シソ・ケールのほか、希少野菜「ラディッキオ」の産地化にも注力!他にはない経験が、あなたを成長させます。
私たち「農事組合法人やさらい」は、農業の力で地域を未来へつなぐため、2021年に設立されました 。JA(農協)との強力な連携を強みに、仕入れから販売まで安定した経営基盤を築き、事業は順調に拡大しています 。この度、さらなる成長と、私たちがビジョンとして掲げる「若者が集まる魅力的な農業」を実現するため、新しい仲間を募集することになりました 。
【事業紹介と設立の想い】
私たちは、シソやケールといった野菜を中心に、最近ではイタリア野菜の「ラディッキオ」など、新しい品目の栽培にも積極的にチャレンジしています 。 地域の高齢化や担い手不足という課題に立ち向かい、「農業の衰退を防ぎ、地域に貢献したい」という強い想いを持ったメンバーが集まって設立されました 。まだ若い法人ですが、だからこそ、一人ひとりの声が大切にされる風通しの良さが自慢です。
【お任せする仕事について】
入社後は、シソ、ケール、白菜、ラディッキオなどの栽培に携わっていただきます。具体的には、畑の準備から種まきや苗の植え付け、日々の管理、そして収穫から出荷までの一連の作業です。また、JAの営農指導員から定期的に専門的なアドバイスを受けられるなど、未経験からでも着実にスキルを身につけられるサポート体制が整っています。
【採用担当者からのメッセージ】
私たちは現状に満足することなく、国の事業も活用しながら積極的に農地を拡大しています 。5年後には売上930万円、15年後には3000万円を目指すという明確な成長ビジョンを掲げ、まさに今、成長の真っ只中にあります 。JAグループとの強い連携で経営基盤も安定しており 、安心して未来を描ける環境です。設立されたばかりの可能性に満ちた法人だからこそ、これから仲間になるあなたの力が大きな原動力になります。「農業に挑戦したい」「地域のために何かしたい」そんな想いを、私たちと一緒にカタチにしていきませんか。ご応募を、スタッフ一同心からお待ちしております!
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
【地域の未来につながるやりがい】
私たちの目的は、ただ野菜を作って売ることだけではありません。高齢化や人口減少が進む地元で、農業を活性化させ、地域全体を元気にすることを目指して設立されました。 あなたが育てる野菜の一つひとつが、地域の農業を守り、発展させる力になります。将来的には若者の雇用を拡大し、寮を整備する計画もあります。
【万全のバックアップ体制】
当法人では、JAの営農指導員による定期的な技術指導を受けることができます。 野菜づくりのプロから、土づくりや栽培管理のコツを基礎から丁寧に教えてもらえるので、未経験からでも着実にプロの技術を習得できます。わからないことはすぐに聞ける環境で、あなたの「挑戦したい」という気持ちを全力でサポートします!
【JAとの強力タッグ!安定経営】
私たちの大きな強みは、JAグループとの深い信頼関係です。 種や肥料の仕入れから、育てた野菜の販売まで、その全てをJAと連携して行っています。 これにより、販路の心配をすることなく生産に集中できるだけでなく、経営の安定化を実現しています。特に、シソやケールは有利な条件での契約栽培を行っており、天候や市場価格に左右されにくい、計画的な農業経営が可能です。
【拡大を続ける成長企業】
私たちは、2021年に設立されたばかりの若い法人ですが、その成長スピードには自信があります。 国の事業も活用しながら積極的に農地を拡大しており 、現在の225aから将来的には700aまで耕作面積を広げる計画です。
【新品目への挑戦で他にはない経験を】
私たちは安定した経営基盤の上で、新しいことへのチャレンジを続けています。その代表例が、イタリア野菜「ラディッキオ」の栽培です。 県や種苗メーカー、販売先、JAとチームを組んで産地化を進めており 、試行錯誤しながら栽培技術を確立している最中です。
【勤務場所の魅力】
勤務地となる愛媛県大洲市は、豊かな自然と歴史的な街並みが調和した美しい場所です。穏やかな気候の中で、のびのびと仕事に打ち込むことができます。休日は少し足を延せば、海や山のアクティビティも楽しめます。