餌づくりから生産・加工・販売まで一貫して行う6次化スタイルで世界フィールドへ
【私たちの会社について】
カミチクファームは、牛のエサづくりから繁殖・哺育・育成・肥育・酪農、製造・加工、販売、小売、外食まで国内外で幅広く事業を展開するグループの一員です。
当社が担うのは、牛の生産部門。「世界中の人に生産者の想いと美味しさをつなぎ喜びと元気を提供する」という使命感のもと、牛の命に感謝しながら安定的に安全・安心な牛肉を提供しています。
【世界基準の衛生管理を実現】
国内はもとより海外の取引先企業も多いため、食品安全の認証であるISO22000を取得し、安全なトレーサビリティーを確立することで世界基準の衛生管理を実現しています。
【若手人財活躍中】
とにかく牛が好き!動物が好き!という気持ちのある方にピッタリの職場です。
男女ともに若手が活躍しており、25歳(男性)で係長職や26歳(女性)で哺育牛責任者に就いている方もいます。
【多様なキャリアパス】
将来家業を継ぎたいと考えている方や、若くして裁量権を得ながら農場経営をしていきたいという方も、当社にぜひご応募ください!
人工授精師やフォークリフト・大型特殊免許などの資格をお持ちの方は、資格を活かして活躍できます。
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【強い農業経営へ】
飼料を自給することで、高品質かつ安全なエサの確保とともに休耕地の活用や九州各地の契約農家さんへ堆肥を還元し、自然の循環を大切にした「環境保全型畜産」にも取り組んでいます。
牛の飼育で最大のコストである飼料を輸入に頼らず国内生産することで、安定した飼育と高品質な肉質の開発が可能となり、強い農業経営へと繋げています。
【安心の福利厚生】
定期健康診断やストレスチェックなど、社員の健康へ配慮する取り組みも徹底しています。長く安心して勤務できる環境づくりを推進しています。
【世界基準の安全・安心体制】
スマート農業を試験的に導入しています。今後は機械化やシステム化を行い、生産性の高い効率的な農業を行う予定です。
畜産グループは、海外での生産事業(畜産・酪農)を展開し、生産から製造・外食までの流れを東南アジアを中心とした地域での展開を目指しています。
【エサとなる飼料づくりも】
九州各地の農家と連携し、耕作放棄地を活用した飼料用米や飼料用稲、トウモロコシ等を栽培しています。食品副産物と混ぜ合わせ、国産比率の高い安全・安心で栄養価の高い飼料を製造しています。
【頑張りを評価します!】
入社後3年まで懇談会を3ヶ月に1回実施します。悩みを抱え込まず長く働いてもらうため、先のキャリアについてどう考えているか、直近の仕事内容についてなど社員の声を聞くことを大切にしています。
そのほか、自己啓発の勉強会や、階層別研修、キャリア研修、独自の動画勉強サイトなど、あなたのやる気次第でどんどん成長できる環境があります。年2回の人事考課もあり、頑張りはしっかり評価される環境です。
【当社のおすすめポイント】
エサづくりから繁殖、哺育、育成、肥育まで一貫して経営し、グループ内で製造・加工・商品開発・販売や飲食店経営まで担うことで安定した販路を確保しています。
メディアにも多く取り上げられ、海外への輸出事業や諸外国での牛肉消費文化の創造事業に取り組むなど、独自の経営スタイルを確立している大手畜産企業です。