身体を動かすことが好きな方にピッタリ/休日にはダイビングや釣りなど楽しめます!/島の生活に憧れている方へのおすすめ求人◎
"【会社紹介】
私たちアララガマ農園は、面積の90%以上にマングローブ林が生い茂る世界自然遺産・沖縄県西表島にて、パイン・マンゴー・バナナを33年生産しています。
毎年パインは20万玉出荷しています。これまでもJAさんやセリ市場などには出荷せず、お客様と直接やり取りしてきました。
西表島のピーチパインの魅力は、国産パインのシェア1%に満たない生産量で希少価値が高い点。石垣や沖縄本島と比較しても糖度が3度~5度高く、世界一美味しいと思ってつくっています。
【社長紹介】
ハイシーズンに向けて、3月から8月末までの短期のアルバイトスタッフを募集します。
島で農業と言うとのんびりした雰囲気だと思われるかもしれませんが、出荷量も多く、炎天下で作業で、楽な仕事ではありません。
また、代表は33歳2代目で『西表島から世界へ』と本気で思っており、 機械化×仕組化×ブランディングにと熱く燃えています。無鉄砲で猪突猛進な代表をサポートしてくれる人、自分の人生を楽しみたい人、あなたの個性を活かしてください。
【仕事内容紹介】
今回募集する職種は、大きく分けて3種類。1つ目は炎天下の中がっつり汗をかく収穫チーム、2つ目は船の積込時間と戦いながら選別発送をしていくチーム、3つ目は裏方で支える事務接客チームです。収穫チームは体力と暑さに強いか。選別発送チームは丁寧さと集中力。事務接客チームはコミュニケーション力が大切です。3つのチームで力を合わせて日々頑張っています。
身体を動かすことが好きな方、一生懸命挑戦する事を楽しめる方、島の生活に憧れている方。いずれかに当てはまる方であれば当社で活躍できます!
たくさんのご応募お待ちしております。"
"【会社のコンセプト】
『カラダが喜ぶパワーフルーツ』を作りたい。アララガマ農園が大切にしているコンセプトです。アララガマとは開拓魂の意味。お客様の為、自分の為、会社の為、に開拓魂をもって挑戦する方が大好きな環境です。あなたの得意を活かしてください。"
"【唯一無二の商品力】
日本に流通しているパインの97%がフィリピン産です。そのうちの3%が沖縄県産品。そのうちの1%に満たないのが西表島産ピーチパインです。日本最南端の産地で同じ県産品でも糖度が5度ぐらい違う格別のパイナップルを栽培しています。スタッフはパイン、マンゴー食べ放題です。"
"【コロナ禍でも仕事あります】
今回のコロナは職種によっては仕事が激減したり、働き方、生き方を大きく変化する事になりました。農業は第一次産業。影響は確かにありますが、このコロナ禍に免疫力を上げる食材として必要とされてる仕事だと実感しました。"
"【焼肉屋、フルーツパーラーも運営!】
基本的には自炊生活ですが、近くに運営するお店があるので、仕事終わりに夕陽を眺めながらオリオンビールで乾杯することも◎"
"【短期アルバイトは全員移住者】
短期アルバイトスタッフは全員が移住者です。みんな出身は違えど目的が一緒だから意気投合!一生涯の仲間が見つかるかもしれませんよ◎"
"【西表島での暮らし】
島内にはスーパーや食事処、居酒屋などが多数あるので、生活に困ることはありませんよ。また、最近では都会からの移住者も多く、遠方の方でもきっとすぐに打ち解けることができると思います。
また、手つかずの大自然の海まで徒歩3分でいける立地でもあります。毎日泳いだり、釣りしたりとスタッフみんなで刺身を調達しています。"