ノベルズグループの求人 - 北海道(キャリアアドバイザー経由)

[2026卒対象]
【職場は牛の保育園】日本最大級の出荷実績!ファーストキャリアとして、子牛たちの成長と自身の成長を実感できる牧場/育成牧場スタッフ

更新日:2025.10.15

全国各地のブランド牛生産者へ良質な“素牛”の安定供給を通じて、肉牛業界に貢献!2026年に創業20年目を迎える畜産大手で、新たな成長ストーリーを共に描こう!

2006年に畜産ベンチャーとして創業したノベルズグループ。持続可能な農業経営の実現に向けて、様々なチャレンジを続けてきた結果、現在では北海道最大級の畜産企業へと成長しました。次世代を担う若い力とともに、当社はこれからも攻め農業で、日本の農業に良質な畜産物と新たな価値をもたらす生産者として走り続けます!

【ノベルズグループとは?】
「農業で世界中に驚きと笑顔を」を企業理念に掲げ、先進的な生産モデルを基盤に、肉牛生産、酪農を大規模に展開しています。現在、北海道・十勝を拠点に15牧場を経営、グループで3万頭以上の牛を飼養し、その事業規模は出荷乳量は酪農王国・北海道で最大、肉用子牛の出荷頭数は和牛、F1ともに日本最大級です。また、酪農事業では、耕畜連携で自給飼料を大規模に生産するほか、バイオガス発電所も自社で複数運営しています。

【育成事業の主な目標は3つ】
育成牧場は、子牛の哺育を専門とする牧場です。そのため、牛たちの愛くるしさとともに、生命の大切さをより身近に感じる牧場でもあります。
育成事業で当社が掲げる3つの目標は、「死亡ゼロ」「最大限のDG(1日あたりの増体量)の追求」「最適なコスト管理」。そして、購買者であり、全国各地でブランド牛を生産する肥育農家様のニーズにあった良質な素牛に仕上げること。当社牧場は飼養頭数も多く大規模経営のため、「ハッチ舎部門」「哺育舎部門」「育成舎部門」の3種類の牛舎に分けて、分業体制で子牛の飼養管理にあたり業務の効率化を図っています。

【採用担当者よりメッセージ】
畜産・酪農業界の生産現場での就労は決して楽ではありません。しかし、私たちは日本の食を支えるために事業を継続、成長させ、社員は一人ひとりが、それぞれ熱い想いを持って、牛たちと日々向き合っています。今しかできないこと、ここでしかできないことが、ノベルズの牧場にはあります。動物好きの方はもちろん、知的好奇心と行動力を持った方からのご応募をお待ちしています!

