この求人は終了しました

南州農場グループの求人

[2023卒対象エントリー]
「from Farm to Table」を合言葉に、生産~加工・販売・飲食業と幅広く手掛ける大規模グループ企業!
豚の飼育や飼料生産を通じて地域を盛り上げていきましょう。

更新日:2023.03.28

地域最大級の畜産系企業!/入社後は各部門でさまざまな業務を学べる/設立間もない企業でも募集中◎/

【会社紹介】
私たち南州農場グループでは、「from Farm to Table」を合言葉に、豚(黒豚・三元豚)、牛(黒毛和牛)の生産から処理・加工・販売を手掛けています。
従業員数はグループ全体で300名以上。「地域と共に考え、共に歩む」という理念のもと、飲食店事業や小売事業、オンラインショップなどを時代のニーズに合わせて展開しています。
地域への感謝の気持ちと、積み重ねた信頼をもとに、私たちは100年企業となるべく決意を固めました。世界中の食卓に笑顔と温もりを届けるため、夢に向かって挑戦は続きます。

今回以下の2社にて募集しています!

▼南州農場株式会社
養豚、食肉卸売、食肉加工・食品加工、販売にかかわる事業を展開しています。
入社したらお任せする仕事は「南州黒豚」と「南州ナチュラルポーク」の餌やり・掃除・豚舎の消毒・生まれた仔豚の世話・温度管理など。
繁殖、飼育、出荷などの各部門に分かれて作業しており、入社後はそれぞれの部門をローテーションして仕事を覚えていきます。養豚場についての幅広い知識を身につけることができますよ。
そのほか食肉の卸売営業の仕事をお任せする部署もあります。

▼南州エコプロジェクト株式会社
畜産飼料の生産、加工および販売事業を行っており、2021年7月に設立されたばかりの会社です。
こちらでの仕事内容は、畜産飼料用の米、サツマイモ、トウモロコシ、大豆、麦などの栽培、飼料の生産計画を立てることや、地元農家のサポート、地域自治体との手続き業務などさまざま。未経験から、地域活性化の業務に携わることができます!

勤務していただく鹿児島県の南大隅町または錦江町では、移住者に向けての支援も積極的に行っていますので、遠方からの応募も安心ですよ。
本州最南端の地、ここ鹿児島県にて皆さまからのたくさんのご応募お待ちしております!
【持続可能な地域社会を目指して】
鹿児島県の大隅地域と農業界の課題を解決するために、2021年7月に南州エコプロジェクト株式会社を立ち上げました。
現在は、垂水(たるみず)市・錦江町・南大隅町と包括連携協定を結び、農地の確保・人的支援などを行っています。

今後、世界の食肉需要拡大や異常気象による穀物の生産減少などにより、世界中で家畜の飼料争奪戦が起こることが予想されます。
そこで南州エコプロジェクトが大隅地域の耕作放棄地を活用して、飼料の栽培を実施。飼料を国産化して畜産農家に提供することで、日本の「食料安全保障」・「畜産農家の経営安定化」・「食料自給率向上」に貢献していきます。

契約農家の方に飼料用作物を生産していただき、当社でそれらを飼料に変えていくという「循環型農業」も実施。そうすることで大隅地域に人が集まり、コミュニティーができ、地域社会が活性化していきます。これによりSDGsの実現もできると考えています。
【先輩社員からのメッセージ】
〔南州エコプロジェクト(株):入社1年目〕
会社を知ったのは、南州農場のおいしい肉を食べたことがきっかけ。この肉のもとになる餌を自分の手で作っていく意義を考えたら、早く福岡から鹿児島に行って仕事がしたいと思ったんです。

私の仕事内容は、総務(営業)として地域自治体や地元の農家さんの所に行ってお話を伺ったり、会社説明会の準備や助成金の申請作業をしたりしています。元々は保育士でしたので、全く農業や事務処理に関する知識はありませんでしたが、社長や会長、南州農場グループの先輩方から教えていただきながら仕事に当たっています。

飼料作りから製品販売までを自社グループで一貫して行うという、日本で最初の企業形態の実現に向け、一緒に楽しく仕事をしていければと思います。皆さんにお会いできることを楽しみにしています!
【南州農場での仕事】
南州農場の代名詞となる、おいしさを追求した極上の「南州黒豚」。静かな山あいに広がる根占横別府農場で、種付けから出荷までを一貫して行っています。
一般の豚が一度に約12頭出産するのに対し「南州黒豚」は約8頭。出荷体重の114kgに達するのも一般の豚の半年に比べ約8ヵ月と長く、手間も時間もかかります。だからこそ一頭一頭に手をかけて大切に育てます。

