農作業体験+時期に応じて収穫体験も/採用選考時にインターン参加実績を加味/体験オンライン共に日時応相談
"【企業内容】
私たちは茨城県つくば市を拠点に、今年2021年にスタートを切った農業法人です。
アムズグループは、これまで「健康」という価値にこだわった事業を展開し、主にフィットネス事業を中心とした事業を展開し成功させてきました。健康について様々なアプローチで事業を展開しておりますが、健康を維持するためには、人間の生命活動の根幹である「食」は最も大切だと考えております。
やるからには農業を通じてより社会に貢献していきたい、農業の課題を解決したい。そんな想いで、現在入念に事業を学び、農業事業をスタートしました。
将来的には直売所での販売業務やネットショップの運営、観光農園の運営など、これまで私たちが異業種で経験してきたノウハウなども融合させながら、より社会に貢献できる事業に発展させていきたいと考えています。
日本の農業を支えるという気持ちを持ち、誇りをもって働きたいという方を大募集します!
【インターンシップの概要】
インターンシップは職業体験インターンとオンライン業界研究セミナーのお好きな方を選んでいただけます。
①職業体験インターン:実際に農作業を体験していただき、時期によっては収穫の体験をすることもできます。
②オンライン業界研究セミナー:会社説明や新しいビジネスモデルについてなど幅広くご説明いたします。
開催日程についてはご相談させていただきす。
どちらも就職や仕事への悩み、その他なんでも人事や先輩社員が質問にお答えいたします。たくさん質問してくださいね!"
"【求める人物像】
農業に関心があり、農業生産、加工、販売等得意分野で活躍したいという方や、多角化経営の会社でさまざまな企画提案などを行い、一緒に会社を成長させていきたいというような方を求めています。学部や学科は不問です。
できたばかりの新しい会社なので、ご入社いただく皆さんと一緒に会社を作っていこうと考えています。柔軟な発想で、より良い会社にしていくために気づいたことは積極的に発信してほしいと思います。"
"【職業体験インターンについて】
実際に私たちと共に農作業を体験していただきます。長靴や手袋等は会社でお貸ししますので、汚れてもよい服装や着替えをお持ちください。
お昼は当社が用意しますので、一緒にご飯を食べながら会社の雰囲気や仕事をするということについて知っていただく機会になればと考えています!"
"【オンライン業界研究セミナーについて】
私たちの会社について知っていただくとともに、『フィットネスを運営する会社が、新たに農業法人を立ち上げ農業界へ参入した理由とは?』や『儲かる農業の仕組みとは?』といったことについてもお話できたらと思います。
Zoomにて行いますので、Wi-Fi環境がよい場所からご参加ください。当日の服装は私服で大丈夫ですよ!"
"【今後の展望】
まだ農業を始めて1年目ではありますが、5年後を目途に100ha以上の面積で生産をおこなう計画で動いています。また同時に6次産業化を計画し、加工工場の建設を予定しています。
従業員が野菜の生産と工場での野菜加工の両方を行う生産・加工一貫して取り組むことにより、人的資源の効率運用を可能とします。
"
"【代表からのメッセージ】
農業人口は年々減少し、高齢化による担い手不足、食料自給率の低下、耕作放棄地の拡大、海外の安価な農産物の輸入による影響など多岐にわたります。 これらの問題から「農業は衰退産業だ」と思っている人は多く、未だに「3K」(きつい、危険、稼げない)のイメージも強く残っています。
これらを解決する為には、新しい農業の形である、儲かる農業の実践が必要不可欠です。
アムズファームは今までの農業のイメージを一新し、儲かる農業を実践しながら次世代を担う若手農業者を育成し農業を成長産業として振興していきます。"
"【先輩社員からのメッセージ】
農業は体力仕事、天候との戦い……。もちろんそれらはそのとおりで、農業をしていく上で様々な苦労は付きものだと思います。新しく入られる方も、気力、体力は必要になりますが、私たちは既に確立されている儲かる農業のモデルを取り入れ、最新の技術を活用しながら、従来の農業のイメージを覆す、新しい農業を実践していこうと考えています。ぜひ苦労も一緒に乗り越えていきましょう!"