16時半に「おつかれさま」。鶏にも人にもやさしい環境で、仕事も暮らしも大切にできる毎日を送りませんか。
私たち小幡畜産は、鶏が地面を自由に動き回れる「平飼い」にこだわり、鶏たちの健康を第一に考えた卵づくりを行っています。おかげさまで多くのお客様からご好評をいただき、事業は順調に成長中です。このこだわりの卵を、未来へ繋ぎ、より多くの食卓へ安定的にお届けするため、私たちの想いに共感し、共に農場の未来を担ってくれる新しい仲間を募集します。
今回は、鶏たちのお世話のほか、卵の洗浄、パック詰め、出荷までを担当してくれるスタッフの募集です!
【鶏にも人にもやさしい環境】
“鶏にやさしい”環境は、そこで働く“人にもやさしい”環境でありたい。それが私たちの考えです。朝は少し早いですが、仕事は16時半に終わるため、夕方からの時間をゆっくりと自分のために使えます。また、正社員は今後週休2日制(シフト制)への移行を予定しているほか、パート・アルバイトは金・土・日の週3日間の勤務のみ!あなたのライフスタイルに合わせて、無理なく働ける環境です。
【採用担当者からのメッセージ】
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
生き物を相手にする仕事は、マニュアル通りにはいかない大変さもあります。しかし、愛情を込めて育てた鶏たちが産んでくれた卵が、多くの人の「おいしい!」に繋がる。その瞬間は、何物にも代えがたい達成感と喜びに満たされます。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一度お話してみませんか?あなたと一緒に働ける日を、スタッフ一同心から楽しみにしています。
【「平飼い」で鶏がのびのび育つ環境】
私たちは、鶏が地面を自由に歩き回り、砂浴びをしたりと、本来の習性のままに過ごせる「平飼い」にこだわっています。これは鶏の幸福を願うアニマルウェルフェアの考え方に基づくもの。ストレスなく健康に育った鶏が産む卵は、格別な美味しさです。
【正社員の仕事内容について】
まずは卵の洗浄・出荷業務からスタートし、将来的には鶏の健康管理、パートスタッフの管理、農場運営全般へとステップアップできます。単なる作業員ではなく、農場の全てを学び、経営視点も身につけられるのが大きな魅力です。フォークリフト等の資格も活かせますし、未経験から一生モノの専門スキルとキャリアを築ける環境です。
【パート・アルバイトの仕事内容について】
主な仕事は、チームで協力しながら行う卵の洗浄、パック詰め、出荷準備です。「これお願い!」「はい、どうぞ!」と声を掛け合いながら進めるので、未経験でも安心。コツコツ集中する作業が好きな方に最適です。時には近隣の直売所へ配達に行くことも。お客様の「いつもありがとう」の言葉が、日々のやりがいになりますよ。
【仕事の厳しさとは】
一つひとつの卵を丁寧に、かつ素早く扱う。それは品質を左右するプロの仕事です。時には鶏舎の清掃など体力を使う場面もありますが、常にチームで協力して進めるので安心してください。
【うれしい社割あり!】
自分たちが愛情込めて育てた卵の味を知ることは、仕事への自信と誇りになります。だからこそ、スタッフには特別価格で提供しています。「うちの卵が一番おいしい!」と、自分の子どもや家族に胸を張って言える。そんなささやかな幸せも、ここで働く魅力の一つです。
【職場の雰囲気】
正社員は30代・40代の男性スタッフ、パートは気さくな女性スタッフが中心となって活躍しています。年齢や社歴の壁はなく「〇〇さん、これどうやるんでしたっけ?」と気軽に聞ける風通しの良さが自慢。お互いに声を掛け合い、尊重し合う文化が根付いているので、あなたもすぐに馴染めるはずです。