海風吹く南の農場から、植物性飼料で育つ自然豚は「南州ナチュラルポーク」。
海と山に囲まれた広大な敷地の中にある佐多農場で育てています。豚たちは近隣の原生林から湧き出る、澄んだ湧き水を飲んですくすく育ちます。
生まれてからは、湿度や温度管理の行き届いた豚舎で育ち、飼料は毎日新鮮なものを与えられるようタンクの量を調整しています。

そのほか食肉の卸売営業をお任せする部署もあります。そこでは弊社こだわりの食肉を多くの消費者の方にお届けする過程での、重要なお仕事をお任せしますよ。
【視野が広くなる教育体制】
入社後は研修で、南州グループの各事業所を回ります。配属された部署以外の業務内容も、後々自分の仕事に関わってくるものだという理解が深まると思います。定期的な社内、社外研修や資格取得補助もあるためフォロー体制は抜群です!
希望があれば将来的にグループ内の異動ができることもあります◎
【職場の雰囲気】
穏やかな人が多く、自然、動物が好きな人が集まっています。農業を学んだことがない、経験がないという方でもベテランが丁寧に指導しますので安心して業務に取り組むことができますよ。
【本土最南端の地でお待ちしております】
私たちが普段活動しているのは自然豊かで温暖な気候の地。観光スポットとしては、日本最古の灯台の1つ「佐多岬灯台」や、「雄川の滝」のきれいなエメラルドグリーンの滝つぼが人気を博していますよ。

募集概要

勤務地・交通
▼南州農場株式会社
◎生産農場部門
・佐多農場
[住所]鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷5950

・根占横別府農場
[住所]鹿児島県肝属郡南大隅町根占横別府2843

◎食肉卸売部門
・南州高山ミートセンター
[住所]鹿児島県肝属郡肝付町前田3550

▼南州エコプロジェクト株式会社
・事務所
[住所]鹿児島県肝属郡錦江町神川3306-4

・農作業は錦江町周辺の農場にて実施
仕事内容
ブランド豚の育成、農場設備の管理、卸売営業/飼料生産に関わる業務

▼南州農場株式会社
◎生産農場部門
・生産農場(全学部・全学科):繁殖、肥育、離乳作業など健康な豚を育成するための管理
・設備機器管理(機械・電子系):生産農場で使用する各種設備機器の管理

◎食肉卸売部門
・卸売営業(全学部・全学科):ルート営業にて精肉と加工品の卸販売

▼南州エコプロジェクト株式会社
畜産飼料穀物生産事業の計画立案や畜産飼料用米、サツマイモ、トウモロコシ、大豆、麦などの生産に関わる業務
応募資格
【応募対象】
・学部・学科・農業経験は問いません
・2023年3月に大学院、大学、短大、専門学校、農業大学校を卒業予定の方
・既卒の方も歓迎します(2020年3月~2022年3月に大学院を修了、大学・短大・専門・高専・農業大学校を卒業した方)

【免許】
普通自動車免許(AT限定可)
※入社までに取得してくだされば結構です。

【求める人物像】
・農業に興味がある方
・誠実に、まじめに働ける方
・農場HACCP認証農場で働きたい方
雇用形態
正社員
南州農場株式会社〔採用予定人数:1~5名〕
南州エコプロジェクト株式会社〔採用予定人数:2名〕

雇用期間の定めなし
給与
【グループ共通】
大卒・農業大学校卒(4年課程)/月給194,000円
院卒/月給208,000円
短大・専門卒・農業大学校卒(2年課程)/月給180,000円

・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額)

《参考月収》
入社1年目(大卒)/234,500円(月給194,000円+時間外手当30,000円+通勤手当10,500円)
勤務時間
▼南州農場株式会社
◎生産農場部門
8:30~16:50(実働7h程度)
※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)

◎食肉卸売部門
8:00~17:20(所定労働時間7時間40分)
※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)

▼南州エコプロジェクト株式会社
8:00~17:00(所定労働時間7時間40分)
※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり)
休日・休暇
▼南州農場株式会社
月6日以上(会社カレンダーによる)
※3日以上の連休取得可
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日

▼南州エコプロジェクト株式会社
月6日以上(会社カレンダーによる)
※3日以上の連休取得可
※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日
福利厚生・待遇
【グループ共通】
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・昇給あり(年1回、7月)
・賞与あり(年2回、7月・12月)
・時間外手当あり
・住宅手当あり(会社規程による)
・引越し代支給
・通勤手当あり(会社規程による)
・家族手当あり(会社規程による)
・資格手当あり
・役職手当あり
・マイカー通勤OK

