機械や運転が好き、経験や技術の修得にもピッタリ
      
      
        【農業におけるコントラクターとは】
機械や労働力を有し、農家や自治体などから農作業を請け負う組織のことをいいます。
農業従事者の高齢化や担い手不足の深刻化、経営規模の大型化などが進展する中、経営体の労力負担軽減、機械・施設投資の抑制などによる経営の安定化を図るため、近年そうした組織が増えています。
弊社のコントラクター部は、酪農家から委託された飼料用作物の生産・収穫に関わる作業が大部分を占めます。具体的には堆肥や肥料散布、飼料用作物の播種・収穫作業などになります。
※2023年4月10日 更新
※2025年10月29日 更新
=====
本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。
WEB選考も行いますので、ご応募の際はWEB履歴書(プロフィール・職務経歴・自己PR)をしっかりと入力した上でご応募ください。
※この求人は転職おまかせ求人です。
      
     
   
    
        
          
          
            【会社紹介】
有限会社グリーンサポートは北海道のほぼ中央部、日本最大の山岳国立公園である大雪山国立公園の北部に位置する上川町で事業を展開しています。行政やJAが中心となって策定された『上川町地域農業支援システム』の中核となる企業として1998年に設立されました。
今回募集しているコントラクター部の他に、農産部、畜産部、管理部の4部門があり、それらが有機的に連携して日々の仕事を行っています。
          
         
        
          
          
            【免許について】
4トン以上のトラックやダンプを運転するため中型自動車免許以上、トラクターを運転するため大型特殊自動車免許は必須です。
車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)、牽引免許、フォークリフト、小型移動式クレーンなどはあれば尚可。
さらに整備仕事も多種あるので、それらに関連した経験や資格があれば、これまでのキャリアを十二分に生かすことも可能です。
          
         
        
          
          
            【上川町とは】
大雪山国立公園の北方部に位置する人口約3,000人の町。北海道第一の河川・石狩川が流れ、自然環境は豊かです。車で約25分の場所に北海道有数の温泉地「層雲峡温泉」があり、四季を問わず多くの観光客が訪れます。
町では「世界に誇る通年型山岳リゾートタウン」をスローガンに「新しい働き方」をテーマとした移住施策などを実施。若者や企業を呼び込む挑戦やさまざまな政策を打ち出しています。
          
         
        
          
          
            【家具・家電完備の住宅アリ】
オール電化の3LDKからロフト付きワンルームまで完備。
冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット、洗濯機、テレビ、録画機器、掃除機、扇風機などの家電やテーブル、食器棚、布団といった家具・備品も完備。食料と着替えさえあればすぐに生活が始められるといっても過言ではありません。
また家賃にかんしては会社や町の助成制度もあります。
※空きがない場合、ご希望があれば近隣のアパート等をご紹介します。
          
         
        
          
          
            【自動車の貸与制度もアリ】
北海道の場合、通勤やレジャーにマイカーは必需品といっても過言ではありません。上川町の住民は普段の買い物においても約50分かけて、北海道第2の都市・旭川へと出向く人が大半です。
そうした地域事情やマイカー入手の困難さなどに配慮して当社では、自動車の貸与制度を導入。コンパクトカーで月に1万円ほどかかりますが、42ℓ分の燃料が付いていますので、効率良く使えば通勤分の燃料費は賄える計算になります。
          
         
        
          
          
            【その他の部門】
農産部/近隣の農業者らと連携し共同でダイコン、ニンジン、ジャガイモを生産・出荷。一方、自社独自では大豆とライ麦を栽培しています。
畜産部/約700頭の牛を飼養し年間約600頭を出荷。主に自家栽培した牧草と非遺伝子組み換え飼料を手作業で与えたり、出荷時期に合わせユーモーションというモニタリングシステムを導入するなど、1頭1頭丁寧な管理に努めています。
こうした取り組みによりホルスタイン種の大部分は、大雪高原牛というブランド名でコープさっぽろに出荷され、過去には各種賞を受賞。北海道の多くのご家庭でご愛顧いただいております。