日本では貴重なジャージー牛のお肉を生産!アットホームでスタッフの笑顔と笑い声が自慢の肉牛牧場!
      
      
        私たち関谷牧場は、北海道の中心部にある自然豊かな新得町、大雪山国立公園の中で肉牛の生産をおこなっています。はじめは30頭の仔牛からスタートし、数々の試練を乗り越え、現在は育成牛1,600頭、肥育牛250頭を飼養するまでになりました。特に日本では貴重なジャージー牛のお肉を生産しており、その肉牛としての価値を高め、流通を増やしていきたいと考えています。この挑戦に共感し、一緒に生産に加わってくださる正社員の新しい仲間を募集します!
【会社の紹介】
私たちはこの雄大な自然の中で、肉牛として一般的なホルスタイン種や交雑種(F1)に加え、ジャージー牛という珍しい種類のお肉の生産に力を入れています。
【採用担当者からのメッセージ】
代表の関谷です!当牧場の門を叩いていただければ、大自然と動物たちに囲まれながら、仕事もプライベートも充実させられることをお約束します。ここでしか体験できないことがたくさんあります。この仕事が出会いとなり、牧場で結婚式を挙げたカップルもいるほどスタッフ同士は家族のように仲が良いです。
今いるスタッフもほとんどが未経験から足を踏み入れた方ばかり。スキルや経験ではなく、あなたの「やってみたい!」という好奇心を大事にします◎
皆さんのご応募を心よりお待ちしております!
      
     
   
    
        
          
          
            【未経験OK!可愛い仔牛が待っています】
農業経験は一切不問!仔牛の哺育・育成管理が主なお仕事です。
やさしい先輩スタッフが牛とのコミュニケーションの取り方から丁寧に教えます。牛以外に馬・豚・アヒル・犬・猫もいるので、動物好きには最高の職場です★
          
         
        
          
          
            【寮費・食費が無料!単身寮完備】
遠方からの移住も安心!個室タイプの寮は風呂トイレ付き、寮費は無料です。家具・家電・Wi-Fiも完備。初期費用を抑えて、北海道生活をスタートできます!
さらに、週1回のミーティング時の夕食(自家製ジャージー肉や海鮮)も無料!楽しみながら一緒に働きませんか?
          
         
        
          
          
            【希少なジャージー肉の価値創造】
ジャージー牛のオスは肉牛として流通が少ないのが現状。私たちはこの柔らかくコクのある肉を「トムラウシ☆ジャージー」としてブランド化し、世に広める挑戦をしています。価値のある仕事に、あなたの力を貸してください!
          
         
        
          
          
            【プライベートも充実/遊具を無料貸与】
北海道の豊かな自然を遊びつくせます!近くのスキー場でのスキー・ボードやスノーモービルは無料で貸与。仕事が終わればトムラウシ温泉でリフレッシュ。自然をたっぷり満喫できる環境です。
          
         
        
          
          
            【アットホームな「家族」環境】
スタッフは全国から集まり、全員が「家族」のようなアットホームな関係です。週1回の無料夕食会では、仕事の話からプライベートまで語り合います。
          
         
        
          
          
            【大雪山国立公園の中一緒に暮らしてみませんか?】
仲がいいのは牧場内スタッフだけではありません。トムラウシに住む地域の人々との交流行事には、積極的にみんなで参加しています。トムラウシ小中学校の運動会や学芸会、地域の秋祭りや新年会にも協力して、大人も子供と一緒に楽しみます!