▼南州農場株式会社
・産休・育休取得実績あり

受動喫煙対策:喫煙所あり
寮・社宅
【グループ共通】
なし
※ご希望があれば近隣のアパート等をご紹介します。
※周辺家賃相場:20,000円/月~40,000円/月程度
・通勤&住宅手当あり(合わせて上限23,000円/月)
採用実績校
<大学>
麻布大学、沖縄大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、鹿屋体育大学、九州大学、九州女子大学、近畿大学、崇城大学、千葉大学、東海大学、東邦大学、日本大学、福岡大学、法政大学

<短大・高専・専門学校>
都城工業高等専門学校、鹿児島県立農業大学校(専門課程)、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島県立短期大学
採用実績人数
<過去3年間の新卒採用者数>
2019年:3名
2020年:2名
2021年:1名

<過去の新卒離職者数>
2019年:0名
2020年:1名
2021年:0名

会社概要

企業名
南州農場グループ
事業概要
◎南州農場グループ
養豚事業、食肉卸売事業、食肉加工・食品加工、販売事業

◎南州農場株式会社
養豚・養牛事業

【経営データ】
〔養牛〕
肥育頭数:1,300頭(繁殖牛:440頭、育成牛:860頭)

〔養豚〕
養豚頭数:54,500頭(母豚:5,000頭)

◎南州エコプロジェクト株式会社
飼料の生産、加工、販売事業

【経営データ】
・総栽培面積:232ha(2022年現在)

【生産品目】
・子実トウモロコシ(面積:24ha、生産量:175t)
・大豆(面積:15ha、生産量:38t)
・夏大豆(面積:4ha、生産量:6t)
・小麦(面積:4ha、生産量:11t)
・飼料米(面積:181ha、1,042t)
・サツマイモ(面積:3ha、生産量:68t)
設立
1976年8月
資本金
3,000万円
代表者名
代表取締役社長 本田 玲子
所在地
鹿児島県肝属郡肝付町前田3550
従業員数
312名(グループ計)
企業ホームページ
-

応募・選考について

入社までの流れ
エントリー

会社説明会(対面またはWeb)

エントリーシート提出

適性検査

面接(個別/複数回実施予定)

内定
応募方法
当ページより応募をお願いします。
面接地

勤務地により異なります

この求人をチェックした人におすすめの求人

鹿児島県の農業求人

もっと見る
【寮完備・手当充実・経験不問】全国から集まる仲間と地域貢献!農繁期をサポートする短期アルバイトを大募集!
勤務地 北海道
給 与 [短ア]時給1,100円〜1,500円[契]時給1,200円〜
仕 事 稲作・野菜生産全般/農作業・スタッフ管理
【UIJターン歓迎】ひなを生む基となる親鶏を育てるお仕事。動物福祉を考えた飼養環境です!@鹿児島
勤務地 当社農場(鹿児島県南さつま市・鹿屋市・枕崎市・薩摩川内市・南九州市)
給 与 月給174,800円~250,400円(うち調整給9,800円込)
仕 事 種鶏農場スタッフ/ひなを生む基となる親鶏の飼養管理のお仕事
【UIJターン歓迎】ひなを孵化させるお仕事。動物福祉を考えた飼養環境です!@鹿児島
勤務地 当社孵卵場(鹿児島県南さつま市)
給 与 月給174,800円~250,400円(うち調整給9,800円込)
仕 事 孵卵場スタッフ
時代を先読みする農業法人。作物だけでなく人員の管理までお任せします!
【循環型農業を推進/20~30代活躍中】
勤務地 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4
給 与 月給220,000円~330,000円
仕 事 生産管理職/総合的な農園管理や人員配置など
時代を先読みする農業法人。自慢の生産物を発信する営業職を募集!
【循環型農業を推進/20~30代活躍中】
勤務地 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4
給 与 月給240,0000円~340,000円
仕 事 営業職/流通業者や食品メーカーへ野菜やブランド牛の営業
一生に一度の大切なシーンを彩る、見た方の心に残る商品作りを。冠婚葬祭やイベント、専門誌、テレビ番組などで多く使われている切り花の生産を手掛けてみませんか?
【若手活躍/メディア掲載歴多数】
勤務地 ・鹿児島県薩摩郡さつま町中津川7741
給 与 月給175,000円~300,000円
仕 事 胡蝶蘭、グリーン切り花の生産/育苗から開花までのトータル管理
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで施工管理職を募集!@鹿児島県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 鹿児島県鹿児島市東開町3-37
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウス・温室の企画提案から設計、施工管理
日本の農業を元気に!農業用ハウスメーカーで営業職を募集!@鹿児島県
【年間休日123日/各種手当充実】
勤務地 鹿児島県鹿児島市東開町3-37
給 与 月給211,600円~400,000円
仕 事 自社農業用ハウスを中心に農業関連商材をトータルに提案・販売
先進的な取り組みを実践する農業法人。作物だけでなく人員の管理までお任せします!
【循環型農業を推進/20~30代活躍中】
勤務地 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4
給 与 月給220,000円~330,000円
仕 事 生産管理職/業界を牽引する日本屈指の企業で生産のマネジメント
先進的な取り組みを実践する農業法人。自慢の生産物を発信する営業職を募集!
【循環型農業を推進/20~30代活躍中】
勤務地 鹿児島県志布志市志布志町安楽2873-4
給 与 月給240,0000円~340,000円
仕 事 営業職/業界を牽引する日本屈指の企業で野菜や「里山牛」の営業

