未経験OK!元研究者が手がける、可憐で個性的な"草花"の世界へ!/JA月形町の支援のもと掲載しています
平尾農場は、北海道・月形町で、ちょっぴりマニアックだけど奥深い「草花」専門の農場です。代表は、なんと元大手企業の化学研究者!20年以上前に横浜から移住し、未経験からこの農場を立ち上げました。近年の主力は、フラワーギフトとしても人気の「スカビオサ」。現在12棟のハウスで、このスカビオサをメインに様々な種類の草花を育てています。
【短期アルバイト募集!お花のプロの技、間近で学べます】
今回募集するのは、7月15日から10月15日までの短期アルバイトスタッフです。(開始時期は相談可能です)お任せするのは、草花の収穫、選花、ハウスでのお手入れなど。一見シンプルな作業ですが、一つひとつのお花の特性を見極め、最適なタイミングで収穫する技術や、品質を保つための繊細な手入れなど、プロの技を間近で学ぶことができます。
「お花が好きだけど、専門知識はない…」という方もご安心ください!3ヶ月後には、あなたもきっと草花に詳しくなっているはず。将来、家庭菜園やガーデニングを楽しみたい方にも役立つ知識がたくさん得られますよ。細かい作業が好き・得意な方には、特に楽しんでいただけるお仕事です。
【代表からのメッセージ】
未経験の方でも、お花が好きという気持ちがあれば大丈夫。私たちが丁寧に教えますので、安心して飛び込んできてください。また、住み込みもできますので、遠方の方の応募も大歓迎です◎一緒に働ける日を楽しみにしています!
【“草花”専業で築く信頼と実績】
一般的に補助的な役割が多い"草花"ですが、当農場は専業生産にこだわり抜いています。本当に質の高い草花を、市場が求めるタイミングで安定供給。この真摯な姿勢が市場との固い信頼関係を築き、"草花"は経営の確かな柱となっています。ニッチな分野だからこそ、私たちの情熱と技術が光ります。
【四季を通じた最高品質】
一年を通して変わらぬ高品質な花をお届けするのは至難の業。しかし、種まきの時期をずらし、温度、水、肥料を細やかに調整。1年に何通りもの栽培方法を試し、品質を追求し続けることは、この仕事の大きな魅力です。元研究者の代表の探究心が、最高の花作りを支えています。
【種から育てる、オリジナル品種多数】
私たちはできる限り種から花を育て、苗や球根の購入は最小限に。気に入った花は挿し木で増やし、愛情を込めて独自品種も多数開発しています。丹精込めて育てた自慢の品種を市場へ送り出す時は、まるで我が子を嫁に出すような気持ち。一つ一つの花に、私たちの想いが詰まっています。
【あなたの名前が花の名に?夢が咲く農場!】
こだわりの色合いや形を追求して生まれた当農場オリジナルのスカビオサ。「まりも」や「銀河」などユニークな名前のほか、開発当時のアルバイトさんの名がついた「園子」も!あなたのアイデアや存在が、未来の新しい花に名前を刻むかもしれません。
【花と緑豊かな月形町】
職場は札幌から車で約1時間の月形町。豊かな自然と肥沃な大地に恵まれた、農業が盛んな美しい町です。古くから花き栽培が行われ、少量多品種ながら生産者のこだわりが詰まった高品質な花を全国に出荷。自然の中で、花づくりに打ち込める最高のロケーションです。
本求人はJA月形町の支援のもと掲載しておりますので安心してご応募ください。就農の際にはJA月形町の支援もご活用ください。