=====

本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。

※この求人は転職おまかせ求人です。
【農業で世界中に驚きと笑顔を】
当社は良質な肉牛、生乳の安定供給のみならず、事業活動を通じて新たな価値を創造し、農畜産業界や地域の発展への貢献を目指しています。現在、育成牧場を北海道で5拠点、山形県で1拠点で経営し、子牛出荷頭数は和牛:約8,400頭、交雑種(F1):10,600頭(2024年度)で日本最大級の事業規模です。写真右手の牛舎群は、本社牧場に隣接し、主にF1の子牛を5,000頭以上飼養する延与牧場(北海道上士幌町)。
【分業体制なので初心者スタートでも安心】
各牧場は飼養頭数が多いため、5つの部門に分かれて、分業体制で牧場を運営しています。牛の哺育に関しては成長ステージごとに 「ハッチ舎部門」「哺育舎部門」「育成舎部門」に分かれており、水やり、ミルクやり、エサやり、健康観察、ワクチン処置、牛床掃除といった日常業務のほか、牛の導入や移動、出荷業務といった定期的なイベント業務もあります。写真はハッチ舎部門での仕事の様子。
【黒毛和種と交雑種の子牛たちを飼養】
育成牧場では、主に黒毛和種と交雑種の子牛たちを飼養しています。和牛はグループ内の各牧場から、自社生産の和牛受精卵を使用して繁殖した子牛たちを導入。交雑牛は北海道内の各市場から初生牛を毎月大規模に導入しています。それぞれ、約8~9ヶ月齢まで飼養し、ホクレン十勝地区家畜市場や相対取引を通じて、全国各地でブランド牛を生産する肥育農家様へ販売しています。
【飼料部門、堆肥部門は縁の下の力持ち】
大規模な牧場運営を支えているのが「飼料部門」「堆肥部門」です。飼養頭数の多い育成舎での給餌は、ミキサー車をトラクターで牽引しながら行います。飼料内容の分析、発注、在庫管理にも関わることで、より専門性を高めることもできます。堆肥部門では、牛床掃除、堆肥管理において主にホイールローダーを使用。資格取得制度もあるため、作業免許や大型自動車特殊免許、牽引免許を取得の際は会社負担で取得していただけます。
【全国から多くの若者が集い、活躍する牧場】
ノベルズグループ全体では、現在約480名の牧場スタッフが活躍しており、平均年齢は30代前半です。育成牧場の各拠点の従業員数は10名~45名と、拠点や飼養頭数により異なります。中途入社スタッフ、地元出身のシニアスタッフ、海外スタッフも在籍し、多様性のある職場環境の中で、年齢、社歴関係なく、社員一人ひとりのチャレンジや努力を応援、評価する社風です。若手、女性の管理職登用の実績も多数あります。
【移住も安心!各種住宅支援あり】
牧場各拠点の多くは、地方都市にあるため、就職にあたっては生活環境も気になるところ。ノベルズグループでは、拠点により社員寮や借り上げ社宅があるほか、利用できない方向けに住宅手当もご用意。牧場での現地面接の際は、職場環境のみならず住居環境や町の雰囲気もチェック!自然豊かな環境の中、仕事は体を動かしながら精一杯がんばった分、休日はドライブやアウトドア、スポーツ、グルメなど、目いっぱい満喫しましょう!

募集概要

勤務地・交通
募集会社は下記企業になります。

・北海道河東郡上士幌町字上士幌東3線262(株式会社延与牧場)
・北海道河東郡士幌町字士幌東3線219(株式会社イートラスト)
・北海道上川郡清水町字熊牛117(株式会社延与牧場 清水支店)
・北海道中川郡幕別町字日新4番地(株式会社ノベルズ肥育センター 幕別牧場)
・北海道川上郡標茶町字ヌマオロ原野基線14番地10(株式会社ノベルズ 標茶牧場)
・山形県酒田市草津字藤平台292-1(株式会社酒田DF育成牧場)

(変更の範囲)会社の定める場所
業種
仕事内容
肉牛牧場スタッフ(育成事業)

《詳細》
・ハッチ舎部門:免疫力の弱い子牛を個体管理
・哺育舎部門:群飼い管理。自動哺乳ロボットによる哺乳
・育成舎部門:エサ中心の増体、健康処置、体側、出荷
・飼料部門:トラクターによる給餌(牛種、成長ステージ、性別ごと)
・堆肥部門:ホイールローダーによる牛床清掃、堆肥のリサイクル管理

《入社後について》
・新入社員研修
入社日から5~6日間、主に座学形式やグループワークで、当社事業のこと、牛のこと、社会人としてのマナーについて学びます。最後に当社グループ牧場、主要拠点への視察もあります。

・職場先輩活動
新入社員、異動、転籍者など、新しく配属されたスタッフを対象に、部門の先輩社員がメンターとなり、半年間にわたり現場教育をサポート。配属1カ月、3カ月、6カ月の時点で、人事部も交えて面談を行います(部門・上長もサポート役としてフォロー)

