西日本最大級の牧場で自然と牛たちに囲まれて働く。若きリーダーと成長中の牧場で新しいキャリアを!
株式会社長谷川牧場は、徳島県の自然豊かな阿讃山麓に位置し、吉野川を見下ろす絶好の環境に恵まれた、西日本最大級の肉牛肥育牧場です。ここでは約5,600頭もの牛たちを、ブランド牛「阿波黒牛」「阿波牛」として皆さまの食卓へお届けするため、日々愛情を込めて大切に育てています。徹底した衛生・健康管理のもと、安全で美味しいお肉を提供することにこだわり、品質に自信を持ってお届けしています。
【牛舎作業員を募集】
主な業務は、牛へのエサやり、牛舎の清掃、牛床交換など、牛たちが快適に過ごせる環境を整えること全般です。作業管理には当社専用のアプリも活用します。また、時には4tトラックで堆肥を運ぶ作業もありますが、運転技術はしっかり指導しますので安心してください。牛への愛情と「学びたい」という気持ちがあれば、未経験の方も大歓迎です!
【採用担当者より】
牛にストレスがないように環境作りを行うことはもちろん、環境配慮にも取り組むべく牛糞堆肥の工場も併設しており、持続可能な社会を目指しております。そのためには、働くスタッフが生き生きと働ける環境が必要不可欠です。
代表の長谷川(30代)も、スタッフと一緒に汗を流しながら、もっと魅力ある牧場、もっと面白い畜産の未来を創りたいと本気で考えています。「伝統は守りつつ、新しいことにも挑戦したい」「どうせやるなら、日本一誇れる仕事をしたい」そんな想いに共感してくれる仲間を探しています。あなたのアイデアも、ぜひ聞かせてください!一緒に会社を、そして地域を盛り上げていきませんか?
※2024年度徳島県頑張る中小企業大賞
※2019年9月 JGAP認証取得
【入社後の流れ】
まずは育成担当の先輩(または常務)が、約2ヶ月間を目安に、OJT形式で丁寧に指導します。牛の観察の仕方、餌やりのコツ、清掃の手順、アプリの使い方など、一緒に作業しながら覚えていきましょう。あなたの適性や希望も考慮しながら、徐々に担当業務をお任せしていきます。焦らず、じっくりスキルを身につけられる環境です。
【職場の雰囲気】
現在、男性スタッフが中心となって活躍中です!メンバーは幅広い年齢層ですが、穏やかな人が多く、お互いに助け合いながらチームワーク良く作業に取り組んでいます。
【とくしま特選ブランド認定「阿波黒牛」】
当社では「阿波黒牛」を取り扱っています。阿波黒牛は、黒毛和牛とホルスタインの交配により生まれた仔牛を厳選し、自然豊かな長谷川牧場で長期肥育された特別な牛肉です。濃厚な旨味と滑らかな口どけが楽しめるヘルシーで上質な牛肉です。とくしま特選ブランドにも認定されました。
【上質な牛を育てるために】
牛たちの飼料には、牧場オリジナルの配合飼料と栄養豊富なさつまいもやコーンを使い、吉野川の伏流水で育てられています。さつまいもが持つ豊富なビタミンやミネラルが旨味を引き出し、美味しいお肉に仕上がります。
【大変だけど、やりがいを実感できる】
私たちの仕事は体力勝負で、夏の暑さ冬の寒さも伴う仕事です。生き物を相手にするからこその、予期せぬ出来事への対応が求められる場面も少なくありません。ですがチームで育てた牛が出荷される瞬間の達成感と喜びは格別です。だからこそ、私たちは少しでも働きやすい環境を作るため、作業の効率化にも力を入れています。この仕事の厳しさも、そして大きなやりがいも理解した上で、「ここで挑戦してみたい」と思ってくださる、そんなあなたをお待ちしています。
【鳴門市について】
鳴門市は温暖な瀬戸内気候で県内でも降雨量が少なく、1年を通して過ごしやすいエリアです。周囲は海に囲まれており、「さつまいも」「れんこん」「らっきょう」「わかめ」「鯛」といった特産品がたくさんあります。また、鳴門市内は中心地から車で20分あれば、大型スーパーやコンビニ、ドラッグストアがあり、買い物にも便利な街です。