「食」を支える誇りを持って、「鶏にも人にもやさしい卵」を食卓へ届けませんか?真摯に取り組める方、大歓迎!
私たち小幡畜産は、鶏たちが自由に動き回り、羽を広げたり、体を動かせる「平飼い」という方法で、鶏の自由と健康を第一に考えた養鶏に取り組んでいます。現在はスタッフを急募しています!「すぐにでも働きたい」という方、大歓迎。ぜひ、あなたの力をお貸しください!
▼正社員/製造・出荷業務、農場管理・養鶏業務全般
卵の洗浄やパック詰めなどの卵を製品化し出荷する作業をメインに、鶏舎での給餌や清掃、集卵、鶏たちの健康管理など、鶏から卵まで幅広く携わっていただきます。養鶏全般に深く関わるとてもやりがいのあるお仕事です。将来的には洗卵部門にとどまらず農場全体の運営に携わるステップアップも可能!一つの業務にとらわれず柔軟でユーティリティな人材を求めています。
フォークリフト有資格者は即戦力として大歓迎です(資格がなくても大丈夫です)。
▼パート・アルバイト/卵の洗浄、パック詰め、出荷
卵の洗浄やパック詰めなど、卵を製品化し出荷する作業です。勤務は金・日・月の週3日。子育てが一段落した方や、扶養内で働きたい方、大歓迎です。
【採用担当者からのメッセージ】
最後までお読みいただき、ありがとうございます。養鶏の仕事には大きなやりがいがありますが、生き物と天候を相手にしていますので、日々の努力や時には厳しさが伴うのも事実です。人間の思い通りにいかないこともたくさんあります。それでも、愛情込めて育てた鶏たちが元気に育ち、産んでくれた美味しい卵が多くの食卓へ届けられることを想像すると、言葉にならない達成感と喜びに満たされる、そんな魅力的な仕事です。スタッフ一同、新しい仲間と会える日を心から楽しみにしています!
【「平飼い」で鶏がのびのび育つ環境】
鶏たちが地面を自由に動き回れる「平飼い」という方法で、鶏の健康と卵の品質を第一に考えた養鶏を行っています。鶏にとってストレスの少ない環境を整えることが、美味しくて安全な卵を生み出すと信じ、日々愛情を込めて鶏たちのお世話をしています。
【正社員の仕事内容について】
卵の洗浄、パック詰め、出荷作業など卵の製造管理をメインに、鶏舎で鶏たちの健康管理など、卵から鶏まで幅広く携わっていただきます。
【パート・アルバイトの仕事内容について】
主に採卵された卵の洗浄、パック詰め、そして出荷の準備です。これらの作業は2~3名のチームで協力して行います。チームで協力し合いながら、一つのことにコツコツ、モクモクと集中して取り組むのが得意な方にピッタリですよ。
【仕事の厳しさとは】
卵の汚れを落とし外観を美しく仕上げる「洗卵作業」や卵をサイズごとに分けたりパックに詰めたりする「選卵作業」は、単純作業ですが、割らないよう丁寧に、かつ素早く行う集中力とスピード感が求められるハードな仕事です。時には鶏舎の清掃など、体力を使う仕事もあります。
【うれしい社割あり!】
愛情込めて育てた鶏が生む美味しい卵は、スタッフにも食べてもらいたいから、うれしい社員割引で購入できます。正社員もパートも、皆で「安心安全で美味しい卵を食卓へ」という共通の目標に向かって働いています。
【職場の雰囲気】
正社員は30代・40代の男性スタッフ、パートは気さくな女性スタッフが中心となって活躍しています。年齢や社歴に関わらず、スタッフ同士お互いに声をかけあい、協力しながら和気あいあいと仕事に取り組んでいます。