(変更の範囲)会社の定める業務
応募資格
【募集対象】
・2026年3月卒業見込みの方
※学部不問
※卒業後3年以内の方(第二新卒)も歓迎

【求める人物像】
1つでも当てはまる方は是非ご応募ください!
・農業や畜産への仕事に誇りを持ち、前向きに取り組める方
・大規模牧場、先進牧場において、一定期間で多くの実践経験を積みたい方
・将来、広く食に関わる仕事を目指すために、生産現場での経験を活かしたい方
・動物好きな方
・知的好奇心や探究心、行動力のある方
・試行錯誤しながら向上心を持って取り組むことが好きな方
・多様性のある仲間たちと尊重、協調しながら、お互い高め会える方
・海外出身のスタッフとの交流に関心のある方
・自然豊かな環境での生活に関心のある方
雇用形態
正社員〔採用予定人数:10名〕※グループ全体

雇用期間の定めなし
給与
月給234,888円 ※昇給・賞与あり
・試用期間:なし
勤務時間
7:00~17:30(実働9.5時間、休憩1時間)
※平均時間外労働:10h/月以内
※労働基準法41条適用事業のため変則的です
休日・休暇
・4週7休制(シフト制)
・年間休日:91日
※有給休暇:法定通り
福利厚生・待遇
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当あり(上限31,600円/月)
・昇給あり(年1回、4月)
・賞与あり(年2回、夏季賞与+冬季賞与=2.5ヵ月を基本として支給※貢献賞与は業績による)
・役職手当あり(5,000円~50,000円/月)
・家族手当あり(【扶養】配偶者10,000円/子(第一子以降)8,000円/父母10,000円/上記以外(3親等以外)8,000円)
・住宅手当あり(家賃に応じて10,000円~20,000円/月 支給)
・勤続手当あり(3年:30,000円/5年:50,000円/10年 100,000円/15年:150,000円/20年:200,000円)
・傷害保険あり
・新入社員研修(入社後約1週間)
・アフターフォロー研修(入社後3、6、12か月)
・OJT研修
・希望書籍購入制度
・貸出図書制度
・ブランド牛社割販売
・食事補助あり
・住まい探しのサポート
・女性就労支援制度(時短勤務、保育所料金補助、子育て休暇)
・資格取得支援制度(家畜人工授精師、家畜受精卵移植師、大特免許、作業免許、大型免許等)

受動喫煙対策:禁煙(自家用車内での喫煙可)
寮・社宅
・借上社宅制度あり(個人負担3.5万円~5万円/月)

会社概要

企業名
ノベルズグループ
事業概要
◆肉牛事業
「交雑種1産取り肥育」の生産モデルによる肥育牛(自社ブランド・十勝ハーブ牛)の生産、および和牛子牛の生産
和牛の繁殖・肥育の一貫経営
◆酪農事業
乳用牛の生乳生産、および和牛子牛の生産
◆食品事業
「十勝ハーブ牛」の加工・販売(小売やレストランへの卸販売)、EC、飲食店運営
◆耕畜事業
 デントコーン(飼料用トウモロコシ)の生産、バイオガス発電所の運営
◆サービス事業
 和牛受精卵の外部販売、移植サービス

【ノベルズグループ主要14社】
株式会社ノベルズ
株式会社延与牧場
株式会社イートラスト
株式会社酒田DF育成牧場
株式会社ノベルズ肥育センター
株式会社ノベルズ最上
株式会社ノベルズデーリィファーム
株式会社浦幌デーリィファーム
株式会社鳥海高原デーリィファーム
株式会社十勝耕畜クラスター
株式会社御影バイオエナジー
株式会社ノベルズブリーディングサービス
株式会社ノベルズ食品
株式会社ShareS

【経営データ】
・牧場数:15牧場(北海道12、山形県3)
・飼養頭数:33,220頭(2025年4月現在)

《内訳》
・交雑種(F1):15,056頭
・黒毛和牛:9,626頭
・ホルスタイン:8,538頭

【従業員データ】(2024年7月末現在)
・男女比:7対3
・平均年齢:35.4歳(グループ全体)、31.8歳(牧場スタッフ)

