大型特殊自動車免許を生かせる/徒歩10分圏内に飲食店や商店あり/休日には釣りやダイビングが楽しめる
"【私たちの事業紹介】
サンゴの島・南大東島にて、サトウキビ・スイカ・メロン・かぼちゃの生産と漁業に取り組んでいる小澤農場です。
サトウキビを中心に育てていましたが、南大東島は台風銀座と言われるほど毎年のように台風が訪れる為、その影響を受けない冬に何かできないかということで、数年前から冬場のかぼちゃ栽培も始めました。
【さとうきびの運搬・管理をお任せします】
今回、トラクターを使って収穫したさとうきびを運搬する作業や、さとうきび圃場の管理(堆肥を撒く、畑を起こすなど)を行っていただく短期アルバイトを募集します。
【期間】即日~4月下旬
【時給】900円+技能手当10,000円/月~
【免許】普通自動車免許(MT必須)
※大型特殊自動車免許をお持ちの方、優遇します
免許をお持ちの方、ぜひ資格を生かして沖縄で働きませんか?
皆さんの積極的なご応募をお待ちしています!"
"【農場の雰囲気】
家族経営でこじんまりしていますが、アットホームで雰囲気の良い職場作りを心掛けており、短期でも馴染みやすい環境です。気になることがあればお気軽にご連絡ください。"
"【メリハリ付けて仕事しています!】
仕事はメリハリが大事だと考えています。仕事終了、休憩は10分前にしっかりと声掛けをし、休むときはきちんと休める環境を整えています。休日には慰労会として、バーベキューや飲み会を開催することもあります!
その他にも釣りやダイビング、シュノーケリングなど、離島ならではの暮らしを楽しんでください。"
"【生活環境について】
住居はシェアハウスを用意しており寮費は無料です。寮から徒歩10分圏内に飲食店や商店があります。また車で5分の距離にはAコープがあるので、生活に困ることはありませんよ。車の貸し出しもしていますので、遠方からお越しの方も安心の環境です。"
代表は漁業にも取り組んでいるため、興味がある方は船に乗ることもできますよ!ぜひこの島でたくさんの思い出を作ってくださいね。
南大東島のほとんどはサンゴ礁を由来とする石灰岩でできており、島には100以上の鍾乳洞があるといわれています。
南大東島ではさとうきびの生産が盛ん。沖縄県内でも屈指の農場面積を誇ります。年間を通して温かいため、農業を始めたいけど寒さが苦手…という方にもオススメです!