家庭菜園用の畑をお貸しいたします/スタッフの勤続年数4~35年!定着率◎/JAグループさいたまの支援のもと掲載しています/
【私たちの事業紹介】
私たちは埼玉県川越市で、ほうれん草、水菜、トマト、大かぶなど、たくさんの種類の野菜を作っている農園です。代々この地域で農業を営んでおり、現代表はなんと12代目!とても長い歴史がある農園です。
先代の努力はもちろんですが、地域の方々と共に汗を流し、たくさんの方々に支えられながら農場を拡大してきました。
長年の経験から、私たちはこの土地の「土」の特徴を熟知しています。その知識をもとに、土地に合わせた良質な土を作り、毎年、丈夫でおいしい野菜を消費者の皆様にお届けしています。
【パートスタッフ募集!働きやすい職場です】
ただいま農作業をお任せするパートスタッフを募集しています。主な業務内容は、収穫と出荷に向けた作業です。
シフトは週3日~勤務OKです。勤務日数を増やすこともできますので、ご希望の方はご相談ください。
当園の魅力は、和気あいあいと仕事ができる働きやすい雰囲気。スタッフの勤続年数は最長35年です!
野菜作りが好きな方でしたら、プライベートと両立しながら長く働くことができると思いますよ。もちろん、これから野菜作りにチャレンジしたい方も大歓迎です。
体験・見学からでもOKです。
たくさんのご応募を心よりお待ちしています。
【仕事内容】
収穫と出荷作業、草取りを中心にお任せします。出荷作業では機械を使って包装したり、箱詰めを行います。
水菜・ほうれん草・トマト・大かぶ・とうもろこしなど、それぞれの作物の収穫時期によって仕事内容が変わります。
【家庭菜園を楽しめます】
作付け予定のない農園の畑をスタッフの皆様に無償で貸し出しています。野菜作りを楽しみたい方はぜひご利用ください。
栽培についていろいろアドバイスもできますので、野菜作りが初めての方もこの機会にチャレンジしてみませんか。
【代表からのメッセージ】
農薬を減らし、ミネラルバランスを整えた土により、おいしい野菜を作り続けてきました。当園ではさまざまな野菜栽培に携わることができますので、家庭菜園が趣味の方、これから自分でも農業を始めたい方は、興味を持って働ける職場だと思います。
一歩踏み出して、この広い畑で一緒に野菜作りを始めませんか。新しい仲間をお待ちしています!
【職場の雰囲気◎】
手を動かして集中した後の休憩では、おやつを食べながらみんなで和気あいあいと過ごします。働きやすい雰囲気で、スタッフの定着率がよい職場です。
【地域の農業】
農園の位置する地域は、都心近郊に位置しており、埼玉県内における葉物野菜・根菜類等の一大産地として、また、狭山茶の主産地として、消費者の皆さまに安心で安全な農産物を提供しています。
本求人はJAグループさいたまの支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJAグループさいたまの支援もご活用ください。