未経験から、独立・後継者も目指せます!減農薬や減化学肥料にこだわった特別栽培
熊本県山都町にある「矢仁田農園」は、水田300a、ハウス50aの広大な土地で、ミニトマトやスナップえんどう、ズッキーニなどの多品目野菜と花苗、水稲を愛情込めて育てています。現在、20代・30代の若手メンバーが中心となって活躍中です!そんな私たちと一緒に、未来の農業を担う新しい仲間を正社員と研修生として募集します!「将来、自分の農園を持ちたい」「地域に根差して農業の道を究めたい」といったあなたの熱い思いを、ぜひ私たちに聞かせてください。
【会社の紹介】
当農園は、代々受け継がれてきた大切な農地を守りながら、時代に合わせた新しい農業手法を積極的に取り入れている農園です。広大な敷地を活かし、減農薬・減化学肥料にこだわった「特別栽培」を実践しています。全員が助け合い、未経験の方には特に寄り添った丁寧な指導を心がけているのが当農園の大きな強み。雇用形態や社歴に関係なく、誰もがすぐに馴染んで活躍できる温かい社風が自慢です。
【会社の強み】
代表は、常に農業の未来を見据え、新しい技術や考え方を積極的に取り入れています。単に伝統を守るだけでなく、科学的な視点を取り入れた農業を実践しているため、常に新しい発見と成長があります。また、入社2年目以降は興味のある品目に挑戦でき、3年目からは圃場管理も任されるなど、着実にキャリアアップしていける環境が整っています。
【働く上での魅力】
当農園では、資格取得支援制度があるため、大型特殊免許などの取得もバックアップします。希望者には限定解除費用の半額補助も行っています。将来的には、独立の夢を応援する「独立支援制度」(過去に5名の独立実績あり!)や、当農園の後継者として活躍する道も選べます。後継者候補の方には、少しずつ圃場をお貸しし、最終的に農園全体をお任せする予定です。
【勤務場所の魅力】
山都町は、標高600mに位置しているため、夏場でも比較的涼しく、快適に作業を進められます。この地域特有の美しい四季を肌で感じながら、のびのびと働ける環境です。農園から車で15分圏内にはスーパー、飲食店、コンビニなどが揃っており、生活に不便を感じることもありませんよ。近年、山都町は「有機農業を志す若者が集まる活気ある町」として注目されており、新しい仲間との出会いも楽しみの一つになるはずです。
【採用担当者からのメッセージ】
「ここで農業を学び、独立したい」「新しい人生を切り拓きたい」…そんなあなたの熱い夢を、矢仁田農園で実現しませんか? 未経験からでも安心して始められるよう、私たちが全力でサポートします。たくさんのご応募を心よりお待ちしております!