水産資源を未来へ繋ぐ「育てる漁業」を一緒に支えよう!
【募集背景】
日本の食卓を支える水産物。その安定供給には「育てる漁業」が欠かせません。このたび、北海道二海郡八雲町を拠点とする熊石事業所では、エゾアワビやマナマコの種苗生産をサポートしていただけるスタッフを募集しています。
【公社の紹介】
私たち公益社団法人北海道栽培漁業振興公社は、北海道における沿岸漁業の発展を目指し、種苗生産と環境保全に力を注いでいる法人です。過去には水産庁長官賞や農林水産大臣賞を受賞するなど、その活動は高く評価されています。地域密着で取り組む姿勢と安定した仕事環境が自慢です。
【公社の強み】
「育てる漁業」は単なる仕事以上に、日本の漁業を支える誇りある役割です。種苗の生産や管理により、水産資源の持続可能性を守る一端を担っています。手袋や台車など、作業に必要な道具はすべて用意してありますので、未経験でも安心してスタートできます。
【働く上での魅力】
シフトの融通が利きやすく、週1日からフルタイムまで働き方はご相談ください。髪型・髪色、ネイル、服装も自由なので、あなたらしいスタイルで働けます。昼休憩に加え、午前と午後にも休憩時間があり、働きやすい環境を整えています。
【求める人物像】
経験や年齢を問わず、新しいことにチャレンジしたい方大歓迎!未経験でも全力でサポートしますので、興味のある方はぜひご応募ください。
【勤務場所の魅力】
勤務地は北海道二海郡八雲町。自然に囲まれた環境で、海を見ながら働く爽快感は格別です。通勤用の無料駐車場も完備しており、マイカー通勤が可能です。
【採用担当者からのメッセージ】
エゾアワビやマナマコなど水産資源を守り、未来へ繋ぐお仕事に一緒に挑戦しませんか?安心して働ける環境で、新しい一歩を踏み出しましょう。