肉牛の農業求人

もっと見る
<有限会社和洋牧場>肉牛生産スタッフ募集!東日本有数の牧場グループです。
【生活に便利な立地/体験・見学OK】
勤務地 有限会社和洋牧場(群馬県太田市新田市野倉町171)
給 与 月給260,000円~350,000円
仕 事 大規模牧場での肉牛生産業務/飼養管理、餌やり、清掃など
「挑戦したい!」という意欲を何より大事に。省力化を実現し働きやすい環境です。
【昼食付き/住宅手当あり/独立支援あり】
勤務地 群馬県渋川市北橘町真壁1497-1
給 与 月給230,000円~300,000円
仕 事 ブランド牛の肥育・飼養管理業務
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
20代~60代のスタッフが活躍中!野菜や米など多品目生産の農園です!
【週2日~勤務OK/野菜の持ち帰りOK】
勤務地 群馬県伊勢崎市香林町1丁目319
給 与 時給1,000円~
仕 事 野菜の収穫・種まきなど農作業全般
地域循環型を実践する牧場。将来、和牛繁殖牧場を経営したい方も大歓迎です!
【若手も活躍中/見学OK】
勤務地 群馬県伊勢崎市田部井町2丁目435-1
給 与 月給220,000円
仕 事 仔牛・母牛の管理、清掃、牧草づくり、堆肥づくり
【月給27万円~】全国の牧場を巡り、牛の健康を守る削蹄アシスタント募集!未経験から一生もののスキルを得られる◎
勤務地 事業所:愛知県常滑市かじま台1-203
給 与 月給275,000円〜455,000円
仕 事 削蹄及び家畜診療アシスタント
生まれた子牛を生後8~9ヶ月まで育て、農家へ出荷する肉牛の繁殖専門牧場!
【7~7.5h勤務/毎月連休あり/市街地が近い】
勤務地 北海道野付郡別海町上春別57-3
給 与 月給180,000円~250,000円
仕 事 牛の哺乳や餌やり・牛舎清掃・分娩補助など/繁殖専門
北海道の大自然の中で、牛の哺育・管理をおまかせします!ブランド牛も育てています。
【見学・面接時の送迎可/社割販売あり◎】
勤務地 北海道野付郡別海町中西別280-10
給 与 月給227,000円~278,000円
仕 事 循環型農業にも取り組む、歴史ある畜産企業の牧場で牛の飼養管理
2020年2月に新施設オープン!快適な労働環境を大切にする酪農牧場です。
【借上げ社宅あり/重労働少なめ】
勤務地 北海道野付郡別海町中西別268-9
給 与 月給250,000円~
仕 事 餌やり、搾乳、牛舎の清掃など、酪農作業全般
家畜人工授精師の募集!JA職員として、地域の酪農を支えませんか?
【年間休日100日/社員旅行あり/資格手当あり】
勤務地 JA道東あさひ本所兼別海支所:北海道野付郡別海町別海緑町116-9(地図はこちら)
給 与 月給152,400円~250,240円
仕 事 家畜人工授精師/JA道東あさひ組合員の牧場にて人工授精を行う

南州農場グループの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「南州農場グループ」では「正社員、新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「南州農場グループ」の勤務地は「肝属郡」です。

この求人と同じエリアの求人は?

鹿児島県には46件の求人があります。