【ダイバーシティ経営の推進】
農業法人として初めて、経済産業省の2016年度「新・ダイバーシティ100選」に選出。

▼ノベルズグループ採用サイト
https://nobels.co.jp/recruit/

▼ノベルズグループ公式X
https://twitter.com/nobelswave

▼酪農転職、田舎暮らしの情報サイト「ノベルズWAVE」
https://nobels.co.jp/nobelswave/
設立
株式会社ノベルズ 2006年12月
資本金
株式会社ノベルズ 2,000万円
代表者名
延与 雄一郎
所在地
北海道河東郡上士幌町上士幌東3線259番地
従業員数
グループ全体 650名(パートを含む)
企業ホームページ

応募・選考について

入社までの流れ
応募

WEB履歴書による書類選考

面接(WEB)

面接(対面※現地)

内定

※適性検査あり
※最終面接は現地で実施(職場環境、住環境、生活環境の視察)
※1泊2日分の交通宿泊費は会社負担(支給には条件あり)
応募方法
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。

WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
面接地

WEB、現地

この求人は採用人数に達したら終了します
この求人をチェックした人におすすめの求人

北海道の農業求人

もっと見る
【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】あこがれの北海道で働く!北海道雇用就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事
【体験時の交通費補助あり/15万円の引っ越し手当支給】最新機器導入&餌の工夫で牛もスタッフも快適な環境/酪農スタッフ募集
勤務地 北海道河東郡上士幌町字居辺東14線306番地
給 与 月給251,800円~280,500円
仕 事 搾乳、哺乳、分娩、牛の管理など酪農作業
[2027卒対象エントリー]ワークライフバランスを追求した酪農ヘルパー【奨学金返還支援あり/年間休日105日】
勤務地 北海道河東郡音更町内の牧場
給 与 大卒:月給217,400円、短大・専門学校卒:月給212,100円
仕 事 酪農ヘルパー(乳牛の搾乳、飼料給与等の酪農業務代行)
【設備充実の単身寮あり】大雪山の大自然で働く!オフも充実の牧場スタッフを募集
勤務地 北海道上川郡新得町屈足トムラウシ166-2
給 与 月給240,000円〜
仕 事 仔牛の哺育・育成管理
【令和8年度研修生募集】女性専用の農業研修施設!自然豊かな北海道で研修手当を受取りながら農業実習
勤務地 北海道上川郡新得町
給 与 【研修手当】日額7,680円
仕 事 酪農コース/畑作コース/肉牛コース
新規事業の企画・実行で、農業の未来を創る。住友商事グループの安定基盤で働きませんか?(北海道・中川郡)
勤務地 北海道事業本部・北海道新事業開発部
給 与 月給234,000円~322,000円
仕 事 新たな価値を創るための事業企画・実行
【入場無料/参加者特典あり】北海道で農業の夢を叶える!北海道新規就農フェア開催(札幌)

農業人材確保対策事務局(農業人材確保対策推進事業)の求人

【入場無料/参加者特典あり】北海道で農業の夢を叶える!北海道新規就農フェア開催(札幌)
勤務地 会場:ジョブキタプラザ
給 与
仕 事
【見学・体験OK】元IT業界の先輩も活躍中!年間1万頭以上の小さな命を未来へつなぐ、仔牛の育成スタッフ募集。
勤務地 北海道上川郡新得町屈足基線25
給 与 月給257,000円〜368,000円
仕 事 肉牛の哺育、育成、牛舎の掃除、自家牧草の収穫など
【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!

北海道雇用就農サポート事務局(雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業)の求人

【参加費無料】北海道の広大な大地で農業のリアルを体験!2泊3日からの短期インターンシップ募集!
勤務地 【農業インターンシップ】
給 与
仕 事 北海道で農業体験
[2027卒対象]
【Web説明会を毎週開催】自然豊かな北海道で始める良質な牛づくりとアクティブな暮らし!/肥育牧場スタッフ
勤務地 募集会社は下記企業になります。
給 与 月給234,888円
仕 事 肉牛牧場スタッフ(繁殖事業/肥育事業)

