司みさき』など、多彩なブランドを展開。お客様の日常に寄り添い、美味しさと笑顔をお届けすることが私たちの使命です。2026年に社会人になる皆さん、私たちと一緒に「食」を通じた幸せを、世の中に届けませんか?
【1年目から「鮨職人」に】
入社後はお鮨の製造やお客様への接客からスタート。「職人」と聞くと厳しい下積みをイメージするかもしれませんが、入社後3ヶ月の研修で、同期と一緒に基礎からしっかり学べますのでご安心ください。仕事に慣れてきたら、食材の発注や売上管理といった店舗運営にも挑戦。あなたのアイデアで、常連のお客様にも、一緒に働く仲間にも愛される、「最高のお店」を創り上げてください!
【先輩社員の声】
私は入社するまで調理経験はゼロ。包丁の握り方から学ぶスタートで不安でしたが、3ヶ月間の研修で同期と一緒に基礎から学べたので心強かったです。店舗は若いスタッフが多く、先輩方も気さくで、何でも相談しやすい雰囲気なのですぐに馴染めました。
一番のやりがいは、顔なじみのお客様ができて、「美味しかったよ」「また来るね」と声をかけていただけること。この一言が本当に嬉しくて、もっと頑張ろうと思えます。
未経験からでも温かく迎えてくれる環境なので、ぜひ安心して飛び込んできてください!
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【3ヶ月間の手厚い研修で"鮨のプロ"へ】
「鮨職人」と聞くと厳しい下積みを想像するかもしれませんが、京樽にその常識はありません。入社後はまず3ヶ月間の新入社員研修からスタート。社会人マナーや衛生知識などの座学はもちろん、包丁の握り方、魚の捌き方、鮨の握り方まで、調理の基礎を同期と一緒にじっくり学びます。調理経験が全くなくても、ゼロからプロの技術を身につけられるので、安心して飛び込んできてください!
【多彩なキャリアを描けるステージ】
京樽でのキャリアは店舗スタッフだけにとどまりません。1年目で店長に抜擢された先輩もいるほど、早期のキャリアアップが可能です。店長としてマネジメントスキルを磨いた後は、複数店舗を統括する課長や部長への道も。さらに、社内公募制度を利用して、商品企画やバイヤー、人事といった本部職に挑戦することもできます。
【平均勤続年数20年の働きやすさ】
年間休日はしっかり111日。プライベートの時間を満喫できるからこそ、仕事にも全力で向き合えます。さらに、産休・育休や時短勤務制度も完備しており、結婚や子育てといったライフステージの変化にも柔軟に対応可能です。社員一人ひとりの人生に寄り添うこの環境が、平均勤続年数20年という高い定着率を実現しています。
【月1万円の社宅&引越費用補助あり】
通勤が難しい方には、月々1万円の自己負担で住める家具家電付きの社宅をご用意しています。敷金・礼金はもちろん不要で、入社時の引越費用も会社が全額補助。初期費用を抑えてスムーズに新生活をスタートできます。勤務地も駅チカ店舗が中心なので、車がなくても快適に通勤可能です。
【充実した福利厚生制度】
昇給・賞与はもちろん、将来のための資産形成を支える確定拠出年金や社員持株会もあります。グルメや旅行、エンタメがお得になる福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」は大人気です。さらに、誕生月に休める「メモリアル休暇」などユニークな制度もあります。
【先輩スタッフのリアルな声】
入社4年目で店長、5年目には新店舗の立ち上げを任されるなど、京樽は若いうちから大きなチャンスを与えてくれる会社です。もちろん責任は伴いますが、その分やりがいも大きく、自身の成長を日々実感できます。3ヶ月の研修で基礎から学べるので、私のように調理未経験でも全く問題ありません。意欲があれば、性別や経験に関わらず誰にでもキャリアアップの道が開かれています!