肉牛の農業求人

もっと見る
[地域おこし協力隊]
奥州市で農業に挑戦!「リンゴ園地継承」or「水稲・野菜・畜産」。JAと市が3年間、独立まで徹底サポート!
【農業未経験OK】
勤務地 岩手県奥州市内(活動や研修場所によって異なります)
給 与 報償費:月額291,600円
仕 事 地域おこし協力隊事業/リンゴの園地継承、水稲、園芸作物などの栽培
ゆったりとした時の流れと手つかずの自然が残る南海の島・甑島の牧場で働いてみませんか?
【放牧飼育を実践/住宅紹介可/Iターン歓迎】
勤務地 鹿児島県薩摩川内市上甑町桑之浦240
給 与 月給210,000円~
仕 事 少人数で営む離島の牧場/畜産業務全般、さつまいもの生産
肉牛の繁殖~肥育、酪農まで、グループだからこそできる安定経営。ここだけのブランド牛を育てています。月8休でプライベートも充実。
【安心して働ける制度/人気のふらのエリアでのお仕事/転居費用支援】
勤務地 北海道空知郡上富良野町東3線北24号
給 与 月給240,000円~350,000円
仕 事 黒毛和牛の飼育/黒毛和牛の繁殖・子牛の育成/搾乳牛の飼養管理
牛・鶏・豚、犬や猫まで。「動物が好き」から始める飼育スタッフ(群馬)
【週休2日/若手活躍中】
勤務地 群馬県前橋市荒口町561-21
給 与 月給220,000円~300,000円
仕 事 動物飼育スタッフ(主に牛、豚、鶏、犬、猫)
【設備充実の単身寮あり】大雪山の大自然で働く!オフも充実の牧場スタッフを募集
勤務地 北海道上川郡新得町屈足トムラウシ166-2
給 与 月給240,000円〜
仕 事 仔牛の哺育・育成管理
4部門からなる農業生産法人の農産部門。北海道ならではのスケールを生かし希少畑作物や大量の野菜を栽培・出荷。
勤務地 北海道上川郡上川町菊水周辺地域
給 与 月給234,000円~
仕 事 雄大な大雪山系の麓の畑で大根・にんじん・じゃがいも・大豆・ライ麦などの栽培・収穫
トラクターや機械操作・整備がメイン。農業生産法人のコントラクター部が新戦力を募集!
【家具・家電付きの社宅完備/車貸与あり】
勤務地 北海道上川郡上川町菊水周辺地域
給 与 月給234,000円~
仕 事 農耕トラクターや機械の運転・整備、収穫物の運搬など
4部門からなる農業生産法人の畜産部門
町外・道外出身者や未経験者も多数
生協産直「大雪高原牛」や交雑牛を生産
勤務地 北海道上川郡上川町菊水周辺地域
給 与 月給234,000円~
仕 事 雄大な大雪山系の麓の農場で肉牛の飼養管理や乾燥飼料収穫、敷料運搬など
[2027卒対象エントリー]
「挑戦したい」を叶える指導環境!最新設備と風通しの良さが魅力の乳肉複合牧場で働く
 【一富士農場(静岡県)勤務】
勤務地 静岡県富士宮市根原宝山23-6(一富士農場)
給 与 月給273,917円〜276,392円
仕 事 乳牛・肉牛の生産スタッフ(2027卒・一富士農場)
[2026卒対象エントリー]
「とにかくやってみたい!」を尊重◎力仕事軽減の設備で誰もが働きやすい乳肉複合牧場です
【知多農場(愛知県)勤務】
勤務地 愛知県半田市宝来町5丁目15(知多農場)
給 与 月給273,917円〜276,392円
仕 事 乳牛・肉牛の生産スタッフ(2026卒・知多農場)

ノベルズグループの求人に関する質問

この求人で募集している雇用形態は?

「ノベルズグループ」では「新卒(正社員・インターン)」の募集をしています。

この求人の勤務地は?

「ノベルズグループ」の勤務地は「北海道河東郡、北海道上川郡、北海道中川郡、北海道川上郡、山形県酒田市」です。

この求人と同じエリアの求人は?

北海道には345件の求人があります。